年: 2025年

更新情報(2025.04.08) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.04.08)

今日の更新より 盛岡市内の青年学校が不来方城で軍事演習(S14.7.2岩手日報) 繭増産のためには桑増産(S14.7.1岩手日報) 今日のとど鉄 Amazonだけが楽しみのド僻地から普通の都市部に引っ越して生活を正常化させていく。…
更新情報(2025.03.21) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.03.21)

今日の更新より 衆議院総選挙は田子一民(自由党)が圧勝(S27.10.2岩手日報) 見前村三本柳の国道でトラックが松の木に衝突して2人死亡(S27.9.30岩手日報) 今日のとど鉄 おはようございます。 飛び石連休の岩手の社畜はED75が牽引する鈍行列車で出勤です。…
更新情報(2025.03.19) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.03.19)

今日の更新より 大相撲夏場所星取表(S12.5.20岩手日報) 映画よりレコードの時代(S12.5.21岩手日報) 今日のとど鉄 岩手の社畜なら花巻だろうが水沢だろうが大船渡だろうが辞令が出たら転勤するもの。 引っ越しの準備を進めないといけない。…
トランプ政権で国防総省が多様性・公平性・包括性が疑われる写真を削除!差別じゃないの? dいかが国際

トランプ政権で国防総省が多様性・公平性・包括性が疑われる写真を削除!差別じゃないの?

こんにちは!今日はちょっと気になるニュースを見かけたので、ブログ風にゆるく深掘りしてみたいと思います。テーマは「トランプ政権下で国防総省がDEI(多様性・公平性・包摂性)を連想させる写真を削除している」という話題。これって差別につながるんじゃないの?って思う人も多いはず。では、さっそく見ていきましょ…
ライバー「最上あい」さんと加害者の生い立ちは? iいかが社会

ライバー「最上あい」さんと加害者の生い立ちは?

こんにちは、皆さん。今日は、最近話題となった痛ましい事件、ライバー「最上あい」さんの殺害事件について、被害者と加害者の背景や生い立ちを中心に解説していきたいと思います。この事件は、ライブ配信という現代の文化が抱える闇の一面を浮き彫りにしたものであり、私たちに多くのことを考えさせるきっかけを提供してい…
北海道北見市の財政はどうなる? aいかが政治・軍事

北海道北見市の財政はどうなる?

こんにちは!今日は、最近話題になっている北海道北見市の財政危機について、解説してみたいと思います。北見市が深刻な財政難に陥っているというニュースを耳にした方も多いのではないでしょうか。人口11万人の中核都市が、なぜこんな状況になってしまったのか、そしてこれからどうなるのか、ちょっと深掘りしてみましょ…
更新情報(2025.03.11) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.03.11)

今日の更新より 進駐軍岩手民政部により導入された週休2日制はどうなった?(S25.2.15新岩手日報) 農村の衣食住学校「セツルメント」(S25.2.14新岩手日報) 今日のとど鉄 おはようございます。 岩手の社畜はED75が引っ張る鈍行で出勤です。…
石平氏は参議院議員への立候補を支持していたはずのネトウヨに大反対されたけどどう思ってる? aいかが政治・軍事

石平氏は参議院議員への立候補を支持していたはずのネトウヨに大反対されたけどどう思ってる?

こんにちは、みなさん!今日はちょっと興味深い政治ネタを掘り下げてみます。テーマは、中国出身の評論家・石平太郎氏が日本維新の会から参議院選挙に立候補しようとしたけど、結局断念した一件。石平氏といえば、めっちゃ右寄りで日本の保守層にもファンが多い人物なのに、なぜか立候補したら大反対されたんですよね。不思…
百条委員会で「パワハラ過言ではない」と結論が出ても兵庫県知事って辞めさせられないの? aいかが政治・軍事

百条委員会で「パワハラ過言ではない」と結論が出ても兵庫県知事って辞めさせられないの?

こんにちは!今日は、兵庫県の斎藤元彦知事をめぐる話題にちょっと深掘りしてみたいと思います。百条委員会から「パワハラと言っても過言ではない」という結論が出たり、選挙での疑惑が取り沙汰されたりしているのに、なぜか知事の座から引きずり下ろせない状況が続いていますよね。これってどういうことなのか、いったい何…
ロシアのウクライナ侵攻の終結のシナリオは? aいかが政治・軍事

ロシアのウクライナ侵攻の終結のシナリオは?

こんにちは!今回は、ロシアとウクライナの戦争がどのような形で終わるのが現実的か、解説してみたいと思います。この話題は非常に複雑で、国際情勢や地政学、さらには人々の感情や歴史的背景が絡み合っているため、簡単に結論を出すことはできません。それでも、現時点での状況や過去の類似ケースを踏まえつつ、可能なシナ…
二転三転するホンダとホンダと日産の合併話 bいかが経済・産業

二転三転するホンダとホンダと日産の合併話

こんにちは、みなさん!ホンダと日産の合併話、またまた波乱の展開ですよ。3月6日の最新ニュースで「日産がホンダからの出資受け入れを再検討、内田社長退任濃厚」と報じられて、破談かと思われた話が急に再燃!いやー、もう何度目かのジェットコースターですね。コーヒー片手に、このドタバタ劇の最新状況を一緒に振り返…
自民党は杉田水脈を擁立してレイシスト取り込み戦略? aいかが政治・軍事

自民党は杉田水脈を擁立してレイシスト取り込み戦略?

こんにちは、みなさん。今日はちょっと気になる政治ニュースを拾ってきました。2025年3月5日の北海道新聞デジタルによると、自民党が来る7月の参議院選挙の比例代表に、元衆院議員の杉田水脈氏(57)を擁立する方針を固めたそうです。このニュース、ネット上でも賛否両論が飛び交っていて、特に「自民党はレイシス…
更新情報(2025.03.05) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.03.05)

今日の更新より 二戸郡福岡町で交通安全カレンダーを町内に配り続けた人(S42.12.16デーリー東北) 岩手国体決定の裏で八戸冬季国体を辞退(S42.12.13デーリー東北) 今日のとど鉄 僻地暮らしの数少ない楽しみであるAmazonであるが、前回少ししか来なかった分今回ドバっと来て草生える。 あと…
なぜ石破首相は退職金の課税引き上げをしようとしてるの? aいかが政治・軍事

なぜ石破首相は退職金の課税引き上げをしようとしてるの?

こんにちは!今日はちょっと気になるニュースをゆるく掘り下げてみます。テーマは「石破首相が退職金課税に手を付けようとしている理由」。2025年3月5日の時点で話題になってるこの話、気になりますよね。では、さっそく見ていきましょう! 石破首相の発言ってどんな感じ? まず、石破茂首相が参院予算委員会でこん…
訃報:曽野綾子さん eいかが文化・芸能

訃報:曽野綾子さん

こんにちは、みなさん。最近、作家の曽野綾子さんが亡くなったというニュースが話題になりましたね。彼女といえば、数々の小説やエッセイで知られる一方、生前にはアパルトヘイトを美化する発言や弱者への辛辣な言葉で物議を醸したことでも有名です。特に2015年の産経新聞コラムで「移民を受け入れつつ人種で居住区を分…