a盛岡・岩手郡・紫波郡 4月 14日 1935 盛岡の銀座・肴町一丁目商店街(S10.4.14岩手日報) 広告弾には大々的に肴町1丁目商店街の宣伝をしている。 令和6年現在でもあるのは川徳・村源・平金・東山堂ぐらい?… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 3月 3日 1935 盛岡・松屋デパートが少年店員募集(S10.3.3岩手日報) 盛岡の松屋デパートでは少年店員を募集していた。 15歳以上ということであったが、松屋デパートが閉店した昭和40年代には40代。 その閉店を見届けたこの時の少年店員もいたのだろうか。 … 続きを読む
d宮古・下閉伊郡 3月 2日 1935 釜石〜宮古の定期自動車(昭和10年3月2日) 昭和10年3月2日の岩手日報より。 ここからには、釜石と宮古の間の定期自動車の広告が出ている。 釜石・大槌・山田・宮古の止まる場所の電話番号は書いているが、具体的な時刻は書いていない。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 3月 1日 1935 川徳も負けずに呉服・洋品春の売り出し(昭和10年3月1日) 昭和10年3月1日の岩手日報より。 肴町の川徳でも、松屋に負けずに春の大売り出しを開催する。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 3月 1日 1935 盛岡・松屋デパートで春の新柄大売出し(昭和10年3月1日) 昭和10年3月1日の岩手日報より。 盛岡・松屋デパートでは、春の呉服や雑貨の新柄を離脱すると言う広告を出している。 もちろんこの時代なので、既製服ではなく布地を尺単位で売っている。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 9月 5日 1934 祝・岩手日報社釜石支局新築(S9.9.5岩手日報) 岩手日報社の釜石支局が新築したという記事。 かつての岩手日報の社章も出ているが、これは旧岩手日報社で、現在の岩手日報の系統とは少し違う。… 続きを読む
m県外・参考 9月 1日 1934 東北高等予備校は二高や仙台高工に多数の合格者輩出!(昭和9年9月1日) 昭和9年9月1日の岩手日報より。 岩手日報にも仙台の東北高等予備校の広告が出されている。 二高や仙台高工に265名の合格者を出したという。 これは後年の河合塾文理のこと? … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 9月 1日 1934 盛岡・川徳呉服店でも秋の品出し大売出し!(昭和9年9月1日) 昭和9年9月1日の岩手日報より。 松屋と同様、川徳でも秋の品出し大売出しを行う。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 9月 1日 1934 1934年式ハーレー・ダビットソン750CC自動三輪車発売中(昭和9年9月1日) 昭和9年9月1日の岩手日報より。 盛岡の藤健自転車店ではハーレー・ダビットソンの750CC自動三輪車を発売するという。 価格までは不明。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 9月 1日 1934 松屋デパートで第1回秋の品出し大売出し!(昭和9年9月1日) 昭和9年9月1日の岩手日報より。 松屋デパートでは秋の品出し大売出しを行うという。 … 続きを読む
m県外・参考 11月 2日 1933 関東庁では巡査を募集します!(昭和8年11月2日) 昭和8年11月2日の岩手日報より。 関東庁では巡査を募集しているという。 ただし、試験場は東北では仙台と福島だけ。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 11月 2日 1933 肴町の永卯でスペシアルセール(昭和8年11月2日) 昭和8年11月2日の岩手日報より。 盛岡の中心街・肴町の永卯ではスペシャルセールをするという。 この永卯、この記事を書いている令和4年現在でも肴町でアクセサリーショップとして生業中であるが、この当時はファッションデパートとしての役割であったようだ。 &nbs… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 11月 1日 1933 県公会堂を借り切って松屋デー(昭和8年11月1日) 昭和8年11月1日の岩手日報より。 松屋デパートでは、岩手県公会堂で「松屋デー」を開催するという。 それを岩手日報の一面広告に掲載しているというのが凄い。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 3月 4日 1933 川徳では春の呉服・雑貨大売出し! 昭和8年3月4日の岩手日報より。 前日に発生した三陸大津波に際し、「畏き辺り」つまり天皇陛下(というか宮内省なんだろうけど)は被害を「痛く御軫念あらせられ」、昭和2年の北丹後地震の時と同様、侍従を被災地にお差遣することとした、というニュース。 そのわきでは盛岡の川徳が「春の呉服・雑貨大売出し」の広告… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 2月 28日 1933 今度は川徳が呉服雑貨大売出しを1面広告(昭和8年2月28日) 昭和8年2月28日の岩手日報より。 この時期にたまにあった1面トップの広告。 今度は川徳の呉服雑貨大売出し。 … 続きを読む
