昭和20年代

- 新都知事は大阪人 1959年4月23日
- 開幕12連敗…チームを救ったのは志願登板の往年の大エース 1955年4月13日
- 【中日ニュース】第五福竜丸 1954年12月31日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.31)やれこれにて、寝正月を迎へるなり 1954年12月31日
- 【中日ニュース】(S29.12.31)オリンピック体操合宿始る 1954年12月31日
- 【中日ニュース】(S29.12.31)メルボルンめざして -日本選手権水上- 1954年12月31日
- 【中日ニュース】坊さん張りきる 1954年12月31日
- 【中日ニュース】転職する少年少女 -集団就職- 1954年12月31日
- 【中日ニュース】鵜の長旅 1954年12月31日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.30)トニー谷今夜は、すっかり幇間的衣裳 1954年12月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.29)トニー谷をなぐさめる会 1954年12月29日
- 【北海道年鑑】神居古潭別荘番殺し 1954年12月29日
- 【北海道年鑑】羽幌線で元保線区長の列車強盗 1954年12月29日
- 【秋田県警察史】能代公園強盗殺人事件 1954年12月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.27)笑の王国忘年会 1954年12月27日
- 松竹映画の富士山タイトルバックで提訴 1954年12月24日
- 飲み騒ぐのがクリスマスイブ 1954年12月24日
- <長野・穂高>吹雪で高校生4人遭難 1954年12月24日
- 【福島民友】ラッセル車脱線 1954年12月24日
- 【福島民友】クリスマス 1954年12月24日
- プロレスリング日本選手権 (昭和の巌流島 力道山対木村政彦) 1954年12月22日
- 流行商売は「貸し屋」 1954年12月16日
- 女性憧れの職業は 1954年12月16日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.16)一寸した立ち廻りあり、弱ったね 1954年12月16日
- 【川崎市映像アーカイブ】第三回戦没者合同慰霊祭 1954年12月15日
- 【川崎市映像アーカイブ】広報委員長の集い 1954年12月15日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.14)あゝもう今回の入歯は、あきらめるよりなきか 1954年12月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.13)今日は一日用なし 1954年12月13日
- 【北海道年鑑】滝川・教員が妻を刺し殺す 1954年12月11日
- 【北海道年鑑】札幌・兄を刺殺 1954年12月11日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.11)奢られて梯子 1954年12月11日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.8)伊豆長岡でロケ 1954年12月8日
- 藤沢嵐子夫妻がアルゼンチンから帰国 1954年12月6日
- 都内に鼠2000万匹発生 1954年12月6日
- 吉田内閣が総辞職 1954年12月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.6)小林一三も大分ボケてチグハグ 1954年12月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.12.4)「鉄腕巨人」了る 1954年12月4日
- 私塾がブームに 1954年12月3日
- 【福島民友】火災から郷土を守りましょう 1954年12月1日
- 【北海道年鑑】小樽・絞殺して暴行 1954年11月29日
- <東京・三宅沖>機帆船2隻沈没し12人犠牲 1954年11月28日
- 【北海道年鑑】千歳の質屋強盗 1954年11月27日
- 富士山雪崩で15人死亡 1954年11月26日
- 白井がフライ級王座陥落 1954年11月26日
- <東京>信濃町駅にライオン乱入 1954年11月25日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.11.24)上下とも新入歯 1954年11月24日
- 【福島民友】第4回郷土芸能祭 1954年11月21日
- 【福井県警察史】コモ包み殺人事件 1954年11月20日
- 【福島民友】飯坂町営温泉 1954年11月20日
- 東京の吹き溜まり 1954年11月18日
- <福岡・宇美>炭鉱ガス爆発で12人死亡 1954年11月18日
- 【川崎市映像アーカイブ】川崎大師上棟式 1954年11月17日
- 【川崎市映像アーカイブ】全国争覇競輪大会 1954年11月17日
- 【福島民友】婦人会館開館 1954年11月15日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.11.13)幽霊になっても稼いでやらなくちゃ 1954年11月13日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.11.12)方々の医者へ寄る 1954年11月12日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.11.11)清水から帰京 1954年11月11日
- 【福島民友】内郷の怪童 1954年11月10日
- 【福島民友】秋の商戦たけなわ 1954年11月10日
- <東京・上野>ヒロポン摘発作戦 1954年11月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.11.7)富士川公民館で軽演劇 1954年11月7日
- 【福島民友】ミス福島県披露 1954年11月7日
- 【福島民友】大竹知事母堂死去 1954年11月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.11.5)老後は「書き」で暮すってわけには行かないもんかなあ 1954年11月5日
- 【北海道年鑑】円山の一家無理心中 1954年11月4日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.11.4)喜劇人協会に不満あり 1954年11月4日
- 労働運動の英雄がリストラ社長に 1954年11月3日
- 「ゴジラ」封切 1954年11月3日
- 【福島民友】県庁職員大運動会 1954年11月3日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.11.1)貧血より何より咽喉へでも来ては 1954年11月1日
- 【福島民友】平で農閑期の花嫁学校 1954年11月1日
- 【福島民友】東京-郡山鳩レース 1954年10月31日
- 東京押し売り事情 1954年10月30日
- 中日が初優勝 1954年10月30日
- 中共赤十字使節への期待 1954年10月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.30)岡村文子「煙草は吸ふべからず、ふかすべし」 1954年10月30日
- 日本シリーズ第1戦 中日-西鉄 1954年10月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.29)「やんちゃ娘行状記」井ノ頭ロケ 1954年10月29日
- ますます過熱のパチンコ景気 1954年10月28日
- <山形・鶴岡>トンネル工事落盤で5人死亡 1954年10月28日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.27)もう近江プロは嫌 1954年10月27日
- 【北海道年鑑】道警熊野本部長宅襲わる 1954年10月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.26)「陽気な天国」試写会 1954年10月26日
- 仁保事件(山口地方裁判所 昭和31年(わ)133号 判決) 1954年10月26日
- <三重・二見>海にバス転落し13人死亡 1954年10月24日
- 【福島民友】県縦断駅伝競走 1954年10月24日
- 【北海道年鑑】旭川・かおるちゃん事件 1954年10月23日
- 水戸市電にぶら下がる人・人・人・・・ 1954年10月23日
- 【福島民友】電気通信週間 1954年10月21日
- 【川崎市映像アーカイブ】 市民の健康を守るために 1954年10月20日
- 【福島民友】福島で共進会 1954年10月20日
- 【福島民友】東北六県柔道大会 1954年10月17日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.16)十月まるで仕事なかったのが「やんちゃ娘行状記」で助かる 1954年10月16日
- <三重・四日市>原油タンク爆発し炎上 1954年10月15日
- <千葉・館山>駅前旅館でマイト心中 1954年10月14日
- 【大分県警察史】パチンコプロ強盗殺人事件 1954年10月13日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.12)編輯に「おかげで大変よくなった」と礼 1954年10月12日
- 【事件・犯罪大事典】茨城・徳宿村の一家9人毒殺放火事件 1954年10月11日
- <茨城・徳宿>一家9人毒殺される 1954年10月11日
- 【福島民友】平事件公判 1954年10月11日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.10)古賀政男との音楽打合せ 1954年10月10日
- 【福島民友】台風遭難の航空機発見 1954年10月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.8)暁テル子はアフレコの天才、アフ天 1954年10月8日
- 【TBSスパークル】1954年10月08日 相模湖で中学生多数遭難(昭和29年) 1954年10月8日
- 子供が好きな映画は 1954年10月8日
- <神奈川・相模湖>遊覧船転覆し22人死亡 1954年10月8日
- 【神奈川県警察史】相模湖事件 1954年10月8日
- 【事件・犯罪大事典】麻布中一行遊覧船相模湖転覆事件 1954年10月8日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.7)原稿書いて、試写会見て 1954年10月7日
- <佐賀・嬉野>バス転落で14人死亡 1954年10月7日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.6)熱海から帰京 1954年10月6日
- 【TBSスパークル】1954年10月06日 憲政の神様 尾崎咢堂死す(昭和29年) 1954年10月6日
- 尾崎行雄が逗子に死去 1954年10月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.5)熱海はピーカン 1954年10月5日
- 【福島民友】二本松神社の提灯祭り 1954年10月4日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.10.4)湘南電車で熱海へ 1954年10月4日
- 【福島民友】福大附小で運動会 1954年10月3日
- 東富士が引退 1954年10月2日
- <愛知・豊橋>花火工場爆発で8人爆死 1954年10月2日
- 【名古屋市警察史】重役夫人殺し事件 1954年10月2日
- 【大阪市警察誌】繊維会社を偽装する集団の多額窃盗事件 1954年10月2日
- 【福島民友】赤い羽根 1954年10月1日
- ウィリー・メイズ「The Catch」 1954年9月29日
- 【事件・犯罪大事典】鹿児島県職員「女性」斡旋収賄事件(松元事件) 1954年9月29日
- 【福島民友】白河の馬市 1954年9月29日
- 【TBSスパークル】素晴しいウイリー ・メイズ(アメリカ) 1954年9月29日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.28)近江俊郎と衝突 1954年9月28日
- 【TBSスパークル】ボディー・ビル流行 1954年9月28日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.26)後の洞爺丸台風 1954年9月26日
- 吉田首相が外遊 1954年9月26日
- 【TBSスパークル】洞爺丸台風来襲 1954年9月26日
- オードリー・ヘプバーンが結婚 1954年9月25日
- <福島・下郷>青木航空機墜落で6人死亡 1954年9月25日
- 早大生がキャンパスで墜落死 1954年9月24日
- 【北海道年鑑】札幌・精神病院内殺人事件 1954年9月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.23)秋分の日もロケ 1954年9月23日
- 第五福竜丸の被災と久保山さんの死 1954年9月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.22)日が差したのでロケ 1954年9月22日
- <東京>「銀座警察」トップを逮捕 1954年9月22日
- 【大韓ニュース】鉄道55周年 1954年9月22日
- 【TBSスパークル】御木本幸吉をしのぶ 1954年9月21日
- 志摩の真珠王死去 1954年9月21日
- シェア伸びないLP値下げへ 1954年9月19日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.18)台風警報再び発せられ、今夜半が危いとのこと 1954年9月18日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.15)「陽気な天国」都内ロケ 1954年9月15日
- 【川崎市映像アーカイブ】小学校での気象観測 1954年9月15日
- 力道山が大暴れ 1954年9月15日
- <大阪・梅田>OS劇場が全焼 1954年9月15日
- ハワイ珍道中(総天然色・イーストマンカラー) 1954年9月14日
- 【宮城県警察史】利府村の一家六人殺傷事件 1954年9月14日
- 【北海道年鑑】札幌市営バス強盗事件 1954年9月14日
- <東京・日本橋>破鏡の女が飛び降り殺人 1954年9月13日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.13)台風接近の中「用意、スタート!」 1954年9月13日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.12)台風の噂のみしきり 1954年9月12日
- 相次ぐ大型台風襲来 1954年9月11日
- <横浜・関内>銀行強盗で1人射殺 1954年9月11日
- 【北海道年鑑】松戸・毒入りウイスキー事件 1954年9月11日
- 【北海道年鑑】横浜興信銀行ギヤング 1954年9月11日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.11)新東宝「たん子たん吉珍道中」了る 1954年9月11日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.10)都内各地でロケハン 1954年9月10日
- 【福島民友】県中小企業振興大会(郡山) 1954年9月9日
- <福岡・豊津>一家8人殺される 1954年9月7日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.7)これからはブレイン・ワーク 1954年9月7日
- <北海道・足寄>トンネル落盤で土工11人死亡 1954年9月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.6)シナリオ書き 1954年9月6日
- 中村吉右衛門が死去 1954年9月5日
- <埼玉・入間>人違いバラバラ殺人 1954年9月5日
- 【福島民友】飯坂でアマ将棋大会 1954年9月5日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.9.5)本読み中止させ「今夜中に俺が書き直す」 1954年9月5日
- 【ニュース映画】センターピアに日本船着く 1954年9月4日
- 中台交戦の金門島事件 1954年9月3日
- 【青森県警察史】青森の尊属殺人事件 1954年9月3日
- 密航少年に粋な計らい 1954年9月1日
- 【福島民友】台風12号襲来に脅える 1954年9月1日
- 【福島民友】テレビの町若松 1954年9月1日
- 【福島民友】よい人選んでよい国に 1954年9月1日
- <北海道・釧路>炭鉱ガス爆発で39人死亡 1954年8月31日
- 昭和29年夏の売れ筋は 1954年8月30日
- 【岩手の重要犯罪】白昼の人妻殺し事件 1954年8月30日
- メイドインジャパンの信頼度 1954年8月29日
- 【福島民友】陸上自衛隊が福島市内を行進 1954年8月29日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.28)大森税務署の署長室へ 1954年8月28日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.27) 試写二つ 1954年8月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.26)検尿で殆ど糖無し。養生の甲斐あり 1954年8月26日
- つばめを動かす人たち 1954年8月25日
- 【滋賀県警察史】私設検問所による闇米買出人恐喝事件 1954年8月25日
- ブラジル大統領がピストル自殺 1954年8月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.24)ニッポン放送地下のリッツで打ち合わせ 1954年8月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.23)今日は温度最高なるべしとある 1954年8月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.21)湯河原から汽車で帰京 1954年8月21日
- <東京・大井>鈴ヶ森処刑場奇談 1954年8月20日
- 【北海道年鑑】旭川・就寝中の内妻を殺害 1954年8月19日
- 【川崎市映像アーカイブ】夏の子供達 1954年8月18日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.17)湘南電車で湯河原へ 1954年8月17日
- イダ天・木塚忠助 今でも記録の1カ月ランニング本塁打2本 1954年8月16日
- <神奈川・藤沢>片瀬の海に婦人切り魔出没 1954年8月15日
- 黄金ルーキー広岡、Wヘッダーで先頭打者本塁打 1954年8月15日
- 【神奈川県警察史】相模湖ダム強殺死体遺棄事件 1954年8月15日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.12)煙草やめずに八十何歳の長寿、我はその孫なり 1954年8月12日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.11)スケジュールは日活との話次第 1954年8月11日
- 【福島民友】セントラル・リーグ公式試合 1954年8月8日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.7)スポムサーの意向で「モシ/\ロッパクラブ」に 1954年8月7日
- 【福島民友】天皇県下御通過 1954年8月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.5)ニッポン放送でディスク・ジョキイ 1954年8月5日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.4)禁煙を神に誓ひて 1954年8月4日
- 【北海道年鑑】バスとトラック衝突 1954年8月3日
- 【福島民友】民友主催相撲 1954年8月3日
- 【大分県警察史】竹田市殿町の強盗殺人事件 1954年8月3日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.3)税務署員を接待 1954年8月3日
- 【福島民友】凶作克服へ 1954年8月2日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.8.2)ニッポン放送ハローハロークイズ 1954年8月2日
- 【福島民友】好天気 1954年8月1日
- 【大分県警察史】帝国カーボンKK強殺事件 1954年8月1日
- 自衛隊の発足 1954年8月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.7.31)監督のオファー次々と 1954年7月31日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.7.29)暑い日の録音と夜の談笑 — エノケン邸での一夜 1954年7月29日
- <福岡・八女>花火工場爆発で8人死亡 1954年7月26日
- 【北海道年鑑】石炭トラック転覆 1954年7月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.7.23)京都から彗星で戻る 1954年7月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.7.22)京都へ 1954年7月22日
- 【TBSスパークル】1954年7月22日 カービン銃ギャング アベック道中記(昭和29年) 1954年7月22日
- 【川崎市映像アーカイブ】市政三十年を祝う川崎 1954年7月21日
- 【北海道年鑑】円山惨殺事件 1954年7月20日
- <東京・日比谷>藤原義江独唱会「声の衰え技術でカバー」 1954年7月18日
- <東京>後楽園競輪で暴動 1954年7月17日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.7.15)映配の社員を怒鳴る 1954年7月15日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.7.14)ニッポン放送開局パーティー 1954年7月14日
- 【北海道年鑑】自衛隊ジープ横転 1954年7月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.7.13)多忙な一日:映画、食事、麻雀、そして深夜の録音 1954年7月13日
- 人間ドック第1号 1954年7月12日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.7.12)大阪弁はそれ自身がユーモラス 1954年7月12日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.7.11) 1954年7月11日
- 【福島民友】繰展ぐ豪華絵巻 相馬野馬追祭 1954年7月11日
- 【福島民友】福島競馬 1954年7月10日
- 【福島民友】内郷市誕生 1954年7月10日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.7.7) 1954年7月7日
- 【青森県警察史】青森の「思い出」マダム殺人事件 1954年7月7日
- 【福島民友】七夕 1954年7月7日
- 果物王国ふくしま 1954年7月5日
- 昭和29年のラジオ、映画、歌事情 1954年7月5日
- 山口で豪雨 1954年7月4日
- 【北海道年鑑】バスと列車衝突 1954年7月4日
- 【福島民友】県綜合体育大会開く 1954年7月2日
- 自衛隊がスタート 1954年7月1日
- 【福島民友】ビヤ樽バンガロー 1954年7月1日
- 【福島民友】アユ解禁 1954年7月1日
- 【福島民友】福島県警発足 1954年7月1日
- 世界体操個人で男女優勝 1954年6月30日
- 政党支持率の変遷 1954年6月28日
- 【北海道年鑑】八雲で土砂崩れ 1954年6月27日
- <大阪・海老江>ヒロポン中毒男が通り魔殺人 1954年6月25日
- 【大阪市警察誌】中津川運河の覚せい剤中毒者による幼児殺害事件 1954年6月25日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.6.24) 1954年6月24日
- <東京・御茶ノ水>妻子の前で飛び込み自殺 1954年6月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.6.20) 1954年6月24日
- 相次ぐがけ崩れ 1954年6月23日
- 小沢栄夫人が自殺 1954年6月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.6.21) 1954年6月21日
- 【北海道年鑑】野花南学童れき死事件 1954年6月20日
- マナスル登山失敗の理由 1954年6月19日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.6.17) 1954年6月17日
- 【川崎市映像アーカイブ】を明るくする赤十字奉仕団 1954年6月16日
- 【川崎市映像アーカイブ】消防に新威力、火災報知器の新設 1954年6月16日
- <東京・渋谷>「六人の侍」に殴られた三船敏郎 1954年6月16日
- 【大阪市警察誌】朝鮮人の密輸原料使用による覚せい剤の原末密造事件 1954年6月16日
- 【北海道年鑑】大津事件 (カービン銃ギャング) 1954年6月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.6.14)神戸からハトの特二で帰京 1954年6月14日
- 「風刺番組はNHKに不要」 1954年6月13日
- 【大分県警察史】保安庁公金ギャング事件 1954年6月13日
- カービン銃ギャング事件(東京高等裁判所 昭和34年(う)618号 判決) 1954年6月13日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.6.12) 1954年6月12日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.6.9) 1954年6月9日
- <東京>桃色野球団が夜のプレーボール 1954年6月8日
