日: 1987年4月1日

JRが発足し盛鉄局がJR東日本盛岡支社に(S62.4.1) l全県

JRが発足し盛鉄局がJR東日本盛岡支社に(S62.4.1)

昭和62年(1987年)3月31日、日本国有鉄道は115年の歴史に幕を下ろし、JR旅客6社と貨物会社などに分割・民営化された。これにより盛岡鉄道管理局も廃止され、JR東日本の東北地域本社(仙台)傘下の盛岡支店として再出発した。管理部門は従来通り盛岡駅前に置かれたが、一部機能は仙台に統合され、職員数も…