c久慈・九戸郡 5 11月 1957 豚の産地・野田村で「豚霊塔」を建立し豚供養(S32.11.5デーリー東北) 豚肉の産地・野田村では「豚霊塔」を建立して、豚の霊を慰めるという。 ちなみに、現在では野田村の豚は「南部福来豚」として売り出されている。… 続きを読む
c久慈・九戸郡 1 11月 1957 久慈高校にチェーンソー導入(S32.11.1デーリー東北) 久慈高校は大正9年に久慈農林学校として開校し、当時は普通科も農林科も併設していた。 その久慈高校に、チェーンソーを導入したというニュース。 … 続きを読む