- 三重のヒロポン中毒男の姉殺し(名古屋高等裁判所 昭和30年(う)413号 判決) 1954年6月7日
- <東京>子供の好きなラジオと遊び 1954年6月6日
- 【福島民友】福島の早慶戦 1954年6月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.6.4)禁煙はもう思ふまいか 1954年6月4日
- 【事件・犯罪大事典】近江絹糸人権スト事件 1954年6月4日
- 衆院本会議乱闘の顛末 1954年6月3日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.6.2)エノケンは映画とラヂオ以外は気のりせず 1954年6月2日
- <東京・後楽園>試合中の球場から飛び降り自殺 1954年6月1日
- 【知床秘話】迷路の軌跡 1954年6月1日
- 【兵庫捕物控】一町内の二犯人 1954年6月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.6.1)ちょいと一服吸っちまった! そして、あゝ狂人め 1954年6月1日
- 【北海道年鑑】歌志内の暴行絞殺事件 1954年6月1日
- 【中日ニュース】風かおる季節 1954年5月31日
- 【福島民友】県下陸上競技大会 1954年5月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.5.29)「ロッパの映画時代」録音第一回 1954年5月29日
- 首なし殺人で6度目は有罪 1954年5月29日
- 【沖縄警察五〇年の流れ】博労殺人事件 1954年5月28日
- 【福島民友】只見開発着々進む 1954年5月27日
- 【名古屋市警察史】暴力団中京神志会の検挙 1954年5月25日
- <東京・中野>白井防衛戦でデパート床抜ける 1954年5月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.5.24)失礼な試写会 1954年5月24日
- 【秋田県警察史】東成瀬村中学生殺し事件 1954年5月23日
- 【福島民友】卓球代表選手凱旋 1954年5月22日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.5.22)まことにヘンな気候なり、これ皆放射能のせゐにはあらざるや 1954年5月22日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.5.19)日劇協会事務所~日劇事務所~大映 1954年5月19日
- 【川崎市映像アーカイブ】市政の民主化と広報委員会 1954年5月19日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.5.17)伊勢宮川~名古屋~東京 1954年5月17日
- 過熱するキャラメル景品戦争 1954年5月17日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.5.12)加古川〜大阪 1954年5月12日
- <北海道>猛吹雪で漁船大量遭難 1954年5月10日
- 【北海道年鑑】保安隊キヤリヤー転覆 1954年5月8日
- キャパがベトナムで爆死 1954年5月7日
- ピース値上げで新生品切れ 1954年5月7日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.5.1)「安芸」で大阪から岡山へ 1954年5月1日
- 【福島民友】県庁舎工事 1954年4月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.30)大阪のバアも、てんで面白くなし 1954年4月30日
- 【福島民友】小名浜から北洋漁業船出発 1954年4月29日
- 【中日ニュース】少年剣士の野試合 1954年4月29日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.28)夜行で大阪へ 1954年4月28日
- <東京>お酉さま一家御用 1954年4月28日
- 【中日ニュース】みたま祭 1954年4月28日
- 【徳島県警察史】小松島市の警官殺し事件 1954年4月27日
- 永井荷風が1600万円入り通帳を電車で紛失 1954年4月26日
- 大ヒットではなかった「七人の侍」 1954年4月26日
- <東京・有楽町>古関裕而が作曲25周年記念で歌謡ショー 1954年4月26日
- 【福島民友】白河で時代風俗行列 1954年4月25日
- 【福島民友】県下消防団長会議 1954年4月25日
- 【大分県警察史】和間村の老医師殺し 1954年4月25日
- <東京・千住>生活苦で一家心中 1954年4月25日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.24)「東京シンデレラ娘」先づは及第点 1954年4月24日
- 捕鯨砲手が重役に 1954年4月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.22)ノック無用 1954年4月22日
- 【川崎市映像アーカイブ】みどりの週間 1954年4月22日
- 第19回国会 法務委員会 第59号(福島県小田炭鉱における殺人事件) 1954年4月21日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.21)小菅刑務所からの手紙、脅迫状の如し 1954年4月21日
- 映画「大阪の宿」 1954年4月20日
- 【事件・犯罪大事典】鏡子ちゃん殺人事件 1954年4月19日
- 【警視庁史】元町小学校学童殺害事件 1954年4月19日
- <東京・文京>小学校で鏡子ちゃん殺し 1954年4月19日
- 【北海道年鑑】千歳の黒人兵による強殺事件 1954年4月18日
- 【福島民友】相つぐ列車転覆 1954年4月17日
- 【宮城県警察史】古川市七日町の電工長殺し事件 1954年4月16日
- 総聯映画「朝鮮の子」 1954年4月15日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.14)ジョセフィン・ベーカーが見てるから来て下さい 1954年4月14日
- 1年生激増で二部授業 1954年4月13日
- 【TBSスパークル】琥珀の舞姫 ジョセフィン・ベーカー来日 1954年4月13日
- 【福島民友】大竹さん田子倉へ 1954年4月12日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.12)NHKの絆を断ちてのう/\したが、たちまち貧乏なり 1954年4月12日
- 【岩手の重要犯罪】宮古の銀行ギヤング事件 1954年4月12日
- 【北海道年鑑】土工夫ら百余名乱闘 1954年4月12日
- 世界卓球で日本男女優勝 1954年4月10日
- 「地獄門」がカンヌ大賞 1954年4月10日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.10)三船敏郎のニューカア、オーズモビルに乗り堀井と共に中央へ出る 1954年4月10日
- 【大分県警察史】宇佐町の呉服商「女二人」殺し 1954年4月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.9)エノケンの部屋に集合 1954年4月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.7)仙石原もうアガりで湘南電車で帰らされる 1954年4月7日
- 実録「甘い生活」 1954年4月7日
- 笠置シヅ子脅迫の男逮捕 1954年4月7日
- 【大阪市警察誌】興信所員の恐喝事件 1954年4月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.5)湘南電車の中で電通鬼十則の片鱗に触れる 1954年4月5日
- 三門順子が死去 1954年4月4日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.4.3)「よい婿どの」了る 1954年4月3日
- 【福島民友】六市誕生 1954年3月31日
- ヒロポン中毒は150万人 1954年3月30日
- イギリスに忠犬あり 1954年3月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.26)今日撮るところのシナリオが未だ出来て来ない 1954年3月26日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.23)あゝNHKと絶縁のよろこび 1954年3月23日
- 【福島民友】赤ちゃんコンクール 1954年3月22日
- 【福島民友】平で警察犬大会 1954年3月21日
- 【福島民友】会津の彼岸獅子舞 1954年3月18日
- <東京>後楽園スラムは大盛況 1954年3月18日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.17)伴淳なんてもの全くインテリジェンス無し 1954年3月17日
- 【川崎市映像アーカイブ】川崎市議会開かる29年度予算案審議 1954年3月17日
- 山口淑子が帰国 1954年3月16日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.15)国税庁の演劇興行課では徳川夢声や高峰三枝子も職員と格闘 1954年3月15日
- 【福島民友】県婦人大会ひらく 1954年3月14日
- ビキニと原爆マグロ 1954年3月14日
- 【TBSスパークル】死の灰を浴びて第5福竜丸帰港 1954年3月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.11)喜劇人協会発会式 1954年3月11日
- <東京>いまだに下町に大空襲の爪痕 1954年3月10日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.9)「よい婿どの」のスティルの都内ロケ 1954年3月9日
- 日米MSA協定を調印 1954年3月8日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.8)毎日三枚主義を昨日より実行にうつし 1954年3月8日
- 【北海道年鑑】保安隊員殺害事件 1954年3月7日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.5)咳コン/\、煙草どん/\、雪はちら/\ 1954年3月5日
- 無着成恭が大学生に 1954年3月5日
- 【福島民友】遺骨交付式 1954年3月4日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.3)祝儀の金なし、堀井に借用、一万円ばかりを撒く 1954年3月3日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.2)イケベトースト(池部良発案の、チーズトーストに生葱刻みを載せたもの) 1954年3月2日
- 花見レコード景気狙う3月の新譜 1954年3月1日
- 【北海道年鑑】ビキニの水爆実験 1954年3月1日
- 【福島民友】新湯脈発見の熱海温泉 1954年3月1日
- 【神奈川県警察史】郵便自動車ギャング事件 1954年3月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.3.1)エノケン邸の豪華、テレビや自動車や、一体何うしてあんな生活が出来るのか 1954年3月1日
- ビキニ環礁で第五福竜丸が被爆 1954年3月1日
- 【福島民友】波乱の予算県議会 1954年2月28日
- 【中日ニュース】僕らの図書館 1954年2月28日
- 【中日ニュース】百魔襲う 1954年2月28日
- 【中日ニュース】アシカ君御入来 1954年2月28日
- 【川崎市映像アーカイブ】母親学級 1954年2月24日
- 【川崎市映像アーカイブ】聾学校の子供達 1954年2月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.2.24)銀座「メーゾン・シド」のフランス料理に大感激 1954年2月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.2.23)青柳監督「あんたがぐづくしてる間に、他のいろんなのが監督をやってる、早くやれよ」 1954年2月23日
- 【福島民友】たちあがる土湯温泉 1954年2月22日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.2.20)シャープ兄弟対力道山に「うわ、ひどいね、よく死ないもんだ」 1954年2月20日
- <熊本・志岐>炭鉱出水で36人死亡 1954年2月20日
- プロレスブーム始まる 1954年2月19日
- <北海道・枝幸>飯場火災で9人死亡 1954年2月19日
- 三里塚事件(東京高等裁判所 昭和30年(う)2377号 判決) 1954年2月17日
- 三里塚事件(千葉地方裁判所 昭和38年(た)1号 決定) 1954年2月17日
- 静岡の住職殺害事件(静岡家庭裁判所沼津支部 昭和29年(少)162号 決定) 1954年2月17日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.2.16)喜劇人協会旗挙げには何らいふものがいゝだらう 1954年2月16日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.2.15)平田昭彦・木匠まゆりといったニューフェースとからんで撮る 1954年2月15日
- 生田恵子がタクシー追突で負傷 1954年2月14日
- <東京・有楽町>日劇で映画見ながら自殺 1954年2月14日
- 【福島民友】7連覇めざして 1954年2月13日
- 【福島民友】暁参りで大わらじ奉納 1954年2月11日
- 嵯峨美智子脅迫のファン逮捕 1954年2月11日
- ターキーのマネージャーが服毒自殺 1954年2月11日
- 日本性転換初めて物語 1954年2月10日
- 【名古屋市警察史】市役所吏員の二七〇万円詐欺事件 1954年2月10日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.2.9)エノケンはオペラ入りの前は馬賊志願なりし 1954年2月9日
- 【秋田県警察史】角間川町夫婦殺し事件 1954年2月8日
- 大谷冽子が帰国 1954年2月7日
- 小笠原旧島民はいま 1954年2月7日
- 越路吹雪が帰国 1954年2月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.2.3)エノケン全快祝ひ、僕がセレモる 1954年2月3日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.2.2)松島トモ子「だってあたし、三つの時からバレーやってんのよ」 1954年2月2日
- 戦後初の日航機国際定期便 1954年2月2日
- <福岡・須恵>炭鉱ガス爆発で15人死亡 1954年2月2日
- 【北海道年鑑】御影村で賭博に狂った父親が三児惨殺 1954年2月2日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.2.1)金語楼が怪我をしたとのニュース 1954年2月1日
- 日本を吹きぬけたモンロー旋風 1954年2月1日
- 【中日ニュース】(S29.1.31)六一〇ハップ(CM) 1954年1月31日
- 【中日ニュース】寒くないぞ 1954年1月31日
- 【中日ニュース】不法家屋を強制取壊し 1954年1月31日
- 【中日ニュース】加藤国務相 晴れのお国入り 1954年1月31日
- 【中日ニュース】計算に汗だく 1954年1月31日
- 【中日ニュース】事故二題 1954年1月31日
- 【中日ニュース】日展ひらく 1954年1月31日
- <北海道>猛吹雪で漁船遭難相次ぐ 1954年1月30日
- <北海道・苫小牧沖>米軍機墜落で35人犠牲 1954年1月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.28)亭主は家にゐるやうになってはおしまひなり 1954年1月28日
- まっぴら君 1954年1月28日
- <東京>戦後最も寒い朝 1954年1月27日
- 【川崎市映像アーカイブ】羽根つき大会 1954年1月27日
- 【川崎市映像アーカイブ】消防出初式 1954年1月27日
- まっぴら君 1954年1月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.27)一日三枚主義は何うしたんだ! 1954年1月27日
- 失踪したラストボロフ 1954年1月27日
- まっぴら君 1954年1月26日
- <福井>バス転落で11人死亡 1954年1月26日
- 【福井県警察史】県バス転落事故 1954年1月26日
- 【中日ニュース】春を待たずに 1954年1月26日
- まっぴら君 1954年1月25日
- 【徳島県警察史】加茂谷村の強盗殺人事件 1954年1月25日
- まっぴら君 1954年1月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.24)今朝六時半現在二十二センチ積りとラヂオは伝へる 1954年1月24日
- ヘミングウェイは2度死ぬ 1954年1月23日
- まっぴら君 1954年1月23日
- 【福島民友】2次大竹県政の発足 1954年1月23日
- 【昭和署四十年史】中京商業高校優勝旗盗難事件 1954年1月23日
- まっぴら君 1954年1月22日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.22)喜劇人協会旗揚げの記事が朝日の社会面トップに 1954年1月22日
- まっぴら君 1954年1月21日
- <東京・王子>少年ケニヤ団を検挙 1954年1月21日
- まっぴら君 1954年1月20日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.20)喜劇人協会の創立事務所を日小MHの事務所内に置く 1954年1月20日
- まっぴら君 1954年1月19日
- まっぴら君 1954年1月18日
- まっぴら君 1954年1月17日
- クリーム色とブリューに塗られたスマートな液圧式気動車45000形が(読売) 1954年1月17日
- 狼少年捕まる 1954年1月16日
- まっぴら君 1954年1月16日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.16)エノケンは豪華邸、車持ちなり、金語楼は車二台持ってゐる 1954年1月16日
- 和歌山のダイナマイト殺人(和歌山地方裁判所田辺支部 昭和33年(わ)125号 判決) 1954年1月15日
- まっぴら君 1954年1月15日
- 【北海道年鑑】釧路で妻絞殺事件 1954年1月15日
- 「成人の日」早くも閑古鳥 1954年1月15日
- まっぴら君 1954年1月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.14)夜の商売だけでなく、昼も働く気にならないか 1954年1月14日
- まっぴら君 1954年1月13日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.13)喜劇人協会をエノケン・ロッパ・金語楼が主となりて起すことの相談 1954年1月13日
- 藤原義江「借金1万5000ドル」 1954年1月12日
- まっぴら君 1954年1月12日
- まっぴら君 1954年1月11日
- ターキーの連れを路上で殺害 1954年1月10日
- まっぴら君 1954年1月10日
- The Chief(サンタフェ鉄道) 1954年1月10日
- まっぴら君 1954年1月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.9)MH入り薄く、指定席ガラ/\ 1954年1月9日
- まっぴら君 1954年1月8日
- まっぴら君 1954年1月7日
- 【北海道年鑑】中富良野村で夫絞殺事件 1954年1月7日
- 山下清を探せ 1954年1月6日
- まっぴら君 1954年1月6日
- まっぴら君 1954年1月5日
- ジャズ楽団ブームで年明け 1954年1月4日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.4)かうなりゃあ、日米親善のためだ、かんべんしろよ 1954年1月4日
- <千葉・市川>精神病院火災で6人死亡 1954年1月3日
- 皇居一般参賀で将棋倒し 1954年1月2日
- 【北海道年鑑】ニ重橋の大惨事 1954年1月2日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.2)蛮洋先生のお正月 1954年1月2日
- 【TBSスパークル】皇居参賀大惨事 1954年1月2日
- 20年ぶり日本で正月の田中路子 1954年1月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S29.1.1)元朝の入金は縁起よし 1954年1月1日
- 銭の単位消える 1953年12月31日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.31)西沢実作 「己が名は」はひどいもの 1953年12月31日
- 【北海道年鑑】旭川通運殺人事件 1953年12月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.30)トニー谷「オヤヂさんと呼ばして下さい」 1953年12月30日
- <東京・大島>三原山が噴火 1953年12月29日
- <東京・千住>お化け煙突に鷹が棲む 1953年12月29日
- 【名古屋市警察史】放火から強盗殺人事件の検挙 1953年12月28日
- 新年号の皮算用 1953年12月28日
- <東京・池袋>〃次郎長一家〃少年万引き団を検挙 1953年12月28日
- お正月流行歌はワルツづくしで 1953年12月27日
- <宮城・金華山沖>漁船沈没し34人犠牲 1953年12月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.27)浅草のアバレン坊 「おい、今夜こゝがハネてから一寸かほだけ出して呉ンな」 1953年12月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.26)新旧仮名遣いで慶應の先生と論争 1953年12月26日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.25)丸尾長顕「えゝもん見せるから来い」 1953年12月25日
- 【中日ニュース】春かえる奄美群島(S28.12.25) 1953年12月25日
- 【北海道年鑑】小樽祈祷師殺し 1953年12月25日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.24)セルフ・マネージメント・システムで大いにやるんだね 1953年12月24日
- 奄美群島が日本復帰 1953年12月24日
- 【福島民友】知事選挙 1953年12月24日
- 【福島民友】大竹さん再選 1953年12月24日
- 【福島民友】三宮の巡査殺しに判決 1953年12月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.23)貿易会館に招かれたるクリスマス・パーティーへ行く 1953年12月23日
- どうなる8番目の球団 1953年12月23日
- 加藤道夫が自殺 1953年12月22日
- 【福島民友】松川事件に判決 1953年12月22日
- ストマイつんぼ確率は3分の1 1953年12月21日
- 【北海道年鑑】苫小牧のピストル強盗 1953年12月21日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.20)「サインしてよウ」「サインしたっていゝぢゃねえか」 1953年12月20日
- 海を越えた和製ハスラー死去 1953年12月20日
- 【福島民友】歳末大売出し 1953年12月20日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.18)伴淳三郎がトニー谷を吊し上げた話 1953年12月18日
- <東京>デパートも様変わり 1953年12月17日
- 京マチ子邸侵入で自殺未遂のファン逮捕 1953年12月16日
- 【川崎市映像アーカイブ】ネズミの駆除は今がチャンス 1953年12月16日
- 【大阪市警察誌】大阪市路面電車および地下鉄の回数乗車券偽造行使事件 1953年12月15日
- 【福島民友】只見川の電力を安く豊富に 1953年12月14日
- 減り行く路上生活者たち 1953年12月13日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.12)あんた一つ馬鹿になって呉れへんやろか 1953年12月12日
- スピレーン旋風で推理小説復活 1953年12月12日
- <青森・弘前>リンゴ園で一家8人殺し 1953年12月12日
- 【青森県警察史】新和村の猟銃七人殺人事件 1953年12月12日
- 新和村の8人殺傷事件(仙台高等裁判所秋田支部 昭和31年(う)92号 判決) 1953年12月12日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.11)ポラロイドカメラという文明 1953年12月11日
- 【福島民友】県下名士の愛の余技展が中合で開かれる 1953年12月11日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.10)「文藝春秋」の原稿料 1953年12月10日
- 【福島民友】冷害対策巡回診療 1953年12月10日
- 北海タイムス事件(最高裁判所大法廷 昭和29年(秩ち)1号 決定) 1953年12月10日
- 【北海道年鑑】銭亀沢村で継母殺し 1953年12月9日
- 牛乳消費が戦前超える 1953年12月8日
- 【いわてアーカイブの旅】第1回 ラジオ、テレビ開局 1953年12月7日
- 【福島民友】平で重量挙げ選手権 1953年12月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.5)一日だけのプレミア・ショウ 1953年12月5日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.2)我のみ貧乏なり 1953年12月2日
- 乗っ取り屋、世にはばかる 1953年12月1日
- 【福島民友】もう幾つ寝るとお正月 1953年12月1日
