お勝手口・更新情報

考えるスピード お勝手口・更新情報

考えるスピード

今日の更新より 完納は気から汗から貯金から(S26.1.31岩手新報) 萩荘村でストーブ用の亜炭に手榴弾(S26.2.1岩手新報) ラジオ番組案内(S26.2.1岩手新報) 盛岡の33人集団暴行事件に最大懲役10年(S26.2.1岩手新報) 今日のとど鉄 久慈の社畜は10系気動車で八戸に通います。…
精霊馬 お勝手口・更新情報

精霊馬

今日の更新より 秋田駒ケ岳に釜石市民登山会(S38.9.9岩手東海新聞) 釜鉄労組執行部体制決まる(S38.9.3岩手東海新聞) 遠野高校農業科校舎が落成(S38.9.5岩手東海新聞) 釜石製鉄所内43ヶ所に救急車到着地点表示(S38.9.5岩手東海新聞) 今日のとど鉄 岩手ではお盆でも精霊馬という…
台風一過 お勝手口・更新情報

台風一過

今日の更新より 【参考】群馬・前橋の縁起だるま(S53.1.13中日ニュース) 【参考】霞ヶ浦の水郷地帯(S53.1.6中日ニュース) 【参考】練馬区の五つ子がもうすぐ2歳(S53.1.6中日ニュース) 【参考】成田空港から1番機が運航開始(S53.5.26中日ニュース) 今日のとど鉄 手を出しやす…
雨か嵐か お勝手口・更新情報

雨か嵐か

今日の更新より 【参考】羽田空港の北側に水鳥の楽園(S51.1.16中日ニュース) 【参考】沖縄海洋博閉幕(S51.1.23中日ニュース) 【参考】新宿西口美術広場(S51.1.16中日ニュース) 【参考】伊豆半島の下田(S51.1.9中日ニュース) 今日のとど鉄 今日はどこにも行けませんでした🌀…
取材要請 お勝手口・更新情報

取材要請

今日の更新より 北福岡駅〜斗米村〜田子町に国鉄バス開業(S29.8.1岩手日報) 戦時中にヤギの乳を飲ませてやった老人は高村光太郎その人だった(S29.8.1岩手日報) 県下相撲大会の幕開く(S29.8.1岩手日報) 川井村の僻地生徒のために県北バスが無料スクールバス(S29.8.1岩手日報) 今日…
また一週間の始まり お勝手口・更新情報

また一週間の始まり

今日の更新より 今日から学童の夏季鍛錬期間(S19.8.1新岩手日報) 今日の放送(S19.8.1新岩手日報) 岩手県協和会が朝鮮半島出身労働者を表彰(S19.8.1新岩手日報) 家庭に眠る銀を航空戦力に!(S19.8.1新岩手日報) 今日のとど鉄 おはようございます。 今日もまた岩手の社畜はED7…
出もの腫れもの お勝手口・更新情報

出もの腫れもの

今日の更新より 【参考】犯罪被害者補償制度の創設を(S50.2.17中日ニュース) 【参考】岡山・水島製油所の原油流出事故(S50.1.31中日ニュース) 【参考】千住・寿劇場が閉館(S50.1.24中日ニュース) 【参考】青木湖スキーバス転落事故(S50.1.10中日ニュース) 今日のとど鉄 休み…
仕事なし お勝手口・更新情報

仕事なし

今日の更新より 一関に競輪場?(S25.1.12岩手新報) 不良化する盛岡の盛岡の戦後派学生(S25.1.12岩手新報) 東磐井郡の「糸姫」は業界不況で求人激減(S25.1.12岩手新報) 盛岡電話局は機械も古く人手不足(S25.1.12岩手新報) 今日のとど鉄 おはようございます。 早くも木曜日。…
バズったので宣伝 お勝手口・更新情報

バズったので宣伝

今日の更新より 【参考】名古屋にも革新市長(S48.4.23中日ニュース) 【参考】水俣病裁判が熊本地裁で勝訴(S48.3.23中日ニュース) 【参考】ハイセイコーが皐月賞で優勝(S48.4.20中日ニュース) 【参考】武蔵野線開通(S48.4.6中日ニュース) 今日のとど鉄 2日前にバズったのがま…
惰性 お勝手口・更新情報

