d宮古・下閉伊郡 30 10月 1971 田老鉱山が閉山(S46.10.30) 昭和46年頃から47年にかけて、岩手県内の鉱山が次々と休山・閉山に追い込まれた。背景には銅の国際価格の暴落やアメリカのドル防衛政策の影響があり、銅や硫化鉄鉱を主に産出していた県内の主要鉱山は一斉に採算を失っていった。 もっとも大きな衝撃となったのは、ラサ工業が田老鉱業所(田老町)の休山に踏み切ったこ… 続きを読む