- 【TBSスパークル】1953年12月1日 ソ連から第1次日本人戦犯帰る(昭和28年) 1953年12月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.12.1)ロッパ節「ネクタイ屋の娘」 にかゝる 1953年12月1日
- 【福島民友】田子倉いよいよ着工 1953年11月30日
- 【大分県警察史】河津巡査殺害事件 1953年11月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.11.29)「初笑ひ寛永御前試合」セット入り 1953年11月29日
- 1953年暮れのブエノスアイレス24時 1953年11月28日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.11.26)NHK放送討論会の公開録音 1953年11月26日
- 【福島民友】白棚線復活 1953年11月26日
- ディオールが日本初ファッションショー 1953年11月25日
- 【福島民友】救農臨時県議会開会 1953年11月25日
- 【福島民友】セイロン公使来福 1953年11月25日
- <東京・銀座>米兵が日本人を川に投げ込む 1953年11月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.11.24)清水金一「ねえ、俺も行っていだらう、迷惑かい?」 1953年11月24日
- 戦後初の日航機試験便 1953年11月23日
- 【福島民友】会津競輪本年度最後のスナップ 1953年11月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.11.22)腹の立つ時は日記に限る、日記は俺の救ひだ 1953年11月22日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.11.20)ヒロポンを恋ふ 1953年11月20日
- 【福井県警察史】暴力団抗争による殺傷事件 1953年11月20日
- 【大阪府警察史】淡路の自動車強盗殺人事件 1953年11月20日
- 【川崎市映像アーカイブ】秋の文化祭 1953年11月18日
- 【福島民友】郡山保安隊が演習 1953年11月17日
- 【福島民友】須賀川松明あかし 1953年11月16日
- 【北海道年鑑】岩見沢の放火魔事件 1953年11月16日
- ニクソンの民情反米度視察 1953年11月15日
- 【福島民友】福島保安隊開庁式 1953年11月15日
- 「夜の女」と間違えて買った男に外人刺される 1953年11月12日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.11.10) 1953年11月10日
- 【北海道年鑑】道庁吏員の金庫破り 1953年11月10日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.11.9)心もとなきわが収入のノート 1953年11月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.11.7)後楽園のアイスショウ、ホリデイ・オン・アイス大当り 1953年11月7日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.11.06)ロッパ節の企画 1953年11月6日
- 徳島ラジオ商殺し(徳島地方裁判所 昭和43年(た)1号 決定) 1953年11月5日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.11.04)東宝、巡業を四日間に減らし、あとの仕事ことはれ 1953年11月4日
- 【北海道年鑑】釧路の板前殺し 1953年11月4日
- 【福島民友】田子倉ダム補償問題 1953年11月1日
- 【西宮市警察史】大阪南を中心に暗躍した密造団検挙 1953年11月1日
- 大日方伝がブラジル渡航 1953年10月31日
- 藤原歌劇団の全米公演失敗譚 1953年10月30日
- 霊友会の小谷喜美教主を横領で逮捕 1953年10月30日
- 【岩手の重要犯罪】福岡町の母殺し事件 1953年10月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.10.27)白井義男対テリー・アレン 1953年10月27日
- 京浜の連続強姦魔(横浜地方裁判所小田原支部 昭和29年(わ)338号 判決) 1953年10月25日
- <福島・楢葉>海岸で新婚夫婦がマイト心中 1953年10月25日
- 【TBSスパークル】1953年10月24日 保全経済会 取りつけ騒ぎ(昭和28年) 1953年10月24日
- 保全経済会が破綻 1953年10月24日
- 東京観光がブレイク 1953年10月24日
- 【川崎市映像アーカイブ】伸びる市民の足 1953年10月21日
- 【北海道年鑑】小樽の放火魔事件 1953年10月20日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.10.18)明日より九州小倉の旅 1953年10月18日
- 日本シリーズで巨人優勝 1953年10月16日
- <東京>60年間毎年クラス会 1953年10月16日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.10.14)NTV初出演 1953年10月14日
- 大リーグチームが相次ぎ来日 1953年10月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.10.13)「びっくり太平記」 オールチョン 1953年10月13日
- 月の朝鮮海峡 1953年10月13日
- 日韓条約交渉は水入り 1953年10月6日
- 【天満警察史】質屋へけん銃強盗 1953年10月5日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.10.02)「びっくり太平記」セット第一日 1953年10月2日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.10.01)浦和で国鉄慰安会 1953年10月1日
- ヒットほど遠い10月の新譜 1953年10月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.9.28)納豆トーストといふものを試みる 1953年9月28日
- 【秋田県警察史】八沢木村老婆殺し事件 1953年9月27日
- 西日本を襲った台風13号 1953年9月25日
- 【青森県警察史】六ケ所村の女教員殺人事件 1953年9月25日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.9.23)昭和十九年日記を二月三月分と読む 1953年9月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.9.22)その侮辱は許さない。公器に発表して天下に問ふから、そのつもりでゐろ。 決闘してもいい 1953年9月22日
- ニュースの知名度 1953年9月22日
- 【北海道年鑑】函館で逆上した嫁、姑を殺害 1953年9月21日
- <東京・後楽園>加熱する6大学ジャズ合戦 1953年9月20日
- 羽黒山が引退 1953年9月17日
- <大阪・松屋町筋>店主一家4人殺される 1953年9月15日
- 【大阪府警察史】瓦屋町の店主一家四人殺し 1953年9月15日
- 平和台騒然 第2試合は延期 料金の払い戻しはしません! 1953年9月15日
- <長野・飯田>花火大会で爆発、3人爆死 1953年9月15日
- 高速鉄道 建設の記録(大阪市交通局) 1953年9月12日
- 【大阪市交通局】かくて200万の足は動く 1953年9月12日
- 国際理論物理学会行われる 1953年9月11日
- 古川ロッパ日記(S28.9.10)ひばりといふ子は、天才 1953年9月10日
- 北海道と東北の冷害 1953年9月10日
- 映画5社協定スタート 1953年9月10日
- 【大阪市警察誌】架空貿易会社を背景とする貿易詐欺事件 1953年9月10日
- 女性として育てられて 1953年9月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.9.6)日曜日の入り頗るよし 1953年9月6日
- <東京・有楽町>スバル座が全焼 1953年9月6日
- 【北海道年鑑】千歳少年院で集団脱走 1953年9月5日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.9.3)俺は、何うにかして、書くことで生きたい 1953年9月3日
- 9月新譜は企画倒れ続出か 1953年9月2日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.9.2)新宿松竹劇場(もとの第一劇場)へ 1953年9月2日
- 古い地名が消えた訳 1953年9月1日
- トロリーバス(大阪市交通局) 1953年9月1日
- ジャック・ティボーが激突死 1953年9月1日
- アメリカが日本再軍備要求 1953年8月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.8.29)「青春ジャズ娘」の撮影 1953年8月29日
- 中西太に無視された“サイン” 1953年8月29日
- 日本初のテレビCM 1953年8月28日
- 日本初の民間テレビ開局 1953年8月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.8.25)柳家金語楼「僕は文化放送に出ない」 1953年8月25日
- <東京・大井>殺人映画上映中に映画館で殺人 1953年8月25日
- 【大井警察署史】大井映画座内強盗殺人事件 1953年8月25日
- 三木鶏郎スタジオで盗難 1953年8月23日
- ナイター初中継のカードは試合開始時間で決めていた 1953年8月23日
- 【事件・犯罪大事典】アメリカ憧れ青年の日本脱出・密航事件 1953年8月22日
- <東京>気温最高記録を更新 1953年8月21日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.8.21)伴淳三郎、宝塚映画の撮影中喀血 1953年8月21日
- <千葉・八日市場>崖崩れで子供6人死亡 1953年8月19日
- 【名古屋市警察史】暁の大捕物けん銃強盗殺人未遂犯人 1953年8月19日
- 【高知県警察史】橋上村(現宿毛市)の老婆殺し事件 1953年8月19日
- 【北海道年鑑】広島村の無理心中 1953年8月18日
- 【大韓ニュース】出発する国連代表団 1953年8月17日
- 東近畿で豪雨禍 1953年8月14日
- <広島・安佐>バス転落で10人死亡 1953年8月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.8.14)五十老人はただ煙草のことのみ思ふ 1953年8月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.8.13)何と努力しても来年の誕生日は山にて迎へたし 1953年8月13日
- <広島・尾道>「東京物語」ロケでフィーバー 1953年8月12日
- 【北海道年鑑】第一金比羅丸事件 1953年8月11日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.8.10)皆が俺のことを言ふのにびく/“\ものであることが愉快だった 1953年8月10日
- 【北海道年鑑】ヘリコプター墜落 1953年8月9日
- ウソでしょ…ダブルヘッダー第2試合 試合開始は午後10時11分 1953年8月9日
- <静岡・三島>花火工場爆発で8人死亡 1953年8月9日
- <神奈川・鎌倉>由比ヶ浜に海保ヘリ墜落 1953年8月9日
- <横浜・杉田>変電所近くで一家7人心中 1953年8月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.8.8)銀座山葉ホールで公開録音 1953年8月8日
- 米兵レオ・カイリー、バイト料1ゲーム10万円ナリ 1953年8月8日
- 【北海道警察史】関・クリコフ事件 1953年8月8日
- 【徳島県警察史】西祖谷山村の殺人放火事件 1953年8月7日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.8.3)水谷八重子「何かいゝ企画を持っていらっしゃいよ」 1953年8月3日
- <宮城・金華山沖>漁船沈没で51人死亡 1953年8月2日
- メグロ350ccレックス號Y型 CM 1953年8月1日
- <東京・芝>偽弁護士が2年目で発覚 1953年8月1日
- <埼玉・草加>医薬品工場爆発で4人死亡 1953年8月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.8.1)日本テレヴィ試験放送 1953年8月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.7.30) 麹町日本テレヴィ 試験放送のドラマ、大いに得るところあり、こりゃあいゝ 1953年7月30日
- <東京・新橋>メッカ事件の全貌 1953年7月27日
- 【警視庁史】バー・メッカ強盗殺人事件 1953年7月27日
- <神奈川・箱根>早雲山で山津波、10人死亡 1953年7月26日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.7.26)「虞美人草」 今日も快演す 1953年7月26日
- 鳥栖の強盗殺人事件(福岡高等裁判所 昭和28年(う)3093号 判決) 1953年7月25日
- 【沖縄警察五〇年の流れ】統計部守衛殺人強盗事件 1953年7月25日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】北から南から涙の帰国 1953年7月25日
- 和歌山を襲った豪雨 1953年7月18日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.7.16)何うだい、アンタイゴウのやうだらう? 1953年7月16日
- ミスユニバースで日本人3位 1953年7月16日
- 越路吹雪がパリから帰国 1953年7月15日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.7.14)日本芸能(正力テレヴィ)の水守三郎来 1953年7月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.7.13)「君の名は」六十四回 1953年7月13日
- 三島由紀夫が恐喝される 1953年7月13日
- 斎田愛子がカナダに帰国 1953年7月13日
- 【TBSスパークル】 ”阪妻さん”の映画葬 1953年7月11日
- お召し列車専用機関車のお値段 1953年7月9日
- <東京・文京>戦後のお定は元映画女優 1953年7月9日
- <福岡・和白>西鉄が正面衝突、4人死亡 1953年7月8日
- <東京>テレビは維持費がかかります 1953年7月8日
- 阪妻が急死 1953年7月7日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.7.5)「虞美人草」大入満員 1953年7月5日
- <東京・銀座>「天下の代議士様」暴れる 1953年7月4日
- 【大阪市警察誌】暴力団(互久楽会)の検挙 1953年7月4日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.7.4)セリフ覚えるのには吸はなくちゃ駄目だ 1953年7月4日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.7.2)「幻燈」「虞美人草」 1953年7月2日
- 【沖縄警察五〇年の流れ】五百万円(B円)強盗事件 1953年7月2日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.7.1)喜多村緑郎を囲む会 1953年7月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.30)「亭主の祭典」オールチヨン 1953年6月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.29)テアトル渋谷で「アナタハン」見物 1953年6月29日
- 三菱方城炭鉱威力業務妨害事件(福岡高等裁判所 昭和29年(う)377号 判決) 1953年6月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.27)いでゆ号で伊豆長岡から帰京 1953年6月27日
- <東京・文京>家が自然崩壊した話 1953年6月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.26)森繁・金語楼・山茶花、皆ラヂオで今夕帰さねばならず 1953年6月26日
- 桜木町事件当時の助役はニコヨン暮らし 1953年6月25日
- 降り続く梅雨で港北区でも農作もに被害(読売) 1953年6月25日
- 北九州を襲う豪雨 1953年6月25日
- <岡山・加茂>映画火災で16人死亡 1953年6月25日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.25)新東宝セットを了り、又長岡へ 1953年6月25日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.24)雨は降り続く、これでは仕事にならない 1953年6月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.23)森繁は昨夜伊豆長岡のパン/\買ひに行きし由 1953年6月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.20)新派の顔合せ故、午前中に片付くやうに 1953年6月20日
- <東京・日比谷>藤原義江がオペラ20周年 1953年6月20日
- 原爆スパイ夫妻を処刑 1953年6月19日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.16)日本人は畳の上で暮し、米の飯を食ってゐる人種なり、立つては声が出ず、清元も長唄も座り芸術なることを説明しといてくれ 1953年6月16日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.13)渡辺組「亭主の祭典」のステイル 1953年6月13日
- <石川>内灘に米軍試射場 1953年6月10日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.10)「ダムボ」試写会 1953年6月10日
- 【西宮市警察史】覚せい剤中毒少年の殺人未遂事件 1953年6月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.9)国際劇場ターキー引退公演 1953年6月9日
- ピストルで射殺された井伊直弼 1953年6月8日
- 華麗にターキー引退興行 1953年6月6日
- 【秋田県警察史】窃盗犯人による殺人未遂逃走被疑事件 1953年6月4日
- 西日本で豪雨 1953年6月4日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.2)「名探偵アジャパー氏」の本読み 1953年6月2日
- 【TBSスパークル】内灘試射場問題こじれる 1953年6月2日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.6.1)産経のミス・ユニヴァース選出の会の打合せ 1953年6月1日
- 英女王に捧げた世界最高峰征服 1953年6月1日
- <北海道・北見>林業飯場で崖崩れ、16人生き埋め 1953年5月31日
- 【いわてアーカイブの旅】第6回 馬力大会 1953年5月31日
- 実録「街のサンドイッチマン」 1953年5月31日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.5.30)三越劇場名人会 1953年5月30日
- 「宮駅」に出征兵士 1953年5月29日
- 堀辰雄が死去 1953年5月28日
- <島根>燃える出雲大社 1953年5月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.5.26)新東宝第三へ着いてみるとまだスタッフも一人もゐない 1953年5月26日
- [昭和28年公開] No.CFSK-0163「黒船来朝百年祭」 1953年5月24日
- 大学にもPTA? 1953年5月20日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.5.14)「音楽の地図」「劇書ノート」「ラヂオ随筆」原稿 1953年5月14日
- 日共潜行8幹部の松本三益逮捕 1953年5月13日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.5.12)NHKに直談判 1953年5月12日
- <千葉・船橋>酔って不始末「人骨先生」 1953年5月12日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.5.11)契約の件でNHKに怒り心頭 1953年5月11日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.5.8)新潟・吉田劇場 1953年5月8日
- <北海道・別海>林野火災で保安隊出動 1953年5月8日
- 【秋田県警察史】山田村強姦殺人事件 1953年5月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.5.5)「アチャコ青春手帖」第四話第一日 1953年5月5日
- 狂人 バス走らす(下野新聞) 1953年5月3日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.5.1)税務署より二十七年度分納第一回分の催促 1953年5月1日
- <東京・麻布>米総領事邸でメイド殺される 1953年5月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.30)NHK「世界の音楽」の録音 1953年4月30日
- <熊本>阿蘇山爆発で修学旅行生ら6人死亡 1953年4月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.26)NHK「私は誰でせう?」 1953年4月26日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.25)NHKテレヴィ初出演 1953年4月25日
- 【青森県警察史】西平内村の依頼殺人事件 1953年4月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.23)三木のり平宛「生涯絶交する」と書き置き 1953年4月23日
- 「ゴメンナサイ」アメリカ流行で日本流行歌に注目 1953年4月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.22)一日何本といふ風にして、段々にやめるんだ 1953年4月22日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.21)「月おくれ映画月評」「週刊ラヂオ」原稿書き 1953年4月21日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.20)最後のキャメルを吸って「さあ、これでもうのまない!」 1953年4月20日
- ボストンマラソンで山田敬蔵が世界記録 1953年4月20日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.19)医者「写真を拝見しまして、遠慮のないとこを言ひます」 1953年4月19日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.16)女房「あゝ何か商売でもしなきゃ」 1953年4月16日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.5.16)NHK「音楽の地図」から「アチャコ青春手帖」 1953年4月16日
- <東京・新宿>昔陸軍、いま米軍、戸山ヶ原の射撃場 1953年4月15日
- <愛知・稲沢>公民館天井落下で6人死亡 1953年4月14日
- オシと結婚したツンボの女 1953年4月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.13)NHK「音楽の地図」大好評 1953年4月13日
- 広島球団怖くはないが広島ファンは恐ろしい 1953年4月12日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.12)何とセッ盗罪にてポリスの御厄介になってゐる由、ヒロポン患者には、尽す手もなし 1953年4月12日
- 増える学生の自殺 1953年4月11日
- <東京・銀座>ネオンボール登場 1953年4月11日
- <北海道・美唄>炭鉱ガス漏れで5人死亡 1953年4月10日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.8)芸能画報に「ロッパももはや人気落つ」 1953年4月8日
- 【沖縄警察五〇年の流れ】独身女性殺し 1953年4月7日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.6)大辻司郎の一周忌 1953年4月6日
- <栃木・宇都宮>映画館火災で6人死亡 1953年4月5日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.2)税務署員来る 1953年4月2日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.4.1)「あなたがアジャで、わたしがパーよ」といふ愚にもつかぬ歌 1953年4月1日
- 【西宮市警察史】新市域山口町における強盗殺人事件 1953年4月1日
- 【西宮市警察史】現場に残された足跡を唯一の証醵として起訴 1953年4月1日
- 【兵庫捕物控】殺人商売収支表 1953年3月31日
- 初めての飛行機、初めての列車運転…皇太子の外遊 1953年3月30日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.29)煙草と人生が、こんなにしつこい関係があるとは知らなかった 1953年3月29日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.26)あゝ煙車吸ひたし 1953年3月26日