l全県 2月 24日 1933 映画広告より多かったレコード広告(昭和8年2月24日) 昭和8年2月24日の岩手日報より。 戦前の新聞広告は、映画広告よりレコード広告の方が圧倒的に多い印象がある、 これはコロムビアレコードの広告。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 2月 1日 1933 松屋の決算大売出し!(昭和8年2月1日) 昭和8年2月1日の岩手日報より。 松屋で決算大売出しをやるという広告を1面トップで扱っている。 昭和初期の岩手日報はたまにこんなのがあった。… 続きを読む
m県外・参考 11月 1日 1932 仙台・藤崎の増築完成大売り出し(S7.11.1岩手日報) 岩手日報でも、仙台・藤崎デパートの増築完成大売り出しが宣伝された。 また、当時の藤崎の店舗案内が出ており興味深い。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 11月 1日 1932 公会堂の松屋デー(S7.11.1岩手日報) 岩手県公会堂で松屋デーとして特売会をやるという記事。 ところで、一面が広告になってる時代もあったようだ。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 1月 26日 1932 江刺市内の食料品店でビスケット祭り(昭和37年1月26日) 昭和37年1月26日の岩手民声新聞より。 江刺市内の食料品店でビスケット祭りがあるという。… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 1月 19日 1932 お洗濯はライオン石鹸を!(昭和37年1月26日) 昭和37年1月26日の岩手民声新聞より。 ライオン石鹸の総代理店であるという江刺市内の店舗が広告を出している。 北上や八戸にも支店があるらしい。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 1月 10日 1932 上等うさぎ肉400瓦13銭!(昭和7年1月10日) 昭和7年1月10日の岩手日報より。 盛岡市内の肉屋では上等うさぎ肉が400<ruby><rb>瓦</rb><rp>(</rp><rt>グラム</rt><rp>)</rp></ruby&g… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 1月 10日 1932 盛岡〜日詰の乗合自動車の冬ダイヤ(昭和7年1月10日) 昭和7年1月10日の岩手日報より。 盛岡〜日詰のバスは「佐藤自動車部」という事業者が運営していたようだ。 戦時合併で「岩手中央バス」が発足するのは昭和18年のこと。… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 1月 6日 1932 盛岡・村定蓄音機部「世界一のビクター蓄音機を65円で!」(昭和7年1月6日) 昭和7年1月6日の岩手日報より。 広告欄には、村定蓄音機部がビクター蓄音機の広告を出している。 「輸入当時なら150〜160円のビクター蓄音機も時代の進歩でわずか65円に!」 ちなみに、この記事を書いている令和4年現在、村定楽器店は盛岡市材木町で盛業中である。  … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 1月 5日 1932 断然斯界の権威!飯塚洋服店(昭和7年1月5日) 昭和7年1月5日の岩手日報より。 広告欄には盛岡市内丸の飯塚洋服店の広告がある。 「断然斯界の権威!優れた技術!優良なる生地!」 こんな大時代的な惹句こそが昭和初期である。 ところで、飯塚洋服店とは後年のイイヅカでショッピング〜のイイヅカ? … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 1月 4日 1932 松屋デパートで初売御礼大売り出し(昭和7年1月4日) 昭和7年1月4日の岩手日報より。 盛岡の松屋デパートでは、初売り御礼大売り出しを行うという。… 続きを読む