e釜石・遠野・上閉伊郡 9 1月 1967 NHK釜石放送局「集金員募集します!」(昭和42年1月9日) 昭和42年1月9日の岩手東海新聞より。 NHK釜石放送局では、集金員を募集していた。 今で言えば「地域スタッフ」であるが、「NHKをぶっ壊す!」みたいな政党が全くなかった当時、集金員は危険の無い仕事だったのだろうか。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 7 1月 1967 大槌・末広町商店会「日産サニーの当選番号です!」(昭和42年1月7日) 昭和42年1月7日の岩手東海新聞より。 大槌町の末広町商店会では抽選会を行なっていたようで、日産サニーが1等だったようだ。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 7 1月 1967 釜石線が全面無煙化へ(昭和42年1月7日) 昭和42年1月7日の岩手東海新聞より。 釜石線は長らくSLが牽引していたが、無煙化となる運びとなった。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 3 1月 1967 釜石日活で「嵐を呼ぶ男」「アジア秘密警察」公開!(昭和42年1月3日) 昭和42年1月7日の岩手東海新聞より。 釜石日活では「嵐を呼ぶ男」「アジア秘密警察」を公開する。 「嵐を呼ぶ男」は昭和32年に石原裕次郎が主演したものを昭和41年12月20日公開でリメイクして、この時の出演は渡哲也・芦川いづみなど。 「アジア秘密警察」は昭和41年12月10日公開で、出演は二谷英明・… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 1 1月 1967 昭和42年は国道45号線開発の年(昭和42年1月1日) 昭和42年1月1日の岩手東海新聞より。 岩手東海新聞の新春号は、国道45号線開発の槌音を高らかに報じている。 まだ釜石〜大槌間の鳥屋坂トンネルも古廟坂トンネルも開通前の旧道であった。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 1 1月 1967 釜石製鉄所幹部・内線一覧(昭和42年1月1日) 昭和42年1月1日の岩手東海新聞より。 新年の挨拶として、釜石製鉄所では幹部一覧を掲示していた。 … 続きを読む