- 猫の賃上げ失敗の巻 1953年3月25日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.24)禁煙に苦しむ 1953年3月24日
- 英国のメリー太皇太后が死去 1953年3月24日
- 中共から引き揚げ始まる 1953年3月23日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】中国からの帰国第1号船 興安丸帰る 1953年3月23日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.21)今日は用なし、ゆっくりしよう 1953年3月21日
- <北海道・上川>大雪山雪崩で6人死亡 1953年3月21日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.20)高島忠夫というニューフェース、中々よし 1953年3月20日
- <新潟>カフェー火災で女性7人死亡 1953年3月20日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.19)煉瓦亭のポークカツレツ 1953年3月19日
- <福岡・宝珠山>トンネル工事で落盤、21人死亡 1953年3月19日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.18)はんなり致しまへん 1953年3月18日
- 【栃木県警察史】市羽村の一家四人強殺事件 1953年3月17日
- <兵庫・神戸>変態性欲バラバラ殺人 1953年3月13日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.12)今年の税額は170万円 1953年3月12日
- <新潟・糸魚川>25歳の長寿猫 1953年3月12日
- 湘南電車にそっくりのディーゼル・カーが300台も! 1953年3月11日
- 江利チエミが渡米、現地でも人気 1953年3月10日
- 【宮城県警察史】気仙沼町青龍寺墓地の殺人事件 1953年3月10日
- 【秋田県警察史】神代村屑鉄商殺し事件 1953年3月8日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.7)子供さへゐなければ、もう山の上へでも隠居したい 1953年3月7日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.6)非英雄主義がはびこる芸能界。人を陥れても売り出そうとする奴ばかり 1953年3月6日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.5)人気凋落 1953年3月5日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.4)吉田内閣バカヤロー解散 1953年3月4日
- ソ連首相のスターリン死去 1953年3月4日
- 【岩手の重要犯罪】木伏の鉄道員殺し事件 1953年3月2日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.3.1)終日麻雀 1953年3月1日
- <広島・呉>高校生の決闘で刺殺 1953年3月1日
- 【福島民友】冷害地帯に臨時保育所 1953年3月1日
- 【福島民友】世界卓球選手権に向けて 1953年3月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.2.28)青山学院で「青山の会」 1953年2月28日
- バカヤロウ解散の顛末 1953年2月28日
- 鑑別所を脱走して列車の痰壷泥棒 1953年2月28日
- 斎藤茂吉が死去 1953年2月25日
- 【宮城県警察史】新田村れき死偽装殺人死体遺棄事件 1953年2月25日
- 【岩手年鑑】大槌町の船員突落し事件 1953年2月25日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.2.24)新東宝第二スタヂオで撮影 1953年2月24日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.2.22)灰田勝彦のマネージャー事故死 1953年2月22日
- 【岩手の重要犯罪】川口村の四人組強盗傷人事件 1953年2月22日
- 【川崎市映像アーカイブ】水道の量水器を守りましょう 1953年2月19日
- 強盗殺人犯が脱獄 1953年2月19日
- 【高知県警察史】暁霞村(現香北町)の猟銃強盗殺人事件 1953年2月17日
- <静岡・賀茂沖>米貨物船と水産指導船激突で11人死亡 1953年2月15日
- <東京・府中>火薬工場爆発で21人死亡 1953年2月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.2.14) 1953年2月14日
- 【TBSスパークル】府中で火薬工場爆発 1953年2月14日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.2.11)エノケンの足の手術・義足 1953年2月11日
- <神奈川・三浦>カナカ族現れる 1953年2月10日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.2.10) 1953年2月10日
- 【宮崎県警察史】鹿児島銀行都城支店の八九〇万円盗難事件 1953年2月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.2.9)森繁久彌のルノオで新邸へ、清瀬一郎が改進党幹事長に就任 1953年2月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.2.8)新東宝ニューフェース左幸子と共演 1953年2月8日
- 【徳島県警察史】モンタージュ指紋による旅行的官公庁荒しの窃盗事件の検挙 1953年2月6日
- 【事件・犯罪大事典】石和事件 1953年2月6日
- 映画「ひめゆりの塔」がヒット新記録 1953年2月5日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.2.5)エロ話は苦手 1953年2月5日
- <沖縄・与論島沖>客船沈没で80人死亡 1953年2月4日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.2.4) 1953年2月4日
- 【福島民友】節分(福島稲荷神社) 1953年2月3日
- 灰田勝彦邸でボヤ 1953年2月3日
- 1953年節分の年男年女たち 1953年2月3日
- 日本初のテレビニュース 1953年2月1日
- 日本で初めてのテレビ放送 1953年2月1日
- NHKテレビ本放送始まる 1953年2月1日
- 山田耕筰娘が修道院に 1953年1月31日
- <横浜・子安>死神に見放された男 1953年1月31日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.31)ディレッタント 1953年1月31日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.30) 1953年1月30日
- <東京・銀座>チョコレート屋で大爆発 1953年1月28日
- 房総東線にスマートなディーゼル・カー 1953年1月27日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.26) 1953年1月26日
- 院外団とは腕力団である 1953年1月25日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.25) 1953年1月25日
- ダリ「ピカソ作品と一緒に展示は不愉快」 1953年1月24日
- 【福島民友】第6回冬季体育大会 1953年1月24日
- 伊東ハンニを詐欺で逮捕 1953年1月23日
- 【名古屋市警察史】松原巡査派出所襲撃さる 1953年1月21日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.21) 1953年1月21日
- 【TBSスパークル】アイゼンハワー大統領就任第一声(アメリカ) 1953年1月20日
- 東京に聞こえた「仁義なき戦い」 1953年1月19日
- 【大阪市警察誌】自動車運転免許証および車体検査証の偽造販売事件 1953年1月19日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.19) 1953年1月19日
- 1953年初のレコード事情 1953年1月18日
- 【実録・福岡の犯罪】バーバラ殺し 1953年1月18日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.17)灰田勝彦の交友範囲 1953年1月17日
- 朝鮮戦線へ5時間の血液輸送 1953年1月16日
- 「サザエさん」が休載 1953年1月16日
- 【福島民友】今日から社会人(成人式) 1953年1月15日
- <静岡・浜松>飲食店火災で一家6人死亡 1953年1月15日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.15)捨て台詞俳優の勝利 1953年1月15日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.13)ディレッタント 1953年1月13日
- 松竹と大洋合併が具体化 1953年1月10日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.10) 1953年1月10日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.9) 1953年1月9日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.7) 1953年1月7日
- 鶴田浩二殴られる 1953年1月6日
- 【天王寺警察署史】俳優鶴田浩二傷害事件 1953年1月6日
- 李承晩の「非公式」来日 1953年1月5日
- 【TBSスパークル】李承晩大統領来日 1953年1月5日
- スポーツの宮様死去 1953年1月4日
- 【TBSスパークル】秩父宮様なくなる 1953年1月4日
- <新潟・湯沢>スキーリフト逆走で激突死 1953年1月3日
- 正月の人出が異例の大盛況 1953年1月2日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.2) 1953年1月2日
- 【福島民友】飯坂で初座敷 1953年1月1日
- 【福島民友】猪苗代スキー場 1953年1月1日
- 【福島民友】あけましておめでとう(福島稲荷神社) 1953年1月1日
- 古川ロッパ昭和日記(S28.1.1) 1953年1月1日
- 久坂葉子が自殺 1952年12月31日
- <東京・湯島>大晦日の夜に猟銃殺人 1952年12月31日
- 【静岡県政ニュース】講和独立の年を回顧して ほか 1952年12月31日
- 中山晋平が死去 1952年12月30日
- 【浅草警察署史】履物材料商夫婦強殺事件 1952年12月30日
- ポリドールが再発足 1952年12月28日
- <名古屋・新栄町>民家爆発で9人死亡 1952年12月26日
- <東京・銀座>キャバレー火災で2人死亡 1952年12月26日
- 【広島県警察百年史】神杉村の魚行商人被害強盗殺人事件 1952年12月24日
- 【実録 殺人事件がわかる本】水島の毒まんじゅう心中 1952年12月24日
- <名古屋港>工場タンク爆発で22人死亡 1952年12月22日
- 【兵庫捕物控】自白は「播州音頭」にて 1952年12月22日
- 新鋭DD50お目見え間近(福井新聞) 1952年12月18日
- 【大阪府警察史】田辺のふろ屋一家殺し 1952年12月17日
- 【大阪市警察誌】田辺の風呂屋一家4人殺し事件 1952年12月17日
- <大阪・東住吉>銭湯一家4人殺される 1952年12月17日
- 昭和27年のセッテベロ 1952年12月16日
- 石炭不足で国鉄が列車削減 1952年12月12日
- 新しく開業した南福井貨物駅は滞貨の山 1952年12月11日
- 【実録 殺人事件がわかる本】和意谷の一家惨殺 1952年12月10日
- 進駐軍にさらわれた男 1952年12月6日
- ロンドンで大スモッグが発生し4000~12000人が死亡 1952年12月5日
- 今様「お蝶夫人」軍人花嫁 1952年12月3日
- <東京>水上生活者の悲哀 1952年12月3日
- 池田通産相が失言 1952年11月27日
- <静岡・網代>列車の連結器から転落死は「自己責任」 1952年11月25日
- 第15回国会 法務委員会(豪州兵の強盗事件) 1952年11月24日
- ニューフェースの行き詰まり 1952年11月22日
- 【四谷警察署史】濠州兵の自動車強盗 1952年11月21日
- 【事件・犯罪大事典】アナタハンの女王事件 1952年11月20日
- 【川崎市映像アーカイブ】野良犬をなくそう 1952年11月20日
- 株買い占め暗躍の藤綱一派 1952年11月17日
- 安城美智子が心中、相手は無事 1952年11月17日
- <東京・清瀬>悪霊払い女性殺人 1952年11月16日
- 【石川県警察風土記】粟津種畜場強盗強姦殺人事件 1952年11月14日
- <東京・新宿>火事を教えた猫 1952年11月12日
- <東京>露天商たちのいま 1952年11月11日
- 立太子の礼に20万人祝福 1952年11月10日
- <東京・千住>フランス兵が銀行強盗 1952年11月8日
- <東京・麻布>ひばりに叶わぬ恋で自殺 1952年11月7日
- アイゼンハワー米大統領誕生 1952年11月5日
- 近江俊郎がキング移籍 1952年11月4日
- 【静岡県政ニュース】文化の日-晴れの表彰ほか 1952年11月3日
- <広島・山県>三段峡で桟道崩れ高校生7人死亡 1952年11月2日
- 鶴田浩二らハワイへ 1952年10月29日
- <岩手・釜石沖>漁船沈没で18人犠牲に 1952年10月26日
- 【ニュース映画】国連軍慰問の子供たち 1952年10月26日
- 【福井県警察史】古井戸主婦殺人事件 1952年10月24日
- <北海道・稚内沖>31人乗り組みの漁船遭難 1952年10月22日
- 【TBSスパークル】1952年10月19日 詩人 土井晩翠死す(昭和27年) 1952年10月19日
- <宮城・塩釜沖>漁船沈没で21人犠牲 1952年10月19日
- 巨人優勝への道のり 1952年10月18日
- 保安隊が発足 1952年10月15日
- 国鉄80周年で1日駅長続々 1952年10月15日
- ワールドシリーズ第7戦 ドジャース対ヤンキース 1952年10月7日
- <埼玉・白岡>日光帰りオート3輪が踏切事故 1952年10月7日
- ワールドシリーズ第6戦 ドジャース対ヤンキース 1952年10月6日
- 【西宮市警察史】家で浮浪の果転落し窃盗すると共に貞操を失った少女を補導 1952年10月4日
- 電産ストで停電頻発 1952年10月3日
- <東京・渋谷>女家主殺される 1952年10月3日
- 異色軍人候補の台頭と消える共産党 1952年10月1日
- 徳島駅前を「四国一の広場」に 1952年9月25日
- 【山梨県警察史】日野春村白骨死体殺人事件 1952年9月21日
- <東京・蔵前>国技館の4本柱が消える 1952年9月19日
- 【徳島県警察史】徳島市佐古山の女医殺し事件 1952年9月17日
- 【TBSスパークル】明神礁爆発 第5海洋丸沈没 1952年9月17日
- 【大阪市警察誌】米ドル紙幣偽造行使、たばこ専売法違反ならびに窃盗、故買事件 1952年9月16日
- 【沖縄警察五〇年の流れ】よかろう亭殺人事件 1952年9月15日
- 【秋田県警察史】柴平村一家惨殺山狩り事件 1952年9月7日
- 朝毎読が共同通信を脱退 1952年9月3日
- <広島・呉>魚雷爆発で7人死亡 1952年9月3日
- 花売り娘は法律で禁止 1952年9月1日
- <東京>「美の女神」と東郷青児 1952年8月31日
- 文化放送お騒がせラジオニュース 1952年8月29日
- <北海道・札幌>レストラン火災で8人死亡 1952年8月25日
- 平沼騏一郎が死去 1952年8月22日
- <東京・世田谷>小田急が追突 1952年8月22日
- 勝浦測候所の庁舎新築 1952年8月21日
- 電気式キハ44000が千葉〜木更津で試運転 1952年8月21日
- 【青森県警察史】札幌駅の千百万円盗難事件 1952年8月19日
- 【西宮市警察史】保護観察少年を首領とする少年の強窃盗団事件 1952年8月18日
- 【福岡県警察史】八幡事件 1952年8月16日
- 【ニュース映画】一日市長 1952年8月16日
- 【兵庫捕物控】競輪場の大穴 1952年8月9日
- <千葉・山武>元巡査が財産争いで3人殺害 1952年8月7日
- <埼玉・比企>横川元衆院議員宅襲撃される 1952年8月7日
- 独立後初の外国軍人裁判 1952年8月5日
- 【大阪府警察史】北摂のけん銃魔事件 1952年8月1日
- 霧立のぼる「幻の映画」 1952年7月26日
- エバ・ペロンが急死 1952年7月26日
- <福岡・芦屋>米軍機墜落で8人死亡 1952年7月23日
- 江利チエミら詐欺に 1952年7月22日
- 【中日ニュース】アフリカから珍客 1952年7月22日
- 破防法を公布 1952年7月21日
- 頭山秀三、蒲田で踏切事故死 1952年7月21日
- 古代ハスが開花 1952年7月18日
- <奈良>吉野地震で死者9人 1952年7月18日
- LPレコード時代到来へ 1952年7月16日
- 【Wikipedia】平和台事件 1952年7月16日
- <福岡>平和台球場で大乱闘 1952年7月16日
- 【北海道警察史】旭川・小樽における火炎びん事件 1952年7月15日
- 西日本で豪雨被害 1952年7月9日
- 【名古屋市警察史】大須騒乱事件 1952年7月7日
- <名古屋>大須球場で左翼暴動 1952年7月7日
- 【昭和署四十年史】東郊通巡査派出所襲撃事件 1952年7月7日
- 【事件・犯罪大事典】大須事件 1952年7月7日
- いつまでやるの?オールスターゲーム、延長21回! 1952年7月3日
- <静岡・富士宮>「村八分」で法務局調査 1952年7月2日
- 【大阪市警察誌】キッコーマン醤油ならびに清酒月桂冠等の商標偽造販売事件 1952年7月2日
- 住民登録スタート 1952年7月1日
- 羽田空港の接収解除 1952年7月1日
- 【福岡県警察史】民戦若松事件 1952年6月30日
- 1試合でなんと2度 最初と最後にトリプルプレー 1952年6月29日
- 【福岡県警察史】県下の南北戦争 1952年6月25日
- 【大阪市警察誌】吹田騒じょう事件 1952年6月25日
- 【事件・犯罪大事典】火炎ビン「爆発物」裁判事件 1952年6月24日
- 西日本襲ったダイナ台風 1952年6月23日
- 【大阪市警察誌】割賦販売を口実とする掛金詐欺ならびに相互銀行法違反事件 1952年6月23日
- ヘルシンキの五輪塔 1952年6月21日
- <福岡・田川>炭鉱火災で10人死亡 1952年6月20日
- <東京・浅草>自作の思い入れ絵画がストリップ小屋看板に! 1952年6月20日
- <東京>日暮里駅で陸橋壊れ8人死亡 1952年6月18日
- <岩手・松尾>鉱山浸水で10人死亡 1952年6月18日
- 完全試合まであと1球 別所毅彦VSブルペン捕手 1952年6月15日
- <神奈川・足柄>脳病院火災で9人死亡 1952年6月15日
- 【北海道警察史】前進座事件 1952年6月13日
- 【事件・犯罪大事典】内灘事件 1952年6月13日
- <静岡・御前崎沖>漁船沈没で29人犠牲 1952年6月8日
- 菅生事件(大分地方裁判所 昭和27年(わ)151号 判決) 1952年6月2日
- 【中日ニュース】メーデー以後 1952年6月2日
- 【名古屋市警察史】高田巡査派出所襲撃事件 1952年5月26日
- <兵庫・姫路>復縁迫りマイト心中 1952年5月24日
- <福岡・門司>子供3人相次ぎ殺される 1952年5月22日
- 白井義男が世界王者に 1952年5月19日
- 上野池之端〜今井橋にトロリーバスがお目見得 1952年5月19日
- 【TBSスパークル】白井義雄 フライ級世界選手権にぎる 1952年5月19日
- 東武越生線の電車が米軍のジープと衝突事故 1952年5月13日
- 【警視庁史】荒川放水路バラバラ死体事件 1952年5月10日
- 荒川バラバラ殺人 1952年5月10日
- 昭和天皇退位説に終止符 1952年5月3日
- 【滋賀県警察史】暴力行為等処罰に関する法律違反と公務執行妨害罪 1952年5月2日
- 【徳島県警察史】一宇村の殺人事件 1952年5月1日
- パンアメリカン航空202便墜落事故 1952年4月29日
- 【ニュース映画】独立を迎う 1952年4月28日
- 【日めくりプロ野球】“デカちゃん”杉山悟 開幕1カ月で1試合2本塁打が4度 1952年4月27日
- 富山の実子殺し事件(名古屋高等裁判所金沢支部 昭和27年(う)574号 判決) 1952年4月25日
- 【西宮市警察史】強姦並びに尊属殺人事件 1952年4月21日
- 【実録・福岡の犯罪】門司の幼児三人殺し 1952年4月21日
- <奈良・吉野>「桜の花の下で」老夫婦心中 1952年4月19日
- 【日めくりプロ野球】すったもんだの末に…西鉄 4番大下弘 初登場 1952年4月19日
- 【福岡県警察史】田川事件 1952年4月17日
- 鳥取大火 1952年4月17日
- 鳥取大火で市街地壊滅 1952年4月17日
- 民放ラジオとパチンコで古本大打撃 1952年4月13日
- 【中日ニュース】足並み乱れた四・一二スト 1952年4月12日
- サマータイム廃止される 1952年4月11日
- 血液銀行を全国展開に 1952年4月10日
- 【昭和毎日】「君の名は」放送はじまる 1952年4月10日
- 「君の名は」の女風呂伝説 1952年4月10日
- 【TBSスパークル】「もく星号」三原山に衝突 1952年4月9日
- 【大分県警察史】首つりを装った情夫と共謀の夫殺し 1952年4月8日
- 【静岡県政ニュース】勝っておごらず-静商ナイン ほか 1952年4月6日
- 【宮城県警察史】宮城球場入口の運転手射殺事件 1952年4月2日
- 【事件・犯罪大事典】学習院大の右翼教授就任拒否事件 1952年4月1日
- 帝国ホテルに泊まれる日 1952年4月1日
- <東京・小河内>山村工作隊を検挙 1952年3月29日
- 共産党の爆弾マニュアル 1952年3月28日
- 多奈川町酒税法違反・公務執行妨害事件(大阪高等裁判所 昭和29年(う)797号 判決) 1952年3月26日
- <東京・大井>殺された孫が夢枕に 1952年3月25日
- 【岡山県警察ものがたり】水島一級 壊滅作戦(大部隊による徹底的検挙) 1952年3月25日
- 【福井県警察史】少年の偽装殺人放火事件 1952年3月18日
- <兵庫・神戸>少年が警官殺す 1952年3月7日
- <東京・日比谷>「歌のおばさん」楽屋荒らしに遭う 1952年3月7日
- 【天満警察史】桜之宮大橋ら旋階段の殺人 1952年3月5日
- 【大阪市警察誌】桜之宮大橋ら旋階段の殺人事件 1952年3月5日
- 笠置シヅ子邸に強盗 1952年3月5日
- 十勝沖地震で33人死亡 1952年3月4日
- 東北で流行る娘の身売り 1952年3月1日
- 街から消える占領色 1952年3月1日
- 「鎌倉文士」久米正雄が死去 1952年2月29日
- 米軍犯罪で日本側の逮捕可能に 1952年2月28日
- 昭和27年の二・二六は豪雪 1952年2月27日
- 【青森県警察史】高田村の老女殺人事件 1952年2月26日
- 長町操車場 鋭意拡張中 1952年2月22日
- 【兵庫捕物控】第四の男 1952年2月21日
- 東大で構内警官立ち入り騒ぎ 1952年2月20日
- 宇都宮大で火災 1952年2月20日
- 【事件・犯罪大事典】青梅事件 1952年2月19日
- 仙台市電原町線で複線化工事 1952年2月19日
- 富士銀行千住支店ギャング事件 1952年2月18日
- 帰って来た横浜港 1952年2月15日
- 【秋田県警察史】十文字警部派出所けん銃発砲事件 1952年2月15日
- 【宮城県警察史】松島町瑞巌寺副司の業務上横領事件 1952年2月13日
- <宮城・小牛田>小学生を誘拐殺人 1952年2月12日
- 【宮城県警察史】大治ちゃん誘かい殺人事件 1952年2月12日
- 大谷冽子がタクシー事故 1952年2月11日
- 世界卓球で4種目制覇 1952年2月10日
- <東京・上野>デパートのエレベーター天井から血が 1952年2月9日
- 改進党が発足 1952年2月8日
- <埼玉・入間>B29墜落で死者17人 1952年2月7日
- 英国王ジョージ6世が死去 1952年2月6日
- 【大阪市警察誌】ペーパー詐欺ならびに薬事法および覚せい剤取締法違反事件 1952年1月31日
- 藤山一郎楽団バスがトラックと衝突 1952年1月26日
- <北海道・札幌>白鳥警部補射殺される 1952年1月21日
- 【北海道警察史】白鳥警部射殺事件 1952年1月21日
- <東京・銀座>数寄屋橋の露店が仮店舗 1952年1月20日
- 【高知県警察史】宿毛の老夫殺し事件 1952年1月17日
- <神奈川・大船>松竹撮影所で火災 1952年1月16日
- 【静岡県政ニュース】中卒をひかえてせまき門-就職戦線-静岡職安 ほか 1952年1月15日
- 外米から黄変米騒ぎ 1952年1月14日
- 【秋田県警察史】農林省田沢疎水開拓建設事業所汚職事件 1952年1月8日
- <東京・深川>焼酎1升早飲み賞金で急死 1952年1月5日
- <東京・中野>小学生の甥道連れにマイト心中図る 1952年1月4日
- 松島詩子がタクシー衝突で負傷 1952年1月3日
- 佐藤栄作日記(S27.1.1) 1952年1月1日
- 外国煙草が解禁 1952年1月1日
- 【秋田県警察史】広山田村楢山連続放火事件 1951年12月31日
- 【中日ニュース】(S26.12.31)デスクワーカー 1951年12月31日
- 【埼玉犯罪史】映画女優との三角關係により窃盗団 1951年12月31日
- 世界のスターに高峰秀子 1951年12月27日
- <東京・練馬>巡査殺される 1951年12月27日
- <東京・玉川>餅の準備で子供3人爆死 1951年12月27日
- ラジオ東京が開局 1951年12月24日
- <静岡・熱海>旅館でマイト心中 1951年12月21日
- 【TBSスパークル】大山郁夫氏に国際平和賞 1951年12月21日
- 【西宮市警察史】筆跡鑑定(理化学鑑識)が唯一の証拠として有罪判決 1951年12月19日
