とどろき 昭和

更新情報(2025.10.05) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.10.05)

今日の新規ページ 閉伊川堤防の母親殺し事件(S45.9.19) 北上信用金庫藤根支店ギャング事件(S44.8.7) 今日のとど鉄 キハ58が堂々とした急行列車であった時代から、いつしか普通列車として当たり前に走り、そして老朽化した車両として追われていく──その一部始終をリアルで見てきた世代なんだなと…
更新情報(2025.10.03) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.10.03)

今日の新規ページ 盛岡の婦女暴行・傷害致死事件(S44.4.15) 国見峠保険金殺人(S43.10.12) 今日のとど鉄 猪川小学校出身佐々木朗希が令和の大魔神として復活していて何より。 ところで大船渡にいた佐々木朗希は土手を走る岩手開発鉄道の石灰石列車を見ていただろうか。…
更新情報(2025.09.29) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.09.29)

今日の新規ページ 川口の強盗殺人事件(S43.1.17) 一本木の轢き逃げ事件(S42.9.15) 今日のとど鉄 考えてみれば、山田線のDE10の客車列車は編成が整っていた。 常にオハ61の5両編成だった。 キハ52やキハ55やキハユニ26が入り乱れているディーゼルカーほどのカオスな状況ではなかった…
更新情報(2025.09.27) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.09.27)

今日の新規ページ 盛岡・驚かせるつもりが殺人に(S42.5.13) 平泉の路上強盗殺人(S41.2.1) 今日のとど鉄 例によってまた放浪癖。 昭和30年代の記事見てると、山田線のディーゼルカーの運用は3両編成、何往復…などときちんと決まっていたのが、年を経るに従ってカオスになっている印象。 それが…
更新情報(2025.09.11) お勝手口・更新情報

更新情報(2025.09.11)

今日の新規ページ 水沢の婦女暴行殺人(S35.1.13) 盛岡・痴情のもつれで殺人(S34.9.20) 今日のとど鉄 テレワークが主流になると、毎日の通勤需要は減る。鉄道業界にとっては確かに厳しい時代かもしれない。  …