k大船渡・陸前高田・気仙郡 28 2月 1978 大船渡木工団地の倒産(S53.2.28) 大船渡木工団地は、経営難に直面し、最終的に倒産に至った。原因は、原料や経費の高騰、価格低下、需要の停滞、さらには東南アジアからの低コスト製品が競争相手となったためである。特に、逆ざや現象により、操業を続ければ続けるほど赤字が増大していき、最終的には資金繰りが厳しくなった。 また、同団地では、製品の品… 続きを読む
d宮古・下閉伊郡 22 2月 1978 宮古の高校生売春事件で暴力団員を逮捕(S53.2.22) 宮古市で、暴力団が関与する売春事件が明るみに出ました。事件では、暴力団員が関与して女子高校生を強引に売春に引き込んでいたことが発覚しました。これにより、市民や教育関係者に大きなショックが広がり、怒りの声が上がっています。売春は、暴力団が覚せい剤を使って女子高校生を操り、商店主や会社員らを相手に繰り返… 続きを読む
備考※3a-2 3 2月 1978 【参考】岐阜の農村への出稼ぎ(S53.2.3中日ニュース) 寒天で知られる岐阜県山岡町に新潟から大挙して出稼ぎ。 https://youtu.be/paUvZX5UaUM… 続きを読む