- <栃木・宇都宮>列車内で警察予備隊員刺殺 1951年12月18日
- <神奈川・鎌倉>材木座の社長猟銃殺人 1951年12月17日
- <三重>松阪で大火 1951年12月16日
- <東京>三越にはストもございます 1951年12月12日
- <東京>新宿の露店消える 1951年12月11日
- 波岡惣一郎が死去 1951年12月10日
- 【大阪市警察誌】不渡手形による取込詐欺事件 1951年12月10日
- <東京>大島で大火 1951年12月5日
- <岩手・遠野>早池峰で妹殺し 1951年12月3日
- 【岩手の重要犯罪】附馬牛の異父妹殺し事件 1951年12月3日
- <北海道・釧路>病院火災で18人死亡 1951年12月2日
- 【青森県警察史】奥羽線列車内の百万円盗難事件 1951年12月1日
- 「どぶろく部落急襲」(No.CFSK-0202) 1951年11月30日
- 【事件・犯罪大事典】鹿地亘拉致監禁事件 1951年11月25日
- 大風に相次ぐ大火 1951年11月24日
- <茨城・大津>土砂崩れで5人死亡 1951年11月22日
- <東京・砂川>米軍機墜落で7人死亡 1951年11月18日
- ついに勝った!全パ軍、全米選抜チームから歴史的初勝利! 1951年11月13日
- 注目浴びる日本領竹島 1951年11月13日
- 京大で昭和天皇の車が囲まれる 1951年11月12日
- 【事件・犯罪大事典】京大天皇事件 1951年11月12日
- <東京・秋川>愛人の女医が正妻毒殺 1951年11月9日
- 盗まれた婚礼道具が挙式までに戻る 東京・帰宅(S26.11.4読売) 1951年11月4日
- 愛媛で国鉄バス火災で31人死亡(S26.11.4読売) 1951年11月4日
- 日本橋白木屋で売り場拡張大売り出し(S26.11.4読売) 1951年11月4日
- <千葉・船橋>踏切事故でバスの6人死亡 1951年11月3日
- <愛媛・宇和島>バス火災で33人死亡 1951年11月3日
- 愛媛で国鉄バスが火災(高松高等裁判所 昭和27年(う)838号 判決) 1951年11月3日
- <東京・池袋>怒りの紙芝居 1951年11月2日
- 【TBSスパークル】1951年10月31日 ヒロポンの取締り強化(昭和26年) 1951年10月31日
- 昭和26年の4コマ漫画に載った湘南電車 1951年10月30日
- 【TBSスパークル】1951年10月26日 女剣げき大流行(昭和26年) 1951年10月26日
- 【TBSスパークル】1951年10月25日 戦後初の民間機飛ぶ(昭和26年) 1951年10月25日
- 民間航空一番機が飛ぶ 1951年10月25日
- 社会党が左右分裂 1951年10月24日
- 最終戦で日本新記録!松田清 今でもリーグ記録の19連勝 1951年10月24日
- 日本勝利の日米野球 1951年10月17日
- 南海下し巨人が日本一 1951年10月17日
- 共産党が暴力革命路線 1951年10月16日
- 【愛知県政ニュース】特報 ルース台風愛知県沿岸を荒す 1951年10月15日
- 山口淑子が結婚 1951年10月14日
- ルース台風で山口被害 1951年10月14日
- <栃木・佐野>両毛線とバス衝突、7人死亡 1951年10月13日
- おせんころがし殺人の顛末 1951年10月11日
- 【西宮市警察史】虚栄心を巧に利用し数名の少女を転落え導いた静岡人身売買事件 1951年10月10日
- 大下弘、2年連続首位打者確定!脅威の3割8分3厘 1951年10月7日
- エロ・グロ雑誌は下火で時代物人気 1951年10月5日
- <東京>第三台場に暮らす一家 1951年10月5日
- 【日めくりプロ野球】最終戦で日本新記録!松田清 今でもリーグ記録の19連勝 1951年10月4日
- 歌手実演の稼ぎ頭はひばり 1951年10月3日
- 日本プロレス事始め 1951年9月30日
- 【愛知県政ニュース】第3号 国土再建、あゆち丸初出動 1951年9月30日
- 【秋田県警察史】教育庁放火未遂事件 1951年9月29日
- <北海道・江別>野幌高火災で女性教師7人死亡 1951年9月27日
- <神奈川・丹沢>米軍機相次ぎ墜落 1951年9月27日
- 【兵庫捕物控】「ミス・みなと」殺し 1951年9月26日
- 【西宮市警察史】香櫨園若妻殺し事件 1951年9月26日
- 【名古屋市警察史】暴力団中京神志会の検挙 1951年9月19日
- 【中日ニュース】俳聖一茶と子規(S26.9.19) 1951年9月19日
- 【青森県警察史】藤崎町の行商人殺人事件 1951年9月17日
- 【TBSスパークル】1951年9月15日 人生は60から(昭和26年) 1951年9月15日
- 【愛知県政ニュース】昭和26年制作/第1号 桑原知事語る、観光愛知 他 1951年9月15日
- 【神奈川県警察史】原宿町のけん銃強盗事件 1951年9月14日
- 【大阪市警察誌】買物客を装った集団窃盗および贓物故買事件 1951年9月13日
- 【大阪市警察誌】大阪駅構内の鼠小僧事件 1951年9月13日
- 「独立国なら軍隊は必要」国民の71% 1951年9月12日
- 上方演芸会昭和26年9月11日 ラジオ名人寄席より 1951年9月11日
- <大阪・十三>高校教室で女子高生殺人 1951年9月10日
- 「羅生門」に国際映画賞 1951年9月10日
- 講和会議で不評だった吉田演説 1951年9月8日
- 【TBSスパークル】1951年9月8日 サンフランシスコ講和条約(昭和26年) 1951年9月8日
- [昭和26年公開] No.CFSK-0143「サンフランシスコ講和条約」 1951年9月8日
- <長崎・大島>炭鉱ガス爆発で10人死亡 1951年9月7日
- 打つて守つて精悍無比 大映スターズ 1951年9月4日
- 【中日ニュース】民間航空はじまる 1951年9月4日
- <福岡・嘉穂>炭鉱浸水で12人死亡 1951年9月3日
- 民間ラジオ放送スタート 1951年9月1日
- 【西宮市警察史】継母の児童虐待による殺人未遂事件 1951年8月31日
- 【ニュース映画】兵站司令部一周年記念行進 1951年8月25日
- 【大分県警察史】県庁内郵便局金庫破り事件 1951年8月20日
- 中日球場火災で3人死亡 1951年8月19日
- 毛沢東暗殺計画で日本人銃殺される 1951年8月17日
- 【ニュース映画】国連協会神奈川県本部結成 1951年8月13日
- 真夏の夜の停電騒ぎ 1951年8月8日
- 【高知県警察史】室巻のダイナマイト殺傷事件 1951年8月8日
- 【西宮市警察史】犯行現場に遺留された指紋から犯人検挙 1951年8月1日
- 【大阪市警察誌】日掛貯金詐欺事件 1951年7月30日
- <東京・浅草>瓢箪池が埋め立てられる 1951年7月28日
- <札幌>バス火災で7人死亡 1951年7月26日
- <新潟・紫雲寺>藤塚海岸で小学生6人が水死 1951年7月25日
- <広島・倉橋>魚雷解体中に爆発し5人爆死 1951年7月25日
- <東京・田園調布>踏切事故で車の6人死亡 1951年7月15日
- <静岡・佐久間>天竜川バス転落で21人死亡 1951年7月15日
- 【北海道警察史】伊達町高橋牧場の五寸釘事件 1951年7月12日
- 京都で水害 1951年7月11日
- 【京都府警察史】豪雨・京都南部に被害 1951年7月11日
- 戦後女性初の死刑確定 1951年7月10日
- 順宮が婚約 1951年7月10日
- <長野・飯田>結婚迫り土間でマイト心中 1951年7月9日
- 来日80年目にして英人教師の貧窮 1951年7月5日
- 【事件・犯罪大事典】覚せい剤取締法 1951年6月30日
- 林芙美子が急死 1951年6月28日
- 【中日ニュース】吉田首相関西の旅(S26.6.23) 1951年6月23日
- <青森・上北>狐憑き俗信で襲撃事件 1951年6月21日
- 伊達家の財宝、寄付します 1951年6月21日
- <沖縄・慶良間島沖>海上の殺人、1年ぶりに判明 1951年6月21日
- 政府が自主的に公職追放解除可能に 1951年6月20日
- 【栃木県警察史】氏家町大中建設省工事事務所会計係強殺事件 1951年6月20日
- 林房雄夫人が自殺 1951年6月8日
- アメリカはテレビ時代、ピンチのハリウッド 1951年6月7日
- 日本ダービー トキノミノル 1951年6月3日
- <滋賀・彦根>工場で映画火災、将棋倒しで23人死亡 1951年6月3日
- <東京>象のはな子が大島旅行 1951年6月1日
- 【河北年鑑】仙台で酒乱の夫殺し 1951年5月28日
- 【宮崎県警察史】高千穗地区警察署放火事件 1951年5月28日
- <東京・浅草>アリの町に教会建設 1951年5月27日
- 【主要殺人事件捜査概要】氏家町建設省工事々務所の強盗殺人事件 1951年5月20日
- <北海道・厚岸>映画館火災で42人死亡 1951年5月19日
- 【北海道警察史】「まりも号」列車転覆事件 1951年5月17日
- 節子皇太后が崩御 1951年5月17日
- 昭和26年11月、有楽町駅が新しくなります! 1951年5月17日
- 皇后陛下にカーネーションを 1951年5月13日
- <横浜・鶴見>古物商に焼夷弾を持ち込んで爆発 1951年5月13日
- <福岡>米軍機墜落で11人死亡 1951年5月10日
- オートレースで初の死者 1951年5月5日
- 「長崎の鐘」永井隆博士死去 1951年5月1日
- 【秋田県警察史】下浜二重殺人事件 1951年4月30日
- 七尾の放火殺人事件(名古屋高等裁判所金沢支部 昭和26年(う)647号 判決) 1951年4月26日
- (世界通信)極東情勢新局面へ マ元帥解任 1951年4月25日
- <横浜>桜木町駅国電火災で106人焼死 1951年4月24日
- 【神奈川県警察史】桜木町事件 1951年4月24日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】列車火災(桜木町事件) 1951年4月24日
- 統一地方選で自由党圧勝 1951年4月23日
- 山口淑子が帰国 1951年4月21日
- 【ニュース映画】ネオン祭 1951年4月14日
- さようならマッカーサー 1951年4月11日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】”老兵は消えゆくのみ” マッカーサー元帥解任 1951年4月11日
- 【兵庫捕物控】現職警官の二重結婚 1951年4月10日
- 三条美紀の弟誘拐 1951年4月7日
- ベトナム統一願うクォン・デ公死去 1951年4月6日
- <東京・大井>元電通社長夫人殺害さる 1951年4月6日
- 【大井警察署史】大井庚塚町未亡人強盗殺人事件 1951年4月6日
- 京大で猟奇殺人 1951年4月2日
- <広島・倉橋島>砲弾爆発で7人爆死 1951年4月2日
- 【京都府警察史】精神異常者の実母惨殺事件 1951年4月2日
- 【中日ニュース】赤痢菌と志賀博士(S26.4.2) 1951年4月2日
- 【宮城県警察史】錦織村嵯峨立の牛馬商強殺事件 1951年3月31日
- 開幕なのに試合が棚上げされたカープへの「嫌がらせ」 1951年3月29日
- 【秋田県警察史】暴力団鹿角郡動労互助会事件 1951年3月27日
- 【中日ニュース】挙母市誕生 1951年3月27日
- 山梨から偽千円札が全国へ 1951年3月23日
- 吉田首相の支持率回復 1951年3月23日
- 佐藤千夜子が銀座で強盗に遭遇 1951年3月21日
- <東京・浅草>米兵が朝鮮人に殺される 1951年3月21日
- 【浅草警察署史】米兵に対する朝鮮人の集団暴行 1951年3月21日
- 国産初のカラー映画封切(「カルメン故郷に帰る」に出てくる草軽電鉄) 1951年3月20日
- 【鹿児島県警察史】小川町派出所のけん銃射殺事件 1951年3月19日
- 【河北年鑑】福島県赤井村でダイナマイト殺人事件 1951年3月16日
- 【徳島県警察史】三庄村毛田の強盗殺人放火事件 1951年3月16日
- 【中日ニュース】(S26.3.14)砂とたたかう人々 1951年3月14日
- 原民喜が鉄道自殺 1951年3月13日
- 【中日ニュース】(S26.3.13)英語なまりの「沢市さん」 1951年3月13日
- 京都府立医大学長夫人殺される 1951年3月10日
- 【京都府警察史】府立医大勝学長夫人惨殺事件 1951年3月10日
- <東京・大島>三原山が大噴火 1951年3月9日
- 【中日ニュース】自治警察三周年(S26.3.7) 1951年3月7日
- 【中日ニュース】ようやく進む国宝保存(S26.3.7) 1951年3月7日
- 【中日ニュース】春はモードから(S26.3.5) 1951年3月5日
- アジア陸上で日本人選手活躍 1951年3月4日
- 【栃木県警察史】小山駅構内の女性殺人事件 1951年3月3日
- 東京より一足お先に川崎でトロリーバス 1951年3月2日
- 【中日ニュース】ヒヨコの鑑別(S26.3.2) 1951年3月2日
- 【中日ニュース】第一回アジア大会開く ~ニューデリー~(S26.3.1) 1951年3月1日
- 【名古屋市警察史】庄内川堤防の殺人事件 1951年2月27日
- 【河北年鑑】宮城県警察学校のスパイ警官事件 1951年2月24日
- 【事件・犯罪大事典】赤い警官失踪事件 1951年2月24日
- 【名古屋市警察史】国鉄名駅裏の殺人未遂事件 1951年2月24日
- 【警視庁史】八宝亭強盗殺人事件 1951年2月22日
- <東京・築地>八宝亭の惨劇 1951年2月22日
- 【中日ニュース】動乱の朝鮮第二十六報 ~国連軍の京城再奪回作戦~(S26.2.20) 1951年2月20日
- ジッドが死去 1951年2月19日
- 吹雪で漁船遭難相次ぐ 1951年2月14日
- 【名古屋市警察史】制服巡査殺害未遂事件 1951年2月10日
- 【事件・犯罪大事典】“失われた童貞“慰謝料請求事件 1951年2月9日
- 【神奈川県警察史】深夜の銃撃戦 1951年2月9日
- 「カムカム先生」NHKと喧嘩別れ 1951年2月9日
- 【大阪市警察誌】取引高税印紙の偽造行使事件 1951年2月8日
- <佐賀・波戸岬沖>33人乗り組みの貨物船沈没 1951年2月6日
- <福井・四箇浦>浮遊機雷爆発し9人負傷 1951年2月5日
- 【名古屋市警察史】市電高辻車庫の放火事件 1951年2月2日
- <福岡・糸島>ダイナマイト爆発し5人死亡 1951年1月31日
- 【京都府警察史】松ヶ崎の老婆殺し 1951年1月30日
- <徳島・鳴門>魚雷爆発で93人負傷 1951年1月29日
- <山梨・須玉>病苦で一家9人心中 1951年1月29日
- 【河北年鑑】仙台でダンス帰りの殺人 1951年1月27日
- 東京は吹雪の夜 1951年1月24日
- <横浜・関内>「水上ホテル」横転で7人死亡 1951年1月22日
- 【宮城県警察史】仙台市元寺小路満願寺境内の強姦殺人事件 1951年1月22日
- 三原監督に義理立て青田が辞表 1951年1月20日
- 神戸洋服商殺人事件 1951年1月17日
- 【沖縄警察五〇年の流れ】壷屋強盗殺人事件 1951年1月13日
- <大阪・南河内>一家6人殺される 1951年1月9日
- 【大阪府警察史】黒山の一家六人焼死事件 1951年1月9日
- <東京・世田谷>「夜の女」を買ったつもりが男で殺害 1951年1月6日
- [昭和25年] No.TS-023「朝鮮情勢」 1950年12月31日
- <群馬・水上>谷川岳雪崩で高校生ら5人死亡 1950年12月30日
- <福井・敦賀>漂着機雷爆発で70戸被害 1950年12月28日
- 【京都府警察史】猟奇殺人事件犯人無罪の判決 1950年12月27日
- 【茨城県警察史】大場村の老婆強殺放火事件 1950年12月25日
- 【島根県警察史】阿井村行商人強殺事件 1950年12月24日
- <東京・大久保>40年前の殺人が時効に 1950年12月21日
- <岡山>盲聾学校火災で16人死亡 1950年12月20日
- 【中日ニュース】明暗 年の暮 ~上野の浮浪者の収容~(S25.12.19) 1950年12月19日
- <青森・深浦沖>古城丸沈没で40人犠牲 1950年12月18日
- <埼玉・大宮>バス踏切事故で13人死亡 1950年12月18日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】東北線蓮田〜大宮間で踏切障害 1950年12月18日
- <鳥取・羽合>授業中に床が抜けた 1950年12月16日
- <東京・上野>家を拾った話 1950年12月15日
- 【神奈川県警察史】牛首川の殺人事件 1950年12月14日
- <福島・沼沢>山林ケーブルカー墜落で15人死亡 1950年12月12日
- <宮崎・都井岬沖>機帆船沈没で7人青酸自殺 1950年12月12日
- 【西宮市警察史】密輸ブローカーと結託した大掛りな覚せい剤密造密売団の初検挙 1950年12月12日
- <長崎・平戸沖>富丸沈没で26人犠牲 1950年12月10日
- 池田蔵相「貧乏人は麦を食え」 1950年12月7日
- <長崎・北松浦>炭鉱ガス爆発で21人死亡 1950年12月7日
- 【事件・犯罪大事典】池田勇人蔵相「貧乏人は麦を食え」放言事件 1950年12月7日
- <岐阜・下呂>一家3人がマイト心中 1950年12月3日
- 日本“ワールド”シリーズ、初代王者は毎日オリオンズ 1950年11月28日
- 【中日ニュース】(S25.11.28)ある日の大阪城 1950年11月28日
- <東京>浅草に鳩が帰って来た日 1950年11月26日
- ポリドール工場が全焼 1950年11月24日
- 毎日が日本シリーズ優勝 1950年11月22日
- 共産党衆院議員に人糞テロ 1950年11月21日
- 【西宮市警察史】集団工場強盗事件 1950年11月21日
- 京都駅が全焼 1950年11月18日
- 【秋田県警察史】船越町連続放火事件 1950年11月18日
- 【中日ニュース】両陛下 動物園にお成り 1950年11月15日
- <北海道>相次ぐ漁船遭難 1950年11月14日
- 【中日ニュース】美容コンクール 1950年11月13日
- 【石川県警察風土記】天狗橋落下事件 1950年11月12日
- <愛媛・今治沖>貨客船沈没で16人死亡 1950年11月9日
- いまだに日本記録!西沢道夫の年間満塁本塁打5本 1950年11月8日
- <高知・香美>バス転落で33人死亡 1950年11月6日
- <群馬・水上>谷川岳で相次ぎ遭難 1950年11月5日
- <兵庫・神戸>中学生が警官射殺 1950年11月4日
- 小磯国昭元首相が死去 1950年11月3日
- <東京・板橋>猫が赤ん坊殺す 1950年11月3日
- 「ヤンキースの花」ディマジオ来日 1950年11月1日
- 第三国人にようやく日本が裁判権 1950年11月1日
- 【新潟の犯罪史】佐渡の箱詰死体 1950年11月1日
- 【海難審判】第一光勝丸遭難事件 1950年11月1日
- <東京・神津島沖>36人乗り組み漁船沈没 1950年10月31日
- <山口・小野田>炭鉱出水で32人死亡 1950年10月30日
- 【徳島県警察史】紀伊水道の無人船事件 1950年10月28日
- ピストン堀口が列車に轢かれ死去 1950年10月24日
- アル・ジョルスンがホテルで急死 1950年10月23日
- <大阪>シラス中毒で死者20人 1950年10月22日
- 持ち出した金使いきって裸に 1950年10月21日
- 【ニュース映画】国連軍傷病兵慰問 1950年10月18日
- 笠置シヅ子がアメリカから帰国 1950年10月17日
- 神奈中バスから振り落とされる事故(東京高等裁判所 昭和26年(う)2325号 判決) 1950年10月17日
- <茨城・麻生>毒饅頭で心中図る 1950年10月14日
- 【宮城県警察史】石越村十八引の娘殺し事件 1950年10月14日
- 初の大規模追放解除 1950年10月12日
- 歌手のサイドビジネス 1950年10月11日
- 【事件・犯罪大事典】梅田事件 1950年10月10日
- 研究熱心のあまり 1950年10月10日
- 【中日ニュース】瀧廉太郎をしのぶ(S25.10.7) 1950年10月7日
- 麻薬密売で共産党幹部送検 1950年10月6日
- 春日正一逮捕される 1950年10月6日
- もう破られない?金田正一 プロ野球最年少本塁打 1950年10月6日
- <千葉>高校部室で同級生殺人 1950年10月5日
- 【事件・犯罪大事典】共産党員ヘロイン密売事件 1950年10月2日
- <東京>秋葉原ラジオストアの成功 1950年10月1日
- 【事件・犯罪大事典】伊藤律 “幻の会見記” 事件 1950年9月27日
- <静岡>南アルプス遭難者を14年ぶり発見 1950年9月24日
- 「おお、ミステイク!」日大ギャング事件 1950年9月24日
- 島崎雪子が失踪 1950年9月23日
- 映画界にもレッドパージ 1950年9月23日
- <長野>浅間山が噴火 1950年9月23日
- 暁テル子がアメリカから帰国 1950年9月21日
- <岩手・重茂沖>48人乗り組み漁船遭難 1950年9月21日
- <北海道・霧多布沖>21人乗り組み漁船遭難 1950年9月19日
- 【海難審判】機船第五興洋丸遭難事件 1950年9月19日
- 錦帯橋流したキジア台風 1950年9月13日
- 時ならぬノンプロ野球の狂熱 1950年9月9日
- <兵庫>鳴尾競輪暴動で1人射殺 1950年9月9日
- 関西襲うジェーン台風 1950年9月3日
- 【大阪市警察誌】ジェーン台風来襲による警備活動 1950年9月3日
- ローマ法の権威自殺 1950年9月1日
- 【TBSスパークル】神さま売り出す 1950年8月30日
- 【中日ニュース】(S25.8.29)無菌の製剤室 1950年8月29日
- 【中日ニュース】(S25.8.29)【ヨーロッパ便り】水中レビュー 1950年8月29日
- 伊藤久男一行が盗難騒ぎ 1950年8月27日
- 【宮城県警察史】石巻市図書館司書殺し事件 1950年8月25日
- 【中日ニュース】“まこと教団”の罪状明るみへ(S25.8.21) 1950年8月21日
- 【中日ニュース】ねぶた祭(S25.8.19) 1950年8月19日
- 【宮城県警察史】米山村切塘沼の殺人死体遺棄事件 1950年8月16日
- <大分・津久見>定期船衝突で34人犠牲 1950年8月13日
- 【海難審判】機船幸丸遭難事件 1950年8月13日
- 【中日ニュース】箱根用水の謎をさぐる(S25.8.11) 1950年8月11日
- 警察予備隊の骨組み決まる 1950年8月10日
- 【TBSスパークル】警察予備隊生まれる 1950年8月10日
- 【鳥取県警察史】大宮村の県境強殺事件 1950年8月7日
- 【中日ニュース】動乱の朝鮮 第九報 ~米空母群の支援作戦~(S25.8.6) 1950年8月6日
- 【河北年鑑】小原村の巡査殺人事件 1950年8月5日
- 東日本襲う豪雨 1950年8月4日
- 古橋が水泳世界新記録 1950年8月4日
- 女子学生もバイトの時代 1950年8月3日
- <茨城・水海道>花火工場爆発し7人死亡 1950年8月3日
- ソ連の国府追い出し策謀失敗 1950年8月1日
- <北海道・苫小牧>室蘭本線転覆で29人死亡 1950年8月1日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】室蘭本線錦多峰〜社台間で列車脱線 1950年8月1日
- 地方税法が公布 1950年7月31日
- <東京>浅草寺が天台宗を離脱 1950年7月31日
- <新潟・柏崎>花火工場爆発で10人死亡 1950年7月30日
- <広島・能美島沖>機雷爆発で46人死亡 1950年7月27日
- 松竹京都撮影所で火災 1950年7月24日
- 【福井県警察史】上島巡査狙撃事件 1950年7月21日
- 共産党幹部9人に逮捕状 1950年7月14日
- <鹿児島・日置>一家6人殺し自殺 1950年7月13日
- 【中日ニュース】【ヨーロッパ便り】フランス一周自轉車レース(S25.7.13) 1950年7月13日
- 【秋田県警察史】三関駅貨物列車突入事件 1950年7月11日
- <長野・諏訪湖>一家7人が心中 1950年7月7日
- 後楽園で初のナイター 1950年7月2日
- <京都>金閣寺が放火で炎上 1950年7月2日
- 【京都府警察史】金閣寺の焼失 1950年7月2日
- <和歌山・勝浦>男子高生4人が投身自殺 1950年7月1日
- 【名古屋市警察史】養父殺し事件 1950年7月1日
- カウント0-3で始まった、日本初の大記録 1950年6月28日
- 朝鮮戦争 1950年6月25日
- カストリから焼酎へ 1950年6月15日
- <愛媛・宇和島>ネズミ村のネズミ騒動記 1950年6月15日
- <群馬・碓氷峠>熊ノ平崩れで死者50人 1950年6月8日
- 参院選で自由、社会躍進 1950年6月4日
- レッドパージ行われる 1950年6月4日
- <福岡・八女>104歳女性が入水自殺 1950年6月2日
- 1000年前の蓮が芽を出した 1950年6月1日
- NHK出資金めぐりトラブル 1950年6月1日
- 三遊亭歌笑が事故死 1950年5月30日
- 世界メシヤ教の岡田茂吉教主を贈賄で逮捕 1950年5月29日
- 【新潟の犯罪史】中魚沼妹溺殺事件 1950年5月29日
- 【TBSスパークル】藤原四代のミイラにメス 1950年5月22日
- 【栃木県警察史】粟野町妙見寺の強盜殺人事件 1950年5月20日
- 初公開!12歳のひばり カラー映像 1950年5月16日
- 【中日ニュース】第一次ベビーブーム 1950年5月16日
- 出場1試合 1打数1安打1本塁打 打率10割で引退した塩瀬盛道 1950年5月11日
- 【事件・犯罪大事典】小島事件 1950年5月10日
- 長崎県庁で火災 1950年5月7日
- 「曲学阿世の徒である」 1950年5月6日
- <広島・倉橋島>魚雷解体で爆発、8人爆死 1950年5月6日
- 宮城球場オープンの日に3人圧死 1950年5月5日
- <大阪・西成>魔のマンホールで4人死亡 1950年5月3日
- ミス東京のつまみ食い逃避行 1950年4月28日
- 国民民主党結成される 1950年4月28日
- 【宮城県警察史】仙台駅前尾形魚店の強盗殺人同未遂事件 1950年4月26日
- 美濃・藍見郵便局宿直室殺人事件(名古屋高等裁判所 昭和31年(う)726号 判決) 1950年4月26日
- 【宮崎県警察史】北郷村の一家三人惨殺事件 1950年4月26日
- 【中日ニュース】続々とアメリカへ(S25.4.25) 1950年4月25日
- <群馬>高崎市役所で火災 1950年4月25日
- ミス日本に山本富士子 1950年4月22日
- <東京・目黒>連続アベック女殺し 1950年4月22日
- <神奈川・丹沢>米軍機墜落で35人死亡 1950年4月21日
- 【大阪市警察誌】大阪府薬務課員の押収麻薬抜取事件 1950年4月20日
- 木村荘太が自殺 1950年4月16日
- 吉田首相支持率は32% 1950年4月16日
- 【兵庫捕物控】唐木のお満狐 1950年4月15日
- <神奈川・横須賀>バス火災で17人死亡 1950年4月14日
- 鶴見〜沼津で「走る変電所」試運転 1950年4月14日
