e釜石・遠野・上閉伊郡 9月 30日 1962 釜石電報電話局「市外電話料金が変わります!」(昭和37年9月30日) 昭和37年10月2日の岩手東海新聞より。 釜石電報電話局は、市外電話の料金が変わる旨の広告を出していた。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 9月 30日 1962 釜石小学校で運動会(昭和37年9月30日) 昭和37年10月1日の岩手東海新聞より。 釜石小学校で運動会があったという。 個人的な体験で言うと、釜石小学校の校舎というと、国道45号線の鳥谷坂トンネルに入る直前にある古めかしい鉄筋校舎のイメージがあったが、昭和37年頃の建築ということは、それほど古くもなかったようだ。 鉄サッシが古めかしく見えた… 続きを読む
i一関・西磐井郡 9月 5日 1962 平泉町で一関市との合併について大衆討論会(昭和37年9月5日) 昭和37年9月5日の岩手報知より。 平泉町商工振興会では、9月10日から15日の間に、一関市と平泉町合併問題に関して大衆討論会を開く準備を進めていると言う。 … 続きを読む
i一関・西磐井郡 9月 3日 1962 須川温泉道路の愛称募集(昭和37年9月5日) 昭和37年9月5日の岩手報知より。 この10月に、秘境・須川温泉に太平洋側と日本海側からアクセスする須川道路が開業しようとしていた。 これに際し、一関市ではこの須川道路の愛称を募集することにした。 後援は一関商工会議所・岩手県南バスなど。 … 続きを読む
i一関・西磐井郡 9月 1日 1962 9月18日に一関小学校の講堂で劇団民藝「イルクーツク物語」を上演します!(昭和37年9月1日) 昭和37年9月1日の岩手報知より。 一関芸術協会の第20回例会として、9月18日に一関小学校の講堂で「イルクーツク物語」を上演する。 出演者には芦田伸介や吉行和子の名前もある。 … 続きを読む