年: 2025年

更新情報(2025.08.06) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.08.06)

今日の新規ページ 下閉伊郡刈屋村で不倫に狂った木こりの娘殺し(S10.7.30) 種市で少年店員が主家を一家鏖殺(S10.4.21) 今日のとど鉄 そういえば猪川小出身の佐々木朗希は元気かな。彼が生まれた頃にはもう、岩手開発鉄道は旅客輸送をやめてたけど。#とど鉄 #ノス鉄  …
更新情報(2025.08.04) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.08.04)

今日の新規ページ 発狂した父を家族全員で殺す(S9.11.3) 荒沢村の座敷牢放火殺人事件(S9.9.1) 今日のとど鉄 岩手の社畜は暑さには耐えられない。昔の鈍行列車は窓を全開にして走ってたもんだが、今は空調頼み…外に出れば地獄。…
更新情報(2025.08.02) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.08.02)

今日の新規ページ 江刈村の殺人放火事件(S9.4.1) 金田一村の両親殺し事件(S9.3.30) 今日のとど鉄 貨物列車に忍び込んで遠くへ逃げたくなる社畜も、今日は金曜日。もうひと踏ん張りだ。 ・・・と思ったら今日は土曜日でした。  …
更新情報(2025.07.31) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.07.31)

今日の新規ページ 世田谷の老婆殺し(S8.6.23) 岩手県庁疑獄事件(S5.3.20判決) 今日のとど鉄 木曜日も岩手の社畜を運んで走る、ED75の牽く鈍行列車。パンタを上げて、今日も定時。 ちなみに、ブログのほうは、しばらく事件関係のアップが続きます。…
更新情報(2025.07.25) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.07.25)

今日の更新より 江刺郡伊手村の爆殺事件(S2.4.10) 一方井事件(S2.1.29) 今日のとど鉄 これからしばらく、岩手で起きた事件について、少しずつブログに書いていこうかなと思います。写真は八戸線の10系気動車。…
更新情報(2025.07.23) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.07.23)

今日の更新より 釜石駅前に蔓延る放置自転車(S35.9.8岩手東海新聞) 釜石・国際劇場で「酒と女と槍」「千両小判」「突進太郎」を上映(S35.9.8岩手東海新聞) 今日のとど鉄 釜石の社畜を家に送り届ける、夕暮れの山田線。今日もDE10が黙々と走ります。…
更新情報(2025.07.15) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.07.15)

今日の更新より 日詰町の秋祭り(S3.9.7岩手日報) 御大典に際し御真影(S3.9.8岩手日報) 今日のとど鉄 昭和の急行色をまとったキハ55が、カーブを静かに抜けていく。エンジンの唸りもどこか懐かしい、あの時代の旅の匂い。…
更新情報(2025.07.13) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.07.13)

今日の更新より 新興製作所が会社更生法申請(S61.5.12) アジア大会で県人2選手が金メダル(S61.9.30) 今日のとど鉄 鉱山の町を結ぶ赤とクリームの小さなディーゼルカー。今日も静かに、だけど確かに、暮らしを運んでゆく。…
更新情報(2025.07.11) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.07.11)

今日の更新より 久慈のDQN失業者が祖母の首締め強盗(S33.3.5デーリー東北) 昭和8年の大津波を偲んで久慈で避難訓練(S33.3.5デーリー東北) 今日のとど鉄 キハ10が海をかすめて走る朝。潮の香りとエンジン音、今日も久慈から八戸へ。…
更新情報(2025.07.09) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.07.09)

今日の更新より 卓球の強豪・釜石高校(S36.1.11岩手東海新聞) 山田町ではカキ水揚げの最盛期(S36.1.10岩手東海新聞) 今日のとど鉄 DMH17の2連エンジンが水曜の朝に轟く。山田線、今日も宮古と釜石の社畜を回収中。…
更新情報(2025.07.07) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.07.07)

今日の更新より 二枚橋駅の狭隘化(S42.11.30岩手日報) スナックバーの時間外営業は徹底して取り締まる(S42.11.29岩手日報) 今日のとど鉄 月曜朝5時、一ノ関発沼宮内行き鈍行。赤いED75が社畜を満載し、霧の北上盆地をゆく。眠気も諦めも定刻通り。#とど鉄 #Bトレ…
更新情報(2025.07.05) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.07.05)

今日の更新より ありがとう連合軍の食糧(S21.7.21新岩手日報) 世界三大漁場・三陸海岸の再検討(S21.7.16新岩手日報) 今日のとど鉄 急行「陸中」で仙台へ。高架が増え、車窓にビルが映りはじめると、隣の席の祖母が小声で言った。「もう都会だねぇ」…
更新情報(2025.07.03) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.07.03)

今日の更新より 盛岡・杜陵小学校に日本一の給食設備(S32.2.1河北新報岩手版) 一関で馬車曳きがバスの邪魔して暴力(S32.1.30河北新報岩手版) 今日のとど鉄 アカマツ香るチップを満載し、峠を越えるDE10。風が抜けるたび、山の暮らしが聞こえてくる。…
更新情報(2025.06.19) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.06.19)

今日の更新より 釜石・学校通りと一中を改築(S41.7.15岩手東海新聞) 上有住駅の洞窟は「滝観洞」と命名(S41.7.12岩手東海新聞) 今日のとど鉄 精神的に不調でもキハ52に乗って出社しなければいけないのです。…
更新情報(2025.06.17) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.06.17)

今日の更新より 県内では高校進学率に偏り(S30.11.27岩手日報) 盛岡・丸正が増築開店(S30.11.2岩手日報) 今日のとど鉄 今日は全国で猛暑日となっているが、岩手県内でも沿岸を中心に30℃を超えている。 ちなみに久慈まで10系気動車が来た昭和30年の宮古の年最高気温は29.2℃で、キロハ…
更新情報(2025.06.11) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.06.11)

今日の更新より 盛岡の小学生が明治神宮参拝にいざいざ(S7.11.2岩手日報) 一関町役場の吏員の服装を統一(S7.11.2岩手日報) 今日のとど鉄 今日はリモートワークだったので、Amazonで置き配不可だった佐川急便の分を全部受け取った。…