- <静岡>熱海で大火 1950年4月13日
- 【大阪市警察誌】通貨偽造行使未遂事件 1950年4月11日
- 都庁建築現場崩落で8人死亡 1950年4月10日
- 【事件・犯罪大事典】菅季治鉄道自殺事件 1950年4月6日
- 【名古屋市警察史】臨港線事件 1950年4月5日
- 【秋田県警察史】長木村強盗殺人強姦放火事件 1950年4月4日
- <北海道・美深>銀行支店長代理一家6人殺し 1950年4月2日
- 【北海道警察史】拓殖銀行美深支店の強盗殺人事件 1950年4月2日
- 美空ひばり 憧れのハワイ航路 1950年4月1日
- 戦後3度目のやくざ一斉検挙 1950年4月1日
- 昭和25年当時の外食券 1950年4月1日
- 【中日ニュース】芸能人そろって燒香 ~吉本興業社長の告別式~ 1950年3月27日
- <東京・大島沖>漁船沈没で32人死亡 1950年3月26日
- 【海難審判】機附帆船盛徳丸乗揚事件 1950年3月25日
- 【海難審判】汽船鷲羽丸汽船紫雲丸衝突事件 1950年3月25日
- <東京>一高最後の卒業式 1950年3月24日
- <岩手・平泉>平成まで持ち越した藤原三代の謎 1950年3月23日
- 【大阪市警察誌】沖縄からの黒砂糖等の密輸事件 1950年3月22日
- 【山梨県警察史】千円紙幣偽造団事件 1950年3月22日
- 【名古屋市警察史】サワスケマーケツトの三人組強盗事件 1950年3月21日
- 皇居で火災 1950年3月20日
- 【大分県警察史】湯布院町ドル買い殺し 1950年3月18日
- あと1人…田宮謙次郎 幻の完全試合第1号 1950年3月16日
- 謎の幽霊部隊に新証言 1950年3月14日
- <静岡・賀茂>風船爆弾の博士が心中 1950年3月12日
- 神主打法30分及ばず オールドルーキー2リーグ分裂1号本塁打 1950年3月11日
- 時勢変わるのを待って「潜行三千里」 1950年3月11日
- <静岡・清水>猫が赤ん坊殺す 1950年3月10日
- 【鳥取県警察史】倉吉町の放火魔事件 1950年3月6日
- 光クラブ残党が太陽クラブ 1950年3月5日
- 【宮城県警察史】吉田村三人組強盗殺人事件 1950年3月4日
- 【茨城県警察史】岡田村の女工殺人事件 1950年3月4日
- 自由党結成される 1950年3月1日
- 【海難審判】機附帆船第一光豊丸沈没事件 1950年2月28日
- 【岩手の重要犯罪】上郷の農婦殺し事件 1950年2月26日
- <東京・三河島>一家10人が心中 1950年2月25日
- 【秋田県警察史】西館村実父殺し事件 1950年2月25日
- 【三重県警察史】白昼の銀行ギャング 1950年2月24日
- 【茨城県警察史】軽野村の三人強殺事件 1950年2月19日
- <福島・石城>猫が赤ん坊殺す 1950年2月11日
- <東京・八丈島沖>相次ぎ漁船遭難 1950年2月11日
- <熊本・松尾>バス転落で22人死亡 1950年2月11日
- 【京都府警察史】鮮血にまみれて不審者を逮捕 1950年2月11日
- 全米席巻の赤狩り旋風 1950年2月9日
- 【兵庫捕物控】指紋と虱 1950年2月6日
- <神奈川>川崎競輪「八百長」で暴動 1950年2月5日
- 【事件・犯罪大事典】川崎競輪八百長騒動事件 1950年2月5日
- <東京・板橋>白昼の怪事-見舞い女が狂人毒殺 1950年2月3日
- 【滋賀県警察史】闇米にからむ事件・・・警乗警察官への集団暴力 1950年2月2日
- 水爆はじめて物語 1950年1月31日
- <北海道・赤平>炭鉱ガス爆発で15人死亡 1950年1月27日
- 孝宮が鷹司平通と婚約 1950年1月26日
- <山梨・早川>山口淑子宛てに遺書残し自殺 1950年1月25日
- 田中絹代がアメリカかぶれに 1950年1月19日
- <広島・呉>「仁義なき戦い」大西政寛が自殺 1950年1月18日
- <岩手・松尾>鉱山火災で6人死亡 1950年1月18日
- 東京都交通局芝浦工場〜東京駅前を都電の架線を使ってトロリーバスの試運転 1950年1月17日
- 金ナシ、寮ナシの広島カープ、原っぱでお披露目式 1950年1月15日
- 【名古屋市警察史】青酸加里入りウイスキーによる殺人未遂事件 1950年1月15日
- 列車内で東大助教授毒殺 1950年1月8日
- フリーメーソンに日本人 1950年1月8日
- 新1000円札登場 1950年1月7日
- <福井・越廼>蒲生海岸で機雷爆発 1950年1月7日
- ソ連が野坂参三批判 1950年1月5日
- 巨人軍・幻の連判状事件 1949年12月31日
- 引き抜き?大量脱走?2リーグ分裂絡み師走の大騒動 1949年12月31日
- <福岡>市場火災で5人死亡 1949年12月29日
- <東京・小金井>東宮仮御所で火災 1949年12月28日
- <東京・葛飾>工場爆発で5人爆死 1949年12月28日
- 【昭和署四十年史】すし屋を襲った強盗殺人事件 1949年12月27日
- <栃木>日光で地震 1949年12月26日
- 阪神見限り毎日へ 1949年12月24日
- 【事件・犯罪大事典】A級戦犯処刑事件 1949年12月23日
- <千葉・野島崎沖>漁船転覆し50人死亡 1949年12月21日
- 【海難審判】機附帆船第十七宝幸丸遭難事件 1949年12月21日
- 山本長官機撃墜の米大尉が未亡人と対面 1949年12月18日
- 【中日ニュース】(S24.12.13)専売公社でタバコのPR作戦 1949年12月13日
- 白亜の恋は燃ゆ 1949年12月10日
- 並木路子が失踪、離婚 1949年12月8日
- 【中日ニュース】千人の交響曲(S24.12.8) 1949年12月8日
- 【岩手の重要犯罪】木伏の母娘殺傷事件 1949年12月7日
- 【石川県警察風土記】河内村のトラック転落事故 1949年12月6日
- <石川・河内>トラック転落し6人死亡 1949年12月6日
- 灰田勝彦が結婚 1949年12月4日
- <福島・石城>炭坑夫夫妻がマイト心中 1949年12月4日
- <東京・目黒>孤児収容所火災で5人死亡 1949年12月3日
- <福岡・穂波>炭鉱落盤で16人死亡 1949年12月2日
- 新聞夕刊が復活 1949年11月30日
- アドバルーンが復活 1949年11月25日
- 「青の時代」光クラブ事件 1949年11月24日
- 阪神対東急 藤村46号ホームラン 1949年11月21日
- 若槻礼次郎が死去 1949年11月20日
- 【茨城県警察史】巴村の妻殺し事件 1949年11月18日
- 【高知県警察史】大川村のけん銃強盗殺人事件 1949年11月13日
- <東京・中野>野球で口喧嘩、新聞少年刺殺される 1949年11月12日
- <香川・小豆島沖>美島丸沈没、死者52人 1949年11月12日
- 【海難審判】機船美島丸沈没事件 1949年11月12日
- <埼玉・大井>無灯火自転車男を警官が射殺 1949年11月6日
- 【宮城県警察史】船岡町牛堂の強盗殺人事件 1949年11月5日
- <熊本・日奈久沖>遊覧船転覆で24人死亡 1949年11月5日
- 【海難審判】櫓舟田吾作丸転覆事件 1949年11月5日
- 湯川秀樹がノーベル賞受賞 1949年11月3日
- 田中英光が自殺 1949年11月3日
- 【中日ニュース】文化勲章の人々(S24.11.3) 1949年11月3日
- 【TBSスパークル】1949年11月3日 日本人初のノーベル賞は湯川博士に(昭和24年) 1949年11月3日
- 【中日ニュース】粗悪品おことわり(S24.11.1) 1949年11月1日
- 対面交通始まる 1949年11月1日
- 対日講和検討の波紋 1949年11月1日
- 【中日ニュース】劍山無人測候所(S24.10.30) 1949年10月30日
- 【海難審判】機附帆船第三富佐丸遭難事件 1949年10月28日
- 【福岡県警察史】九大生死の堕胎事件 1949年10月25日
- 大映スターズ投手 ヴィクトル・スタルヒン(週刊朝日より) 1949年10月23日
- 「似たもの一家」に出てくるヒロポン(週刊朝日) 1949年10月23日
- 【大阪市警察誌】大阪府特別調達局職員等の汚職事件 1949年10月21日
- 【中日ニュース】きき酒とほろ酔い列車(S24.10.18) 1949年10月18日
- 【西宮市警察史】夜間映画観覧中の婦女を迫害の上連れ出した計画的強姦事件 1949年10月15日
- 【広島県警察百年史】重傷にも屈せず凶悪犯人逮捕 1949年10月13日
- シールズがやって来た 1949年10月12日
- 【TBSスパークル】1949年10月11日 法を守って山口判事栄養失調死(昭和24年) 1949年10月11日
- <広島>中国新聞社会部長がやくざに襲われる 1949年10月11日
- 【茨城県警察史】磯浜町の一家五人殺傷事件 1949年10月4日
- <群馬・水上>谷川岳遭難で6人死亡 1949年10月3日
- 中華人民共和国が成立 1949年10月1日
- 金語楼の子宝騒動 1949年10月1日
- 菊田一夫と能勢妙子のスキャンダル 1949年9月30日
- 【大阪市警察誌】大阪駅前における密造酒の検挙 1949年9月28日
- <大阪・箕面>兄弟妹9人が服毒心中 1949年9月25日
- 象のインディラが夜の東京散歩 1949年9月24日
- ソ連も原爆保有 1949年9月23日
- 【中日ニュース】開かれる法隆寺『秘宝』(S24.9.23) 1949年9月23日
- <富山・細入>吊り橋落下で29人死亡 1949年9月22日
- 【海難審判】機船第六関丸汽船満珠丸衝突事件 1949年9月21日
- 日本にも旧石器時代 1949年9月20日
- <福井・武生>やくざが裁判所放火 1949年9月20日
- 【福井県警察史】福井地方裁判所武生支部放火事件 1949年9月20日
- 【鹿児島県警察史】列車転覆未遂事件 1949年9月19日
- 【宮城県警察史】仙台市櫓丁藤崎寮内の強盗殺人事件 1949年9月19日
- 戦後初の特急列車 1949年9月15日
- 大阪タイガース vs 東急フライヤーズ 9回戦 1949年9月14日
- 【警視庁史】朝鮮人大強窃盗団 1949年9月13日
- 【宮城県警察史】ワ号事件 1949年9月13日
- 【大阪市警察誌】5大都市の著名銀行を舞台とする集団銀行詐欺事件 1949年9月12日
- 在日朝鮮人4団体に解散命令 1949年9月8日
- 【茨城県警察史】川根村の殺人事件 1949年9月7日
- 東浦参院議員が自殺 1949年9月2日
- 象のガジャ子の珍道中 1949年9月2日
- キティ台風-暴風の中の殺人 1949年8月31日
- 【事件・犯罪大事典】キティ台風 1949年8月31日
- 【実録 殺人事件がわかる本】軍艦婆さん事件(養子の嘱託殺人) 1949年8月27日
- 税制改革でシャウプ報告 1949年8月26日
- 【茨城県警察史】柳河村の殺人死体遺棄事件 1949年8月23日
- 高峰秀子の逃避行 1949年8月20日
- 【滋賀県警察史】兵主村農協強盗殺人事件 1949年8月20日
- 【TBSスパークル】”世にも不思議な物語” 松川事件発生 1949年8月17日
- フジヤマのトビウオ 1949年8月16日
- 九州襲ったジュディス台風 1949年8月15日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】列車脱線(松川事件) 1949年8月15日
- 【石川県警察風土記】舟岡山老母殺人事件 1949年8月13日
- 【茨城県警察史】日立市の強盗殺人事件 1949年8月8日
- 【青森県警察史】弘前医大教授夫人殺人事件 1949年8月6日
- <山梨・河口湖>モーターボート転覆し16人死亡 1949年8月5日
- 【海難審判】機船湖月一号遭難事件 1949年8月5日
- <岐阜・可児>木曽川ライン下りで転覆 1949年8月4日
- 【中日ニュース】(S24.8.3)農村にふえた常習乞食 1949年8月3日
- 【神奈川県警察史】火薬廠の守衛長夫婦強殺事件 1949年7月30日
- ライバル帰国名将対決はここから始まった! 1949年7月27日
- 【中日ニュース】八戸に小兒麻痺発生(S24.7.25) 1949年7月25日
- 【事件・犯罪大事典】イールズ阻止闘争事件 1949年7月19日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】車両脱線(三鷹事件) 1949年7月15日
- 三鷹事件 1949年7月14日
- ニッカーボッカー墜落死 1949年7月12日
- 六代目菊五郎が死去 1949年7月10日
- 【警視庁史】下山事件 1949年7月5日
- 【TBSスパークル】下山事件起こる 1949年7月5日
- 【茨城県警察史】誉田村の日本刀刺殺事件 1949年7月2日
- 大阪タイガース対読売ジャイアンツ 1949年6月28日
- <青森・弘前>ガス漏れで中学生8人死亡 1949年6月27日
- 象列車は名古屋行き 1949年6月25日
- <秋田・男鹿>機雷爆発で8人死亡 1949年6月25日
- <神奈川・川崎>工場爆発で17人死亡 1949年6月24日
- <福岡・直方>炭鉱落盤で11人死亡 1949年6月23日
- <山形・鶴岡>保険金欲しさに妻を毒殺 1949年6月19日
- 【兵庫捕物控】紙幣の裏のサイン 1949年6月10日
- [昭和24年公開] No.CFSK-0154「八戸に小兒麻痺発生」 1949年6月10日
- <北海道>国宝松前城が焼失 1949年6月5日
- <福島・平>一家4人殺される 1949年6月3日
- <千葉・天津>火薬爆発で8人爆死 1949年6月1日
- 国鉄と専売公社発足 1949年6月1日
- ビアホール、生ビールが復活 1949年6月1日
- ザビエル祭に沸く 1949年5月26日
- 【鳥取県警察史】大山村のマダム殺し事件 1949年5月26日
- <東京>多摩川べりで集団見合い 1949年5月22日
- レコード歌謡曲時代を俯瞰する 1949年5月22日
- <東京>新宿御苑が開放 1949年5月21日
- 【中日ニュース】天皇 九州へ ~八幡製鉄所を御視察~(S24.5.19) 1949年5月19日
- 【秋田県警察史】土川村卵買い殺し事件 1949年5月17日
- 【中日ニュース】法隆寺展ひらく(S24.5.15) 1949年5月15日
- 【事件・犯罪大事典】石坂洋次郎『石中先生行状記』摘発事件 1949年5月12日
- <東京・芝>国宝に住む人々 1949年5月11日
- 【大阪市警察誌】紡毛織物類の不正取引事件 1949年5月6日
- 蒋介石が台湾入り 1949年5月3日
- 奥羽本線【福島~米沢】電化工事の記録 1949年4月29日
- 巨人・川崎徳次、大映戦で自ら3本塁打で勝利投手に 1949年4月26日
- 【茨城県警察史】大子町の義姉殺人事件 1949年4月25日
- 甲子園駅で将棋倒し 1949年4月24日
- 1ドル=360円に 1949年4月23日
- <青森・弘前>病院火災で10人死亡 1949年4月14日
- 男女共学「こんな筈では」 1949年4月11日
- <兵庫・神戸>看護婦4人が集団自殺 1949年4月9日
- 【警視庁史】枝川町事件 1949年4月6日
- 【昭和署四十年史】三人組けん銃強盗事件 1949年4月5日
- NATO発足 1949年4月4日
- 【福岡県警察史】八幡バラバラ事件 1949年3月31日
- 【名古屋市警察史】堕胎児を飼犬の餌にしていた猟奇事件 1949年3月31日
- <新潟・名立>海岸で機雷爆発、63人死亡 1949年3月30日
- 【名古屋市警察史】死体九ツ切りバラバラ事件 1949年3月21日
- 【秋田県警察史】横堀村強盗殺人事件 1949年3月21日
- 【中日ニュース】(S24.3.15)就職難 再來? 1949年3月15日
- 【秋田県警察史】朝鮮人らの県内破蔵事件 1949年3月13日
- <三重・伊勢>近鉄列車で火災 1949年3月8日
- ドッジ・ラインを発表 1949年3月7日
- 映画『空気の無くなる日』 1949年2月28日
- <愛媛>松山城で火災 1949年2月27日
- 「天皇陛下大いに笑ふ」 1949年2月26日
- 相次ぐ少年院脱走 1949年2月24日
- <秋田>能代で大火 1949年2月20日
- 佐賀県庁で火災 1949年2月18日
- 【三重県警察史】怪盗まぼろし 1949年2月6日
- 瀬戸内海は海賊の海 1949年2月4日
- 【茨城県警察史】多賀町の子女三人毒殺事件 1949年2月3日
- <東京湾>船転覆し前電通社長ら死亡 1949年1月30日
- <千葉・高岡>利根川で渡し船転覆 1949年1月30日
- <奈良>法隆寺金堂の壁画焼失 1949年1月26日
- 【島根県警察史】益田町警察署襲撃事件 1949年1月26日
- 衆院選は民自圧勝 1949年1月23日
- 戦後の南京虐殺事件 1949年1月21日
- 【大分県警察史】大分市元町の揚水場番人小屋強殺事件 1949年1月20日
- <奈良>五条駅に貨物列車突っ込む 1949年1月14日
- 高峰三枝子邸強盗は東大卒の元官吏 1949年1月13日
- <東京・銀座>チャップリン検挙される 1949年1月7日
- 硫黄島最後の2人が帰還 1949年1月6日
- <愛知・豊明>名鉄で列車火災 1949年1月4日
- 淡谷のり子、衣装など盗まれる 1949年1月1日
- 国旗使用が自由に 1949年1月1日
- <福島・会津>子供の身売り流行る 1948年12月31日
- 「旧暦で正月」50%以上は5県 1948年12月30日
- 説教した女性に逆ギレして強盗殺人(名古屋高等裁判所金沢支部 昭和35年(う)215号 判決) 1948年12月30日
- 免田事件(熊本地方裁判所八代支部 昭和47年(た)1号 判決) 1948年12月30日
- 【熊本県警察史】白福事件 1948年12月30日
- 【茨城県警察史】紫尾村山中の殺人事件 1948年12月19日
- 【中日ニュース】仁王様に注射(S23.12.16) 1948年12月16日
- 酔いどれ大臣が辞職 1948年12月14日
- 【事件・犯罪大事典】泉山三六蔵相“国会大トラ”事件 1948年12月13日
- 【天満警察史】五人組けん銃強盗 1948年12月12日
- 【TBSスパークル】1948年12月7日 昭電事件で元首相逮捕さる(昭和23年) 1948年12月7日
- 【大阪市警察誌】社団法人民生安定事業団の鼠算式詐欺事件 1948年12月7日
- 石炭国管疑獄で田中角栄逮捕 1948年12月7日
- 老いらくの恋は怖れず 1948年11月30日
- 公務員のスト禁止に 1948年11月30日
- 【事件・犯罪大事典】川田順「老いらくの恋」事件 1948年11月30日
- <東京・赤羽>噂の終電ホテル 1948年11月18日
- 【TBSスパークル】1948年11月12日【太平洋戦争】極東軍事裁判に判決下る(昭和23年) 1948年11月12日
- <宮城・仙台>すき焼きになったハチ公の孫 1948年11月10日
- 【神奈川県警察史】横浜市公安委員殺害事件 1948年11月9日
- <東京>神宮球場の巨人戦で子供2人圧死 1948年11月4日
- 番狂わせだったトルーマン当選 1948年11月3日
- 埼玉県庁で火災 1948年10月25日
- 【岩手の重要犯罪】志家の養母殺し事件 1948年10月25日
- 【大阪市警察誌】北鮮国旗掲揚による連合軍指令違反事件 1948年10月18日
- 吉田内閣が発足 1948年10月14日
- <東京・北区>戦車競売で1台5万円 1948年10月12日
- これが昭電疑獄の全貌 1948年10月7日
- 教育委員初の選挙 1948年10月5日
- 【TBSスパークル】1948年10月05日 大谷光瑞亡くなる(昭和23年) 1948年10月5日
- <北海道>船舶二重遭難で22人犠牲 1948年10月4日
- 読みたい新聞自由に選べる 1948年10月1日
- 【茨城県警察史】上野村の殺人放火事件 1948年9月28日
- プロ野球を愛し続けた男・坪内道則初の1000本安打達成 1948年9月28日
- 【岡山県警察ものがたり】水島一級 壊滅作戦(失敗におわった作戦) 1948年9月23日
- 【徳島県警察史】梨峠の殺人 1948年9月22日
- 【天王寺警察署史】復興博覧会 1948年9月18日
- ベルナドット伯暗殺される 1948年9月17日
- アイオン台風の猛威 1948年9月16日
- アイオン台風 1948年9月16日
- 二村定一が死去 1948年9月12日
- <東京・銀座>踊る宗教が数寄屋橋に出現 1948年9月8日
- 【中日ニュース】(S23.9.7)待っている人々 1948年9月7日
- 【中日ニュース】(S23.9.7)九月の声 1948年9月7日
- 【中日ニュース】(S23.9.7)神社とゴルフ 1948年9月7日
- 馮玉祥、ソ連船の火災で死亡 1948年9月5日
- 【中日ニュース】待っている人々 1948年9月1日
- 【中日ニュース】ヘレン・ケラー女史來訪 1948年9月1日
- 【中日ニュース】九月の声 1948年9月1日
- 【中日ニュース】いれずみ自慢(S23.8.29) 1948年8月29日
- ヘレン・ケラーが来日 1948年8月29日
- <北海道・洞爺湖>遊覧船転覆し25人死亡 1948年8月28日
- 【徳島県警察史】阿野村広野の強盗殺人事件 1948年8月28日
- 「海と毒薬」九大生体解剖裁判で判決 1948年8月27日
- 【茨城県警察史】久賀村の長男殺し事件 1948年8月27日
- 【中日ニュース】三河のバカ提灯(S23.8.26) 1948年8月26日
- 【TBSスパークル】主婦連合会誕生 1948年8月26日
- 【徳島県警察史】藍畑村の強盗殺人事件 1948年8月24日
- <新潟>万代橋の欄干崩れ11人転落死 1948年8月23日
- 【大分県警察史】八坂村の強盗、消防団員殺し 1948年8月22日
- 来なかったのは軍艦だけ 1948年8月19日
- “事件”続出プロ野球初のナイターは横浜で開催 1948年8月19日
- ベーブ・ルースが死去 1948年8月16日
- 朝鮮半島分断される 1948年8月15日
- 【大分県警察史】伊予銀行別府支店の白昼ギャング事件 1948年8月12日
- 【鳥取県警察史】佐野川事件 1948年8月10日
- 水泳の古橋が世界記録 1948年8月6日
- 【大阪市警察誌】暴力団酒梅組の検挙 1948年8月4日
- 【名古屋市警察史】街娼観音てるの殺害事件 1948年8月3日
- <神奈川>川崎で竜巻 1948年8月2日
- 【高知県警察史】五台山の両親殺害死体遺棄事件 1948年7月23日
- 徳田球一が右翼に襲われる 1948年7月19日
- 【天満警察史】中国人によるけん銃強盗殺人未遂 1948年7月13日
- <東京>トランプ怪盗現る 1948年7月12日
- 【大分県警察史】別府市の久恒別荘番殺し 1948年7月11日
- 【大阪市警察誌】大阪駅裏ポンプ小屋における強盗殺人事件 1948年7月10日
- 【秋田県警察史】内小友村夫殺しバラバラ事件 1948年7月10日
- 【佐賀県警察史】戦災未亡人の死体行李詰事件 1948年7月8日
- 怒りの孤島 1948年7月7日
- 【中日ニュース】(S23.7.6)【特報】北陸大震災第二報 1948年7月6日
- 【京都府警察史】ジフテリア注射禍事件 1948年7月1日
- <北海道・美唄>炭鉱ガス爆発で13人死亡 1948年6月29日
- 北陸大震災で福井壊滅 1948年6月28日
- 【大阪市警察誌】福井地方の大震災に対する応援隊派遣 1948年6月28日
- 【中日ニュース】北陸大震災第一報(S23.6.28) 1948年6月28日
- デラ台風で青葉丸沈没 1948年6月18日
- <福岡・宇美>炭鉱で炭塵爆発、62人死亡 1948年6月18日
- 【名古屋市警察史】蜂の巣事件 1948年6月17日
- グッド・バイ 1948年6月16日
- 煙草の値上げと新銘柄「憩」 1948年6月15日
- 【中日ニュース】太宰治氏 情死か?(S23.6.13) 1948年6月13日
- 【茨城県警察史】大宮村のピストル強殺事件 1948年6月12日
- 【広島県警察百年史】現職教員の両親惨殺事件 1948年6月12日
- <東京・新宿>電車が肥汲みトラックと衝突、乗客に汚物の雨 1948年6月11日
- <兵庫・西宮>連続暴行殺人魔を逮捕 1948年6月6日
- 【広島県警察百年史】高田郡可愛村の毒薬使用による一家皆殺し事件 1948年5月29日
- 【大分県警察史】女祈祷師の人妻解体事件 1948年5月28日
- <大分・日田>祈祷師が猟奇殺人 1948年5月28日
- 制服代わりに学生バッジ 1948年5月21日
- <千葉・市川>賭博の恨みで市議殺害 1948年5月18日
- 【高知県警察史】高知市領家の豪農強殺傷事件 1948年5月12日
- 【名古屋市警察史】八熊事件 1948年5月12日
- 荷風「四畳半襖の下張は勝手に改作された」 1948年5月10日
- 東京でも日蝕騒ぎ 1948年5月9日
- 蕎麦屋が復活 1948年5月1日
- 夏時間「サンマータイム」スタート 1948年5月1日
- 【鳥取県警察史】鳥取刑務所囚人脱走事件 1948年5月1日
- 米子の強姦殺人が無罪に(鳥取地方裁判所 昭和31年(わ)1号 判決) 1948年5月1日
- 【山梨県警察史】大和村の六人組強盗事件 1948年4月30日
- <兵庫・神戸>朝鮮人が暴動 1948年4月26日
- 【秋田県警察史】面潟村酌婦殺し事件 1948年4月24日
- 【大阪市警察誌】朝鮮人学校の閉鎖をめぐる騒じょう事件 1948年4月23日
- 【宮城県警察史】仙台市鈎取の殺人放火事件 1948年4月21日
- <長野・諏訪>虫下しの怪記録 1948年4月20日
- 前首相2人の死 1948年4月17日
- 【大分県警察史】毒モナカ事件 1948年4月9日
- 【鹿児島県警察史】帖佐町の美人妾殺し事件 1948年4月9日
- <東京・蒲田>一家7人が心中 1948年4月8日
- 【秋田県警察史】外小友村女床屋殺し事件 1948年4月8日
- <名古屋>生胆取り殺人 1948年4月4日
- <静岡・浜松>闇市めぐり騒乱 1948年4月4日
- 【浜松警察の百年】浜松乱闘事件 1948年4月4日
- 済州島で暴動「三多島消息」 1948年4月3日
- <北海道・空知>一家8人殺される 1948年4月2日
- 【北海道警察史】音江村一家八人殺し事件 1948年4月2日
- 【茨城県警察史】水戸市柵町の路上殺人事件 1948年4月1日
- 【事件・犯罪大事典】愛知・新川町の生肝とり殺人事件 1948年4月1日
- 新制高校スタート 1948年4月1日
- 【茨城県警察史】小里村の母子殺人放火事件 1948年3月31日
- <大阪・東大阪>近鉄花園駅の惨事 1948年3月31日
- 【中日ニュース】(S23.3.31)私製タバコにホンモノ怒る 1948年3月31日
- 【天王寺警察署史】強盗殺人事件続発 1948年3月30日
- 【長野県警察史】真島村三人組けん銃強盗事件 1948年3月30日
- 【長野県警察史】夜間瀬村四人組強盗事件 1948年3月30日
- 【大分県警察史】南端のバラバラ殺人事件 1948年3月24日
- <広島>「仁義なき戦い」山上光治が自殺 1948年3月23日
- 【徳島県警察史】西祖谷山村閑定の強盗殺人事件 1948年3月22日
- <長野・飯山>一家7人殺される 1948年3月21日
- <神奈川・鎌倉>血文字の殺人実験 1948年3月20日
- 【長野県警察史】穂波村強殺事件 1948年3月20日
- 【神奈川県警察史】少年の猟奇殺人事件 1948年3月20日
- 和歌山一家8人殺しの犯人自首 1948年3月19日
- 【和歌山県警察史】藤白のブローカー二人殺害事件 1948年3月15日
- 【西宮市警察史】少年による発作的強盗殺人事件 1948年3月12日
- 【事件・犯罪大事典】九大の捕虜生体解剖人肉試食事件 1948年3月11日
- 【中日ニュース】小林多喜二 十五年忌(S23.3.7) 1948年3月7日
- 菊池寛が死去 1948年3月6日
- 【宮城県警察史】吉田村製塩場の強殺死体遺棄事件 1948年3月6日
- 【TBSスパークル】1948年3月6日 菊池寛亡くなる(昭和23年) 1948年3月6日
- <名古屋>「生命売ります」 1948年2月28日
- 【長野県警察史】松本工業高校放火殺人未遂事件 1948年2月25日
- カストリ新聞「大阪トピック」 1948年2月25日
- 【長野県警察史】上山田村警察署襲撃事件 1948年2月24日
- 【神奈川県警察史】北方の一家五人殺傷事件 1948年2月24日
- 【事件・犯罪大事典】「命売ります」自己広告事件 1948年2月21日
- 【岩手の重要犯罪】鉄道員殺し事件 1948年2月19日
- <東京・秋川>虚報だった人肉食騒ぎ 1948年2月18日
- 祝日はメーデーよりも紀元節 1948年2月15日
- <東京・深川>隅田川にトラック転落し7人死亡 1948年2月14日
- <東京・代々木>京王線から転落し学生3人死亡 1948年2月13日
- 【実録 殺人事件がわかる本】北方の老婆殺し 1948年2月13日
- 【岡山県警察史】岡山市北方の老婆被害強盗殺人事件 1948年2月13日
- 片山首相退陣で芦田政権発足 1948年2月10日
- カストリ新聞「3面記事」 1948年2月10日
- ライト兄弟の弟死去 1948年1月30日
- ガンジー暗殺される 1948年1月30日
- <東京・代々木>男の死体から胎児が 1948年1月28日
- 明けても暮れても帝銀事件 1948年1月26日
- モンスター列伝 帝銀事件犯人 1948年1月26日
- 【警視庁史】帝銀事件 1948年1月26日
- 【TBSスパークル】大量殺人!!帝銀事件起る 1948年1月26日
- 日本ニュース 帝銀事件第一報 1948年1月26日
- <栃木・氏家>どんど焼きで小屋火災、少年ら5人死亡 1948年1月25日
- 【中日ニュース】新鋭機関車 C62 誕生(S23.1.23) 1948年1月23日
- 【北海道警察史】脱獄魔白鳥由栄の逮捕 1948年1月19日
- 【宮崎県警察史】模範中学生のバット殺人事件 1948年1月18日
- 運輸省鉄道総局の新型車 1948年1月17日
- 【茨城県警察史】笠間町の強盗殺人事件 1948年1月15日
- 【警視庁史】寿産院事件 1948年1月15日
- 新宿もらい子殺し 1948年1月15日
- 長野県庁で火災 1948年1月14日
- 【茨城県警察史】土浦市小松ケ丘の老人強殺事件 1948年1月14日
- 【秋田県警察史】牛島町けん銃強盗傷人事件 1948年1月12日
- <東京・利島沖>38人乗り組みの漁船沈没 1948年1月7日
- <宮崎>脳病院火災で12人死亡 1948年1月5日
- <愛知・守山>名鉄で急行列車脱線 1948年1月5日
- <長崎・大村>引揚者住宅火災で19人死亡 1948年1月1日
- 広島賭場殺人事件(広島地方裁判所 昭和29年(わ)611号 判決) 1948年1月1日
- 内務省が解体 1947年12月31日
- 昭和22年ラジオの人気番組 1947年12月31日
- 昭和22年の流行語 1947年12月31日
- <広島・因島>汽船転覆で36人死亡 1947年12月29日
- 【茨城県警察史】菅生村の猟銃強盗殺人事件 1947年12月29日
- ギリシャ内戦が激化 1947年12月28日
- イタリア共和国発足 1947年12月22日
- <東京・新宿>戸山ヶ原に動物公園計画 1947年12月21日
- 広島医大で火災 1947年12月19日
- 【鹿児島県警察史】西千石町殺人強盗放火事件 1947年12月18日
- 【和歌山県警察史】地蔵峠の強盗殺人事件 1947年12月13日
- 【鳥取県警察史】赤碕における一家皆殺し未遂事件 1947年12月12日
- <福島>山中逃走146日、鬼寅捕まる 1947年12月9日
- 原爆の都 廣島の中心地 1947年12月7日
- 昭和天皇の広島巡幸 1947年12月7日
- <北海道>乳牛どしどし食肉に、飼料難で酪農に危機 1947年12月6日
- 伊東ハンニを詐欺で逮捕 1947年12月4日
- <埼玉>秩父夜祭で将棋倒し 1947年12月3日
- <福島・郡山>入植者一家6人殺される 1947年12月2日
- ブラジル日本人20万人の80%は「勝ち組」 1947年12月1日
- 100万円宝くじ登場 1947年12月1日
- 【茨城県警察史】長岡村の強盗殺人事件 1947年12月1日
- 【徳島県警察史】東祖谷山村の強盗殺人事件 1947年11月30日
- 国連がパレスチナ分割決定 1947年11月29日
- 幣原派が同志クラブを結成 1947年11月28日
- <新潟・高田>脳病院火災で8人死亡 1947年11月27日
- 鳥取駅ラッシュで転落死 1947年11月27日
- 東西対抗戦 1947年11月25日
- 英国エリザベス王女が結婚 1947年11月20日
- 「アノネのオッサン」高勢実乗が死去 1947年11月19日
- 【兵庫捕物控】関西の「小平事件」 1947年11月17日
- 【西宮市警察史】稀代の兇悪事件「八人殺し」 1947年11月17日
- 不敬罪や姦通罪廃止 1947年11月15日
- 桃色通学電車にストップ! 1947年11月9日
- 【天王寺警察署史】特別視閲 1947年11月8日
- <東京>多摩川で集団見合い 1947年11月6日
- 東京都が赤字穴埋めに競犬論議 1947年11月5日
- <東京・玉川>ヤミ拒み判事栄養失調死 1947年11月5日
- 平野農相を罷免 1947年11月3日
- <東京・新宿>中野の馬方襲われる 1947年11月3日
- <群馬・水上>谷川岳で5人遭難死 1947年11月2日
- 【中日ニュース】白秋忌(S22.11.2) 1947年11月2日
- 赤嶺旋風 1947年11月1日
- ジュネーブで関税協定締結 1947年10月30日
- <石川>金沢で国体開催 1947年10月30日
- 【和歌山県警察史】巽村の強盗殺人事件 1947年10月30日
- 邦人引揚げ「ソ連同意ない」 1947年10月29日
- 赤いミッキー、ドナルドは「NG」 1947年10月26日
- キング工場を焼失 1947年10月26日
- <北海道・稚内>炭鉱でマイト爆発、15人死亡 1947年10月25日
- 大山郁夫、亡命16年から帰国 1947年10月20日
- <福島・常磐>炭鉱ガス爆発で12人死亡 1947年10月20日
- 翌年のビルマ独立も決まる 1947年10月17日
- <高知・室戸>漂着機雷爆発し38人死亡 1947年10月15日
- 【和歌山県警察史】船所の人妻絞殺事件 1947年10月14日
- <北海道・阿寒湖>モーターボート沈没し修学旅行生14人死亡 1947年10月11日
- 【事件・犯罪大事典】園児登校中の弁当引ったくり事件 1947年10月10日
- ユーゴ、チリと国交断絶 1947年10月8日
- 中共地区に日本人6万人残留 1947年10月7日
- 教育漢字に881字 1947年10月6日
- 雑誌「真相」不敬罪で告発 1947年10月4日
- <東京・丸の内>GIが「東京音頭」踊る 1947年10月4日
- 川畑文子がハワイへ里帰り 1947年10月2日
- 【広島県警察百年史】素手でけん銃強盗犯人逮捕 1947年10月1日
- 【中日ニュース】(S22.9.30)【関東大水害 第二報】濁水ついに東京三区を呑む(カスリーン台風) 1947年9月30日
- 【和歌山県警察史】学文路村の強盗殺人事件 1947年9月28日
- <大阪・香里園>京阪で列車火災 1947年9月27日
- <静岡・熱海>清水澄博士が投身自殺 1947年9月26日
- 【広島県警察百年史】伏警中、けん銃所持の凶悪強盗犯人逮捕 1947年9月25日
- 【中日ニュース】(S22.9.23)【特報】キャスリン台風被害甚大 大利根の濁水東京に達す(カスリーン台風) 1947年9月23日
- ソ連、東欧がコミンフォルム結成 1947年9月22日
- 【中日ニュース】ブラームス 五十年祭 開く(S22.9.20) 1947年9月20日
- <大阪・高槻>少年小平の連続殺人 1947年9月19日
- 【岩手の重要犯罪】好摩の強盗殺人事件 1947年9月19日
- CIA発足 1947年9月18日
- 【長野県警察史】小諸町下川原における白昼の三人組強盗殺人事件 1947年9月18日
- 【秋田県警察史】須田薬店集団強盗事件 1947年9月17日
- 【岩手の重要犯罪】広瀬の三人組強盗殺人事件 1947年9月14日
- 大蔵省で火災 1947年9月13日
- カスリーン台風、被害甚大 1947年9月13日
- <大阪・天王寺>地下鉄脱線し2人死亡 1947年9月13日
- 【北海道警察史】津別町におけるてきやと朝鮮人の抗争事件 1947年9月10日
- 【岩手の重要犯罪】闇屋の強盗殺人未遂事件 1947年9月9日
- 作曲家服部正邸に美男強盗 1947年9月8日
- 【和歌山県警察史】道成寺競馬場での観客圧死事故 1947年9月7日
- 静岡刑務所から囚人6人脱走 1947年9月6日
- <東京・鶯谷>電車追突で76人負傷 1947年9月6日
- <名古屋>少年死刑囚に反響 1947年9月4日
- 【宮城県警察史】護送中の囚人脱走事件 1947年9月2日
- 労働基準法スタート 1947年9月1日
- 【熊本県警察史】郡浦村金桁の強殺事件 1947年8月31日
- <埼玉>首実検で〃自称〃検事が本物 1947年8月29日
- 【茨城県警察史】吉田村の蓮乗寺境內殺人事件 1947年8月28日
- 【宮城県警察史】仙台市落合観音の殺人事件 1947年8月24日
- 「漱石全集」遺族が商標登録 1947年8月22日
- 【大分県警察史】白昼の中心地で五十万円のピストル強殺事件 1947年8月20日
- <奈良・生駒>近鉄列車がトンネル内で火災 1947年8月19日
- 消えたボースの100億円宝石騒ぎ 1947年8月18日
- アチソン米大使が墜死 1947年8月17日
- マ元帥が民間貿易再開を許可 1947年8月15日
- 【レアフィルム】立ち上がれるか日本(1947年) 1947年8月15日
- 古橋が水泳世界新記録 1947年8月8日
- <長野>浅間山が噴火 1947年8月8日
- 【宮城県警察史】仙台市田町の裁縫師殺し事件 1947年8月8日
- <福島>昭和天皇、常磐炭鉱を視察 1947年8月5日
- 【徳島県警察史】三庄村の強盗殺人事件 1947年8月5日
- <和歌山・那智>〃狂う邪恋〃死で清算 1947年8月3日
- 津軽海底トンネル調査開始 1947年8月1日
- <東京・新宿>「肉体の門」初上演 1947年8月1日
- 露伴死去も寂しい葬儀 1947年7月30日
- 【青森県警察史】岩木村の少女殺人事件 1947年7月29日
- 【岡山県警察ものがたり】水島一級 壊滅作戦(最初の一撃) 1947年7月25日
- 半世紀前の死体がそのままの姿? 1947年7月23日
- 軍服払下げ詐欺〃世耕情報〃事件 1947年7月23日
- 官庁で半ドンスタート 1947年7月21日
- 南朝鮮左派リーダー射殺される 1947年7月19日
- ビルマ副首相ら議事堂で射殺される 1947年7月19日
- <東京・神田>「西田幾多郎全集」に3日前から行列 1947年7月19日
- <東京>街の顔役一掃、有力組長ら次々に「退場」 1947年7月16日
- <東京・拝島>八高線に飛行機接触 1947年7月14日
- <静岡>登呂遺跡で発掘調査再開 1947年7月13日
- 【熊本県警察史】大矢国有林内の強殺事件 1947年7月13日
- 米に空飛ぶ円盤出現 1947年7月9日
- 料飲店休業、第三国人にも 1947年7月5日
- 物価は10年前の65倍 1947年7月5日
- 下山事件 1947年7月5日
- 初の「経済白書」発表 1947年7月4日
- インド独立が決まる 1947年7月4日
- 物産、商事の解体決まる 1947年7月3日
- 【岩手の重要犯罪】晴山村の義妹殺し事件 1947年7月3日
- <神奈川・横須賀>男児が野犬に食われる 1947年7月1日
- <山口・下松>山陽本線で脱線 1947年7月1日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】山陽線光〜下松間で列車脱線 1947年7月1日
- <東京・調布>遊び資金欲しさに駅長が強盗 1947年6月30日
- 松島詩子邸へ3人組強盗 1947年6月28日
- <和歌山・中辺路>省営バス転落で5人死亡 1947年6月28日
- ウィード中尉が除隊 1947年6月25日
- 【中日ニュース】再開近し 1947年6月24日
- 片山首相が銀座街頭国会 1947年6月23日
- 【島根県警察史】益田町モルヒネ強盗事件 1947年6月19日
- 福田蘭童、機転の捕物 1947年6月18日
- 【中日ニュース】終戦以來最高の生産 ~八幡製鉄所~(S22.6.16) 1947年6月16日
- 前田山が新横綱に 1947年6月15日
- 【熊本県警察史】日奈久海岸のヤミ商人強殺事件 1947年6月11日
- 【徳島県警察史】鳴門市瀬戸町の海賊事件 1947年6月11日
- 早慶戦入場券で決起集会 1947年6月9日
- <大阪・岸和田>劇場崩落で19人死亡 1947年6月8日
- <大阪・柏原>旅館で一家4人殺し 1947年6月8日
- 【大阪府警察史】旅館「春の家」の四人殺し 1947年6月8日
- <東京>着物を剥ぎ取る女が出没 1947年6月6日
- 【徳島県警察史】工専生殺し事件 1947年6月5日
- マーシャル・プラン発表 1947年6月5日
- 「明智小五郎」「金田一」名探偵が捜査に協力 1947年5月29日
- 【岩手の重要犯罪】中野村の義妹殺し事件 1947年5月28日
- 【神奈川県警察史】行李詰殺人事件 1947年5月28日
- <熊本>阿蘇山が大噴火 1947年5月26日
- 【兵庫捕物控】荒神の告げ 1947年5月25日
- <東京・滝野川>京大生が老婆殺し 1947年5月23日
- 【事件・犯罪大事典】京大哲学科生の「そうなってしまった」老婆殺し事件 1947年5月23日
- 【福岡県警察史】福岡ヤミ商人殺し 1947年5月21日
- 紆余曲折の片山政権発足 1947年5月20日
- <新潟・糸魚川>地すべりで全壊85戸 1947年5月19日
- 経営者団体連合会が発足 1947年5月19日
- <北海道・空知>幾春別で大火 1947年5月16日
- 夜の東京に非常線 1947年5月14日
- 広瀬中佐像など撤去決まる 1947年5月6日
- <千葉・滑河>一家7人殺される 1947年5月3日
- <名古屋・大曽根>乙女が解剖で純潔証明 1947年5月3日
- 日本再生へ憲法施行 1947年5月3日
- 警防団が消防団に 1947年5月1日
- Babe Ruth Day – 1947 Newsreel 1947年4月27日
- 【大阪府警察史】住道町ヤミ屋四人強殺事件 1947年4月26日
- 【神奈川県警察史】散在ヶ池の殺人事件 1947年4月24日
- <長野・御牧>農地改革で地主の6人姉弟自殺 1947年4月24日
- <神奈川・大船>鎌倉湖で女性殺される 1947年4月24日
- <東京>田端駅で追突、4人死亡 1947年4月22日
- 【事件・犯罪大事典】飯田大火 1947年4月20日
- 各地で大火相次ぐ 1947年4月17日
- <奈良・生駒>近鉄がトンネル火災で28人死亡 1947年4月16日
- 都が浮浪児狩り込み 1947年4月15日
- 【TBSスパークル】初の黒人野球選手(アメリカ) 1947年4月15日
- 【中日ニュース】逝いて三十六年 啄木祭開く(S22.4.13) 1947年4月13日
- 6大都市で魚のマルコウ決まる 1947年4月12日
- 【長野県警察史】猟銃による殺人事件 1947年4月12日
- 6・3制スタートで師範校、空前の募集難 1947年4月11日
- 【秋田県警察史】上郷村新聞配達夫殺し事件 1947年4月11日
- 貨物列車の不正転送事件(最高裁判所第三小法廷 昭和29年(れ)3号 判決) 1947年4月9日
- 解散総選挙で社会第一党に 1947年3月31日
- <北海道・長万部>室蘭本線で衝突 1947年3月31日
- 【茨城県警察史】岩井町の一家五人殺人放火事件 1947年3月24日
- <東京>省線駅に注射の「関所」 1947年3月17日
- <富山・中新川>深雪に埋もれた殺人 1947年3月16日
- 東京22区に再編 1947年3月15日
- 米ソ対立で西側陣営結束 1947年3月12日
- 新党相次ぎ結党 1947年3月8日
- 「悲情城市」の衝撃 1947年2月28日
- 台湾二・二八事件 1947年2月28日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】八高線で列車脱線事故 1947年2月25日
- <埼玉・高麗川>八高線列車転覆で184人死亡 1947年2月25日
- 東條大将「実弟」が大阪でルンペンに 1947年2月22日
- 松代大本営を孤児院に 1947年2月22日
- 【青森県警察史】和製ルパン角三五郎事件 1947年2月20日
- <北海道・砂川>炭鉱ガス爆発で11人死亡 1947年2月19日
- <東京・世田谷>22歳娘が野犬に食われる 1947年2月19日
- <東京・新橋>駅前の新生マーケットで火災 1947年2月19日
- <北海道>列車ボーイ、賭博で乗客に「服も置いていけ」 1947年2月17日
- <横浜・戸塚>一家9人が突然発狂の恐怖 1947年2月17日
- 【栃木県警察史】国本村の強盗殺人事件 1947年2月14日
- 東京に春の大雪 1947年2月14日
- 【茨城県警察史】緑岡村の一家四人殺人放火事件 1947年2月14日
- 食糧難の救世主、南極から鯨到着 1947年2月11日
- <北海道・旭川>国民学校火災で10人死亡 1947年2月10日
- <東京・亀有>低能の子を殺して服毒 1947年2月9日
- 【和歌山県警察史】新堀の路上強盗殺人事件 1947年2月7日
- 巡査の尋問相手へのビンタに警告措置 1947年2月3日
- 紙不足で出版危機 1947年2月3日
- <静岡>一家5人殺される 1947年2月3日
- 国共内戦、国府軍優勢に陰りも 1947年2月2日
- <東京・銀座>高松宮がダンスホールに 1947年2月2日
- 東京駅八重洲口に整備計画 1947年2月1日
- マ元帥が2.1ゼネスト中止声明 1947年1月31日
- <静岡・沼津>汽船傾き46人死亡 1947年1月29日
- 140万人いまだ復員せず 1947年1月29日
- 【山梨県警察史】飯喰部落の強盗殺人事件 1947年1月27日
- <東京・日本橋>空家根城の桃色クラブ摘発 1947年1月25日
- 【事件・犯罪大事典】額縁ヌードショー 1947年1月25日
- 璽光尊逮捕で双葉山暴れる 1947年1月21日
- 「第2の小平」連続殺人犯を逮捕 1947年1月21日
- 復興金融金庫が開業 1947年1月15日
- 吉田首相不支持が支持の2倍に 1947年1月15日
- <東京・板橋>放火事件「狂人」の仕業と報道 1947年1月12日
- 連続青酸魔を逮捕 1947年1月11日
- 織田作之助が死去 1947年1月10日
- 一夜で姿消す禁制品 1947年1月9日
- 【茨城県警察史】水戸三夜尊の大黒殺し事件 1947年1月8日
- 【TBSスパークル】1947年1月7日 ストリップまかり通る(昭和22年) 1947年1月7日
- 公職追放の対象範囲を拡大 1947年1月4日
- 【愛知県警察史】毒茶殺人魔事件 1947年1月3日
- <東京>変わる三多摩、軍需の町から学園の町へ 1947年1月3日
- 【宮城県警察史】山下村牛橋の強盗殺人事件 1947年1月1日
- 正月紙面トップにマ元帥年頭の言葉 1947年1月1日
- ストリップの昭和史 1947年1月1日
- 最初期のアニメ「すて猫トラちゃん」 1947年1月1日
- 昭和21年の流行語 1946年12月31日
- 家庭の娯楽はラジオ 1946年12月31日
- 【TBSスパークル】1946年12月30日 六・三・三制決定す(昭和21年) 1946年12月30日
- 水谷八重子邸に強盗 1946年12月30日
- 【TBSスパークル】1946年10月29日 宝くじ 第1回売り出し(昭和21年) 1946年12月29日
- 石炭増産重視の傾斜生産方式採用 1946年12月27日
- <奈良・生駒>近鉄奈良線追突で18人死亡 1946年12月24日
- 南海大地震で死者1432人 1946年12月21日
- 【茨城県警察史】五霞村の女性強盗殺人事件 1946年12月21日
- ハノイで反仏暴動 1946年12月19日
- <新潟・妙高>信越線転覆で11人死亡 1946年12月19日
- 【中日ニュース】ミス パーマネント 1946年12月17日
- 【神奈川県警察史】弘明寺バラバラ事件 1946年12月15日
- 名鉄新名古屋駅で火災 1946年12月12日
- <北海道・空知>一家5人殺される 1946年12月10日
- 【北海道警察史】奈井江村一家皆殺し事件 1946年12月10日
- <埼玉・大宮>殺人ラッシュで駅員圧死 1946年12月9日
- 【大分県警察史】八坂村の母子殺し 1946年12月4日
- 【事件・犯罪大事典】赤線・青線 1946年12月2日
- 生きていた?杉野兵曹長 1946年12月1日
- 青森県庁で火災 1946年11月24日
- 【岩手の重要犯罪】松島の強盗殺人事件 1946年11月23日
- 前年に続き羽黒山が連勝 1946年11月18日
- <愛媛>越智郡宮窪村で旅客船転覆 1946年11月16日
- 【中日ニュース】“純潔をまもれ”婦人大会ひらく 1946年11月15日
- 争議に嫌気、スターら新東宝結成 1946年11月12日
- 【神奈川県警察史】藤沢の農機具製作所一家強殺事件 1946年11月10日
- 現代仮名遣いスタート 1946年11月5日
- 選挙にくじ付き投票権 1946年11月3日
- <群馬・月夜野>上越線脱線で8人死亡 1946年11月3日
- 「平がな憲法」成立に恩赦33万人 1946年11月3日
- 戦後初の国体開催 1946年11月1日
- <朝鮮・鎮南浦沖>恵比寿丸沈没で497人死亡 1946年10月27日
- <神奈川・逗子>「二十歳のエチュード」無名詩人が入水自殺 1946年10月27日
- 東京ローズ釈放される 1946年10月25日
- 【和歌山県警察史】吹屋町のけん銃殺人事件 1946年10月23日
- 【福井県警察史】ピストル強盗事件 1946年10月16日
- 皇太子家庭教師バイニング夫人来日 1946年10月15日
- ミス・ワカナが西宮駅で急死 1946年10月14日
- 【広島県警察百年史】旭兵器株式会社けん銃強盗未遂事件 1946年10月13日
- 【岩手の重要犯罪】萩荘の強盗殺人事件 1946年10月13日
- 粋な紺サージ、警官新制服 1946年10月7日
- <東京・田園調布>良家の子弟が闇屋殺人 1946年10月6日
- 第2次農地改革行われる 1946年10月5日
- ニュルンベルク裁判で12人に死刑 1946年10月1日
- 三井、三菱、安田財閥本社が解体 1946年9月30日
- 早稲田大で「失業式」 1946年9月29日
- 【神奈川県警察史】老夫婦強殺事件 1946年9月22日
- <東京・田町>改札係が乗客殴り殺す 1946年9月19日
- 【兵庫捕物控】共産党戦法 1946年9月18日
- 住友家令嬢が誘拐される 1946年9月17日
- 【神奈川県警察史】住友令嬢誘拐事件 1946年9月17日
- 【岐阜県警察史】住友令嬢誘拐事件 1946年9月17日
- 【埼玉犯罪史】埼玉酪農組合をめぐる紛争事件 1946年9月15日
- <大分・中津>一家4人殺される 1946年9月14日
- 【大分県警察史】中津市大新田の朝鮮人一家四人強殺事件 1946年9月14日
- <大阪・大国町>銀行強盗が行員射殺 1946年9月13日
- 【事件・犯罪大事典】木更津刑務支所の麻薬入りまんじゅう差し入れ逃走事件 1946年9月3日
- <東京・銀座>三昧堂が万引き多発で閉店 1946年8月31日
- <東京・渋谷>営団地下鉄追突で91人負傷 1946年8月30日
- 【熊本県警察史】一勝地村梨山の強殺放火事件 1946年8月29日
- <熊本・球磨>一家6人殺される 1946年8月29日
- 「吉田首相 自由党総裁に」(No.CFSK-0238) 1946年8月29日
- 【中日ニュース】眞か偽か溥儀氏の親書 1946年8月29日
- 【青森県警察史】階上村の親子四人殺人事件 1946年8月27日
- 【中日ニュース】懐かしい漁場へ ~捕鯨船~(S21.8.26) 1946年8月26日
- <盛岡>中学生を誘拐殺人 1946年8月24日
- 【岩手の重要犯罪】角田屋事件 1946年8月24日
- 【広島県警察百年史】鞆沖海上金比羅丸強殺放火事件 1946年8月23日
- 【中日ニュース】満洲帝国の正体 溥儀元皇帝出廷 ~東京裁判~ 1946年8月21日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】敗戦一年目 立ち上がる戦災地 1946年8月20日
- 連続殺人鬼 小平義雄 1946年8月17日
- 【警視庁史】小平事件 1946年8月17日
- 相次ぎ経済団体発足 1946年8月16日
- 【島根県警察史】塩冶町美人殺人事件 1946年8月14日
- <広島・尾道>尾道鉄道転覆で37人死亡 1946年8月13日
- 【群馬県重要犯罪史】桐生本町の強盗殺人 1946年8月13日
- 戦艦大和の最後判明 1946年8月12日
- 【秋田県警察史】斎藤巡査部長殉職事件 1946年8月9日
- <山口・柳井>山陽線で痴情殺人 1946年8月4日
- <長野・安曇野>白馬岳で女性教師ら6人遭難死 1946年7月30日
- 【神奈川県警察史】秦野の祖父毒殺事件 1946年7月29日
- 【宮崎県警察史】高千穂町のヤミ屋殺害事件 1946年7月27日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】東海道線能登川〜安土間で機関士の居眠りによる列車衝突 1946年7月26日
- <滋賀・安土>東海道線追突で15人死亡 1946年7月26日
- 【中日ニュース】米国の水爆実験(クロスロード作戦) 1946年7月25日
- <東京・杉並>カボチャ泥棒殺人の波紋 1946年7月24日
- 【長野県警察史】六川警部殉職事件 1946年7月24日
- 【滋賀県警察史】浮浪者の殺人事件 1946年7月23日
- <東京・渋谷>第三国人と警察が銃撃戦 1946年7月19日
- 【警視庁史】渋谷事件 1946年7月18日
- 26点も入って試合時間は1時間40分 1946年7月15日
- 【秋田県警察史】鉄血団員らの集団強盗殺人未遂事件 1946年7月14日
- 読売争議、遂に新聞発行停止に 1946年7月13日
- 【中日ニュース】暴露された満州事変の正体 ~東京裁判~ 1946年7月11日
- <長野・大町>北アルプス山小屋で慈恵生2人殺害 1946年7月10日
- 【長野県警察史】慈恵医大生殺し(銀めし事件)事件 1946年7月10日
- メジャーリーグ・オールスターゲーム 1946年7月9日
- 【熊本県警察史】荒尾市境崎の夫婦殺し 1946年7月9日
- 正式名称は「日本国」 1946年7月6日
- 【滋賀県警察史】けん銃強盗の巡査傷害事件 1946年7月6日
- 比島独立、ロハス大統領就任 1946年7月4日
- ビキニ原爆実験で戦艦長門が標的に 1946年7月1日
- 「インフレ煙草」も一律値上げ 1946年7月1日
- 【中日ニュース】松岡被告逝く(S21.6.27) 1946年6月27日
- 【天王寺警察署史】警察官射殺事件 ~外国人けん銃乱射~ 1946年6月27日
- <東京・府中>「敗残のインテリ」失職から自殺 1946年6月23日
- 【中日ニュース】久しぶりの一高記念祭(S21.6.23) 1946年6月23日
- 【中日ニュース】海の底から麥(S21.6.23) 1946年6月23日
- <山形・置賜>復員兵がマイト心中 1946年6月21日
- 【中日ニュース】パーカー中尉走る 進駐軍競技會(S21.6.21) 1946年6月21日
- <福岡・田川>炭鉱ガス爆発で12人死亡 1946年6月19日
- 【重要犯罪端緒録】戦後県下初の拳銃強盗傷人事件 1946年6月19日
- 【中日ニュース】浮浪兒をどうする(S21.6.18) 1946年6月18日
- <東京・新宿>帝都の闇に怪盗ルパン 1946年6月18日
- <長野・須坂>爆薬缶爆発で8人死亡 1946年6月18日
- <神奈川・二宮>東海道線追突で9人死亡 1946年6月18日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】東海道本線大磯〜二宮間で機関士の居眠りによる列車衝突 1946年6月18日
- 盗塁王・呉昌征 戦後初のノーヒットノーラン達成 1946年6月16日
- <大阪・天王寺>地下鉄火災で56人負傷 1946年6月14日
- 【中日ニュース】読賣新聞争議(S21.6.12) 1946年6月12日
- <東京>死者続出のメチル酒 1946年6月11日
- <東京・芝>松田組長が射殺される 1946年6月10日
- <東京・中野>省電のドア破れ乗客転落死 1946年6月4日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】国電東中野〜大久保間でドア破損し旅客死傷 1946年6月4日
- 大東亜共栄圏指導者達の末路 1946年6月3日
- <東京・芝>野犬に小学生食べられる 1946年6月2日
- 【日めくりプロ野球】“虹の橋”をかけた男 大下弘 第1号本塁打 1946年6月2日
- <東京>禁制品の闇市に武装警官の奇襲 1946年5月30日
- <兵庫・尼崎>拾った不発弾で少年3人爆死 1946年5月29日
- 三浦環が死去 1946年5月26日
- 【中日ニュース】三浦環女史逝く(S21.5.26) 1946年5月26日
- 飢えた人民に天皇御放送 1946年5月24日
- 【栃木県警察史】東那須野村地内の強盗殺人事件 1946年5月23日
- ソ連軍が満州撤退 1946年5月22日
- 六大学野球復活、勝者は慶応 1946年5月19日
- 佐藤千夜子、借金返さず逮捕 1946年5月18日
- 【茨城県警察史】夏海村海岸の留守番殺し事件 1946年5月17日
- 吉田外相に大命降下 1946年5月16日
- 【岡山県警察ものがたり】凶弾と凶刃に立ち向かう 1946年5月13日
- <東京>お米の顔、半月も見ていない… 1946年5月12日
- <長野・高森>一家7人殺される 1946年5月10日
- イタリア国王が退位 1946年5月9日
- 【長野県警察史】市田村一家七人鏖殺強盗事件 1946年5月9日
- <新潟>村松町で大火 1946年5月8日
- <東京・京橋>スター歌手も争議応援 1946年5月6日
- <福岡・小倉>火薬倉庫爆発で62人死亡 1946年5月4日
- 東京裁判 – 東条英機の頭をはたく大川周明 1946年5月3日
- <東京>11年ぶりメーデー、マ元帥暗殺計画発覚 1946年5月1日
- 【事件・犯罪大事典】極東国際軍事裁判 1946年4月29日
- 【日めくりプロ野球】プロ野球公式戦復活!東と西でダブルヘッダー 1946年4月27日
- 【茨城県警察史】水戸の露天商夫婦強殺事件 1946年4月25日
- 【TBSスパークル】岩波茂雄亡くなる 1946年4月25日
- <神奈川・久里浜>引揚船のコレラ騒動 1946年4月23日
- 【兵庫捕物控】捜査三百三十日 1946年4月23日
- 【和歌山県警察史】石田巡査殺害事件 1946年4月23日
- <福岡・中間>一家6人殺される 1946年4月16日
- 民主選挙、女代議士颯爽と 1946年4月10日
- 【麹町警察署史】首相官邸陳情団集団不法行為事件 1946年4月7日
- 東條元首相に不正事実なし 1946年4月5日
- 戦前のアイドル桑野通子が急死 1946年4月1日
- 【中日ニュース】(S21.3.31)赤ちゃんにミルクを ~ある母親より~ 1946年3月31日
- 【滋賀県警察史】理髪屋の一家鏖殺事件 1946年3月30日
- 【中日ニュース】復活する新劇界 ~舞台稽古~(S21.3.26) 1946年3月26日
- <宮城・女川>定期船沈没で117人死亡 1946年3月23日
- 【和歌山県警察史】川永村長殺害事件 1946年3月21日
- 民主日本への試行錯誤 1946年3月18日
- 「誘拐ごっこ」に「春歌」子供むしばむ社会悪 1946年3月17日
- 仁左殺し犯人は同居人 1946年3月16日
- 【警視庁史】片岡仁左衛門一家塵殺事件 1946年3月16日
- <北海道・増毛>留萌本線が川に転落、17人死亡 1946年3月14日
- <鹿児島>桜島が噴火 1946年3月11日
- 日刊スポーツ創刊 1946年3月6日
- <福島・常磐>炭鉱炭塵爆発で15人死亡 1946年3月6日
- チャーチル前英首相「鉄のカーテン」 1946年3月5日
- 【中日ニュース】民主戦線へ新しい動き ~尾崎・野坂会談~(S21.3.5) 1946年3月5日
- 【中日ニュース】新円引き出しに郵便局に長い列(S21.3.3) 1946年3月3日
- <東京>発疹チフスにDDT防疫弾 1946年3月2日
- <東京・浅草>恐怖の殺人甘味料 1946年3月1日
- 【中日ニュース】(S21.2.28)“働く人に供米を”多古町農業会 1946年2月28日
- 【中日ニュース】(S21.2.28)【食糧危機打開の手】リンク制の、いわし直売 1946年2月28日
- 【徳島県警察史】三名村の強盗殺人事件 1946年2月27日
- <東京・池袋>省電怠業に乗客暴徒と化す 1946年2月26日
- 東京宝塚劇場がアーニー・パイル劇場に 1946年2月24日
- 群れをなす少年、上野の救いなき人々 1946年2月24日
- 【中日ニュース】輸入小麦粉の真っ白いパン配給(S21.2.21) 1946年2月21日
- 【TBSスパークル】はじめて婦警さん募集 1946年2月21日
- 蓑田胸喜が自殺 1946年2月20日
- 預金封鎖で新円発行 1946年2月17日
- 原子爆弾の秘密漏洩 1946年2月16日
- 【和歌山県警察史】七二億円阿片密輸事件 1946年2月15日
- 【新潟の犯罪史】美人口先きだけで八十万円の詐欺事件 1946年2月13日
- 戦犯指定で徳富蘇峰が文化勲章返上 1946年2月11日
- 【中日ニュース】紀元節について(S21.2.11) 1946年2月11日
- 本間中将夫人「主人を信じている」 1946年2月8日
- <京都>市電が川に転落し16人死亡 1946年2月8日
- 【中日ニュース】(S21.2.7)故国のニュースを海外同胞へ 1946年2月7日
- 【熊本県警察史】花房村の蛸壷強殺事件 1946年2月6日
- <東京、千葉>電車乗客の墜死相次ぐ 1946年2月5日
- 通化事件で1190人死亡 1946年2月3日
- 【新潟の犯罪史】歪んだ疎開学童の巧みな窃盗事件 1946年2月3日
- 【中日ニュース】素人のど自慢テスト風景(S21.2.2) 1946年2月2日
- 農地改革で「赤ん坊も分家」地主の抵抗続く 1946年2月1日
- 【中日ニュース】(S21.1.31)軍需工場転身し くぎ製造 1946年1月31日
- 【中日ニュース】(S21.1.31)余剰電力で製塩 1946年1月31日
- 【中日ニュース】(S21.1.31)“入場税は撤廃せよ” 呼びかける舞台人 1946年1月31日
- 【中日ニュース】(S21.1.31)平和生産の再開 1946年1月31日
- 【中日ニュース】(S21.1.31)活気づく車両工場 1946年1月31日
- <北海道・雨竜>炭鉱ガス爆発で16人死亡 1946年1月29日
- 【新潟の犯罪史】出征者の留守宅を荒す新手の詐欺事件 1946年1月28日
- <神奈川・秦野>小田急脱線で30人死亡 1946年1月28日
- 【中日ニュース】待望の食糧輸入開始(S21.1.26) 1946年1月26日
- <大阪・寝屋川>一家6人殺される 1946年1月26日
- 【中日ニュース】野坂参三氏歓迎国民大会(S21.1.26) 1946年1月26日
- 【中日ニュース】青山三丁目で炭焼き(S21.1.24) 1946年1月24日
- 【中日ニュース】暴かれた隠匿物資(S21.1.22) 1946年1月22日
- 松竹が歌舞伎廃止撤回 1946年1月22日
- 小学生にローマ字教育を提言 1946年1月22日
- 板橋隠匿物資で住民が警視庁乱入 1946年1月21日
- お騒がせ「熊沢天皇」出現 1946年1月21日
- <栃木・今市>東武日光線衝突で7人死亡 1946年1月21日
- 【中日ニュース】公正な配給実現へ町会が監視(S21.1.20) 1946年1月20日
- 【新潟の犯罪史】進駐軍物資に関する日本人の軽犯罪事件 1946年1月20日
- 【和歌山県警察史】東長町の一家八人殺害事件 1946年1月19日
- ソ連、イラン領土紛争激化 1946年1月18日
- 【中日ニュース】官庁にも民主化の叫び(S21.1.15) 1946年1月15日
- 【中日ニュース】人民注視の人 野坂参三氏帰る(S21.1.13) 1946年1月13日
- ピースお目見え 1946年1月13日
- <山梨・大月>富士山麓電鉄衝突で26人死亡 1946年1月13日
- <群馬・南牧>「肉鍋を食う女」 1946年1月13日
- 【中日ニュース】映画6社従組同盟結成(S21.1.13) 1946年1月13日
- 【中日ニュース】米陸軍のアメリカンフットボール試合(S21.1.13) 1946年1月13日
- 【中日ニュース】遂に居座った幣原内閣(S21.1.13) 1946年1月13日
- 「赤い彗星」に「愛される共産党」 1946年1月12日
- 【中日ニュース】東交・都従組 賃上げデモ(S21.1.12) 1946年1月12日
- 国共内戦、国府軍が大攻勢 1946年1月10日
- ロンドンで第1回国連総会 1946年1月10日
- 【中日ニュース】(S21.1.10)雪の中を供米 1946年1月10日
- 【中日ニュース】(S21.1.10)日本の将来を語る尾崎行雄氏 1946年1月10日
- 【中日ニュース】(S21.1.10)中央公論 改造が復刊 総合雑誌ブーム到来 1946年1月10日
- <東京>酒もねらう集団強盗 1946年1月8日
- 【中日ニュース】人民戦線 要望の聲 ~社会党中央委員会~(S21.1.6) 1946年1月6日
- 鳩山一郎が公職追放 1946年1月4日
- <東京・小石川>焼夷弾爆発し少年3人爆死 1946年1月4日
- 【中日ニュース】魚の初せり(S21.1.3) 1946年1月3日
- 【中日ニュース】台湾出身の労務者帰国へ(S21.1.2) 1946年1月2日
- 昭和天皇、戦後の始まり 1946年1月1日
- 日本ニュース 戦後編 第1号 1946年1月1日
- No.KG-0002「復員・引き揚げの様子 -品川駅-」 1946年1月1日
- 【中日ニュース】東西大学対抗ラグビー復活 慶大 京大を破る(S21.1.1) 1946年1月1日
- 昭和20年の流行語 1945年12月31日
- 【警視庁史】朝鮮人の富坂警察署襲撃事件 1945年12月30日
- 【和歌山県警察史】網屋町の独居老人強盗殺人事件 1945年12月28日
- 【和歌山県警察史】御坊町の強盗殺人事件 1945年12月27日
- 治安悪化で帝都の夜は百鬼夜行 1945年12月24日
- 【広島県警察百年史】和製ジャンバルジャン大津野山林強殺事件 1945年12月23日
- 【山口県警察史】毛利邸馬場の連続殺人事件 1945年12月21日
- 【山口県警察史】貨物列車の集団窃盗事件 1945年12月20日
- 自殺していた甘粕正彦 1945年12月19日
- <神奈川・藤沢>焼夷弾輸送中に爆発、8人死亡 1945年12月18日
- 【大阪府警察史】枚方の一家六人惨殺事件 1945年12月18日
- 近衛元首相が自殺 1945年12月16日
- 焼跡に流れる復興の歌声 1945年12月14日
- 【事件・犯罪大事典】暁に祈る事件 1945年12月13日
- 【和歌山県警察史】三舞村の夫婦殺害事件 1945年12月13日
- 「『水戸黄門』は軍国主義者」 1945年12月12日
- 生きて故国の土を踏まん、復員1日500人 1945年12月9日
- <兵庫・淡路沖>せきれい丸沈没で304人死亡 1945年12月9日
- 「真相はかうだ」放送開始 1945年12月9日
- <和歌山・橋本>近鉄高野線が川に転落、27人死亡 1945年12月6日
- 【和歌山県警察史】近鉄高野線での電車脱線転覆事故 1945年12月6日
- 天皇は不要、わずかに6% 1945年12月6日
- <茨城・水戸>茨城鉄道脱線で10人死亡 1945年11月26日
- 御真影の軍服やめます 1945年11月24日
- 愛煙家に朗報届く 1945年11月23日
- “青バット”大下デビュー戦後初のプロ野球 1945年11月23日
- 昭和20年、館山のサンクスギビングデー 1945年11月22日
- <香川・丸亀>火薬処理で爆発、20人死亡 1945年11月21日
- 【宮城県警察史】船岡火薬廠の集団窃盗事件 1945年11月21日
- 本庄大将が自殺 1945年11月20日
- <京都・山科>東海道線追突で7人死亡 1945年11月20日
- 晩秋に聞く球音、早慶戦再開 1945年11月18日
- 帝都に相次ぐ餓死者、上野で日に6人も 1945年11月18日
- <兵庫・神戸>神有電鉄転覆で48人死亡 1945年11月18日
- 双葉山が引退を決意 1945年11月16日
- 国共内戦、中共軍が満州を占領 1945年11月16日
- 【和歌山県警察史】石垣村の一家四人殺害事件 1945年11月15日
- 昭和天皇が伊勢に行幸 1945年11月13日
- <京都・舞鶴>弾薬処理で爆発、33人死亡 1945年11月13日
- <福岡・田川>火薬に引火し爆発、147人死亡 1945年11月12日
- 【福岡県警察史】二又トンネル爆発 1945年11月12日
- 都市伝説だった「空襲ない京都」 1945年11月11日
- 【茨城県警察史】磯浜町のけん銃殺人事件 1945年11月8日
- <愛媛・水ヶ浦沖>天光丸沈没で157人死亡 1945年11月7日
- 【中日ニュース】(S20.11.7)街を開歩する米兵 1945年11月7日
- <愛媛・伯方沖>第10東予丸沈没で397人死亡 1945年11月6日
- 戦災復興院設置される 1945年11月5日
- 【秋田県警察史】矢島町”闇”をめぐる重役殺し事件 1945年11月4日
- <兵庫・篠山>福知山線火災で8人死亡 1945年11月3日
- 【宮城県警察史】宮城貨物株式会社の経理課長強殺事件 1945年11月3日
- 【中日ニュース】超満員の買い出し列車(S20.11.3) 1945年11月3日
- <宮崎・日向灘>伊363潜水艦が触雷沈没 1945年10月29日
- 【広島県警察百年史】軍需品倉庫をおそった持凶器集団強盗事件 1945年10月27日
- 国際連合が発足 1945年10月24日
- 北海道に昭和新山 1945年10月21日
- 引き揚げ途中に葉山嘉樹死去 1945年10月18日
- 【岐阜県警察史】高山警察署襲撃事件 1945年10月13日
- <長崎・壱岐沖>珠丸触雷沈没で246人死亡 1945年10月12日
- <茨城・霞ヶ浦>鹿島丸乗客転落で15人死亡 1945年10月12日
- マッカーサー元帥の「革命」 1945年10月11日
- 追い討ちかけた阿久根台風 1945年10月9日
- <兵庫・神戸港>大成丸触雷沈没で45人死亡 1945年10月9日
- 【群馬県重要犯罪史】黒岩村の強盗殺人 1945年10月8日
- <兵庫・魚崎沖>室戸丸触雷沈没で355人死亡 1945年10月7日
- 三木清獄死で思想犯釈放 1945年10月5日
- 豪雨の中、首相宮総辞職 1945年10月4日
- 【石川県警察風土記】七尾事件「華工の暴動」 1945年10月3日
- <京都>陳公博らを逮捕 1945年10月1日
- 満鉄、鮮銀、台銀に閉鎖命令 1945年9月30日
- 【北海道警察史】三菱大夕張鉱の華人労働者騒擾事件 1945年9月25日
- 危ないメチール、都内に死者9名 1945年9月24日
- 【神奈川県警察史】座禅川の妊婦殺し 1945年9月24日
- 遅れて吹いた「神風」に西日本で甚大な被害 1945年9月17日
- DDT散布を予告 1945年9月9日
- 【中日ニュース】米軍帝都進駐(S20.9.8) 1945年9月8日
- 戦争の実態明かされる 1945年9月6日
- <山梨・大月>中央線笹子駅で脱線、60人死亡 1945年9月6日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】死の街 広島をいく 1945年9月5日
- 米兵が撮った東京湾〜新橋駅 1945年9月2日
- 戦艦ミズーリ降伏文書調印式 1945年9月2日
- 【中日ニュース】原子爆弾 広島市の惨害(S20.9.1) 1945年9月1日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】米軍本土進駐 1945年8月28日
- <東京>相次ぐ右翼の集団自決 1945年8月27日
- ラジオは中央放送1局の時代 1945年8月26日
- マッカーサー元帥来日 1945年8月26日
- 百鬼園日記(S20.8.26) 1945年8月26日
- 百鬼園日記(S20.8.25) 1945年8月25日
- 百鬼園日記(S20.8.24) 1945年8月24日
- <京都・舞鶴>浮島丸が沈没 1945年8月24日
- <東京・八王子>八高線衝突で105人死亡 1945年8月24日
- 右翼決起で島根県庁焼失 1945年8月24日
- 【島根県警察史】松江騒擾事件 1945年8月24日
- 百鬼園日記(S20.8.23) 1945年8月23日
- チャンドラ・ボースが墜落死 1945年8月23日
- 北方は銃声いまだやまず 1945年8月23日
- <宮崎・蝦野>肥薩線トンネル内で56人轢殺 1945年8月22日
- 百鬼園日記(S20.8.22) 1945年8月22日
- <福岡・大牟田>西鉄で衝突事故 1945年8月20日
- 甦った帝都の灯 1945年8月19日
- <東京>復興の光は新宿から 1945年8月19日
- 南九州襲った台風5号 1945年8月18日
- アジアに相次ぐ独立宣言 1945年8月17日
- 非常時の東久邇宮内閣 1945年8月16日
- 英語版 玉音放送 1945年8月15日
- 終戦関連の放送 1945年8月15日
- 日本のいちばん長い日 1945年8月15日
- 嗚呼、一億総哭の秋 1945年8月15日
- 終戦の詔勅 1945年8月15日
- 阿南陸相ら相次ぐ要人自殺 1945年8月15日
- 【事件・犯罪大事典】玉音放送録音盤奪取未遂事件 (8・15事件) 1945年8月15日
- 【事件・犯罪大事典】阿南惟幾陸相割腹自殺事件 1945年8月15日
- 玉音放送(大東亜戦争終結の詔書)口語訳/現代語訳/ふりがな付 1945年8月15日
- 【中日ニュース】玉音放送(長尺版) 1945年8月15日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】運命の8月15日 1945年8月15日
- けふ正午に重大放送 1945年8月15日
- 【事件・犯罪大事典】大西瀧次郎中将割腹自殺事件 1945年8月14日
- 終戦関連の放送 1945年8月14日
- 【終戦直後の注目すべき重大事故】山陽本線万富駅で列車脱線 1945年8月11日
- 「戦局は最悪の状態」 1945年8月10日
- 【HD映像】長崎原子爆弾投下 ~ Atomic bomb “Fat Man” Dropped in Nagasaki 1945年8月9日
- 羅津丸が触雷沈没、1186人死亡 1945年8月8日
- 原爆投下はどう報じられたか 1945年8月7日
- <東京>戦時下のやくざ 1945年8月6日
- 【HD映像】広島原爆投下 – Atomic bomb “Little boy” Dropped in Hiroshima 1945年8月6日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】広島 人類初の原爆をあびる 1945年8月6日
- 英和辞典でタバコの巻紙 1945年8月5日
- 相次ぐ列車銃撃 1945年8月5日
- 富山で大空襲 1945年8月2日
- ポツダム宣言を「黙殺」 1945年7月27日
- 【北海道警察史】逃亡兵の殺人事件 1945年7月25日
- 呉空襲の記録 1945年7月24日
- <青森、北海道>米軍機襲来で青函連絡船全滅 1945年7月14日
- 【秋田県警察史】白沢営林署版場での強盗殺人放火事件 1945年6月21日
- 名古屋で大空襲 1945年6月9日
- 大阪で大空襲 1945年6月1日
- <長野・上高井>旅館火災で疎開の生徒8人死亡 1945年5月29日
- 千島からの引揚船またも撃沈 1945年5月29日
- <東京>大空襲で山の手焦土に 1945年5月26日
- <福岡・稲築>炭鉱炭塵爆発で29人死亡 1945年5月19日
- 昭和20年5月18日の沖縄 1945年5月18日
- <富山・水橋>富山地方鉄道衝突で43人死亡 1945年5月17日
- <名古屋>シャチホコのオスが空襲で焼失 1945年5月14日
- <東京>電車の扉「勝手に閉まる」 1945年5月14日
- B29にアダ名をつけよう 1945年5月12日
- 南海の大空に散華した戦前最後のノーヒットノーラン投手石丸進一 1945年5月11日
- 【TBSスパークル】市村羽左衛門丈のおもかげ 1945年5月6日
- 欧州戦線悪化す 1945年5月3日
- 阿波丸撃沈に抗議 1945年5月3日
- 【TBSスパークル】1945年4月30日 ヒトラー自殺(ドイツ) 1945年4月30日
- 【TBSスパークル】ドイツ アドルフ・ヒトラー自殺 1945年4月30日
- ムッソリーニの最期 1945年4月29日
- <大阪・難波>地下鉄で火災 1945年4月28日
- 1945年4月26日の沖縄の水場 1945年4月26日
- <静岡・浜名>強盗に4人殺される 1945年4月25日
- 【浜松警察の百年】中瀬の四人殺し 1945年4月25日
- <兵庫>三宮地下駅で火災 1945年4月23日
- <鳥取・境港>火薬陸揚げ作業中に爆発 1945年4月23日
- <福島・石城>炭鉱火災で65人死亡 1945年4月22日
- <東京>田園調布を襲ったパニック 1945年4月20日
- 千島からの引揚船撃沈 1945年4月19日
- 【長野県警察史】少年一家ざん殺事件 1945年4月17日
- 週刊毎日 昭和20年4月15日号 1945年4月15日
- <東京>大空襲で城北焦土に 1945年4月14日
- 新大統領は「正直者ハリー」 1945年4月12日
- <群馬・伊勢崎>東武線衝突で58人死亡 1945年4月11日
- 東武伊勢崎線の正面衝突事故 1945年4月11日
- 小磯首相後継は鈴木大将 1945年4月5日
- <兵庫・加西>北条線脱線で12人死亡 1945年3月31日
- 激動の昭和史 沖縄決戦 1945年3月26日
- <青森・鯵ヶ沢>鉄砲水で集落全滅、87人死亡 1945年3月22日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】硫黄島の日本軍玉砕 1945年3月17日
- 硫黄島守護の歌 1945年3月16日
- <青森・野辺地>大湊線が川に転落、3人死亡 1945年3月16日
- 【天王寺警察署史】空襲~四天王寺焼失~ 1945年3月14日
- 名古屋、大阪でも大空襲 1945年3月12日
- 【神奈川県警察史】憲兵の女学生強姦事件 1945年3月11日
- 東京大空襲で下町焦土に 1945年3月10日
- 東京大空襲 1945年3月10日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】B-29東京空襲 1945年3月10日
- <青森港>青函連絡船沈没し82人死亡 1945年3月6日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】硫黄島の死闘はじまる 1945年2月19日
- 戦果赫々の風船爆弾 1945年2月18日
- <愛知・新城>土砂崩れで飯田線が川に転落 1945年2月17日
- 戦時下の白金事件 1945年2月13日
- 変人か武士の末裔か 1945年2月7日
- 10年間詳細が伏せられたヤルタ会談 1945年1月30日
- <徳島・美馬>寺院火災で疎開の生徒16人死亡 1945年1月29日
- 【TBSスパークル】民衆詩人 野口雨情なくなる 1945年1月27日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】決戦!!国民勤労動員令下る 1945年1月21日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】決戦!!国民勤労動員令下る 1945年1月21日
- <大阪・堺>近鉄南海線追突で14人死亡 1945年1月20日
- 「損害は軽微」と報じられた三河地震 1945年1月13日
- 【TBSスパークル】1945年1月12日 ドイツ軍最後の反撃 バルジ会戦(昭和20年) 1945年1月12日
- <岐阜・下呂>高山線が川に転落、43人死亡 1945年1月10日
- 【TBSスパークル】1945年1月9日【太平洋戦争】米軍ルソン島に上陸(昭和20年) 1945年1月9日
- 【TBSスパークル】【太平洋戦争】米軍ルソン島に上陸 1945年1月9日
- 甲子園に敵機来襲!猛虎軍-隼軍中止に 1945年1月3日
- 戦友の遺骨を抱いて 1945年1月2日
- 【重要犯罪端緒録】老夫婦鏖殺強盗事件 1941年6月20日
- 【名古屋市警察史】金山橋事件 1932年5月30日