惰性

今日の更新より いよいよ釜石製鉄所で夏のボーナス支給(S41.7.4岩手東海新聞) 釜石でも土佐もののスイカ出並ぶ(S41.7.4岩手東海新聞) 北洋サケ・マス漁業は船員不足(S41.7.2岩手東海新聞) 驚きの近代設備を誇る東海製鉄(S41.7.1岩手東海新聞) 今日のとど鉄 アマゾンで送られるは…
花金ですよ お勝手口・更新情報

花金ですよ

今日の更新より 読者が決める昭和42年の昭和42年の岩手の10大ニュースは?(S42.12.3岩手日報) 盛岡・北上映画案内(S42.12.1岩手日報) お歳暮は川徳デパートで!(S42.12.1岩手日報) 転機に立つ岩手の開拓農業(S42.12.1岩手日報) 今日のとど鉄 おはようございます。 山…
名士仕事 お勝手口・更新情報

名士仕事

今日の更新より 千厩や気仙沼で跋扈していた山林詐欺を東京で逮捕(S14.7.1新岩手日報) けふ閉伊川の鮎漁解禁!(S14.7.1新岩手日報) 川徳も松屋も夏物大売り出し(S14.7.1新岩手日報) 盛岡から東京までの130里を自転車で踏破しよう(S14.7.1新岩手日報) 今日のとど鉄 ロッテの佐…
むせぶ悲憤の誓いより お勝手口・更新情報

むせぶ悲憤の誓いより

今日の更新より 岩手県出身BC級戦犯慰霊祭(S27.7.4岩手新報) ラジオ番組案内(S27.7.2岩手新報) 盛岡映画案内(S27.7.2岩手新報) 荒沢村の少年窃盗団捕まる(S27.7.2岩手新報) 今日のとど鉄 月曜日です。 盛岡の社畜はED75が牽引する鈍行列車で出勤です。…
生きていくんだ それでいいんだ お勝手口・更新情報

生きていくんだ それでいいんだ

今日の更新より 【参考】カール・ルイス来日(S59.10.1中日ニュース) 【参考】コアラ来日(S59.11.1中日ニュース) 【参考】韓国・全斗煥大統領が来日(S59.9.16中日ニュース) 岩手県出身者が初めて紙幣の肖像に(S59.11.16中日ニュース) 今日のとど鉄 最近の楽しみは玄関に積ま…
忙中暇なし お勝手口・更新情報

忙中暇なし

今日の更新より 釜石から北朝鮮への帰国者の記念植樹(S35.1.4岩手東海新聞) 昭和35年の釜石の初売り広告たち(S35.1.1岩手東海新聞) 釜石・錦館で「薄桜記」「鉄火場の嵐」公開!(S35.1.1岩手東海新聞) 釜石・シネマセンターで「パイナップル部隊」「夜霧の決闘」公開!(S35.1.1岩…
さもしい季節 お勝手口・更新情報

さもしい季節

今日の更新より 子供の日に「一日盛岡駅長」や「一日岩手県知事」(S24.5.5新岩手日報) ラジオ番組案内(S24.5.3新岩手日報) 盛岡のメーデーは5000人が参加(S24.5.2新岩手日報) 桜咲き誇る県南の名勝(S24.5.1新岩手日報) 今日のとど鉄 祝ひおわつた、さあ働かう。…
クーラーバテ お勝手口・更新情報

クーラーバテ

今日の更新より 【参考】200カイリ時代(S52.2.25中日ニュース) 【参考】まだ質屋がポピュラーだった(S52.2.18中日ニュース) 【参考】練馬区の五つ子が満1歳(S52.2.4中日ニュース) 【参考】ドラゴンズでも成人パーティ(S52.1.21中日ニュース) 今日のとど鉄 連休なら、寝台…
たぬき年 お勝手口・更新情報

たぬき年

今日の更新より 与の字橋際のカフェーの名物女の急死(S9.9.2岩手日報) 雫石川改修は進み沢田橋も着工(S9.9.2岩手日報) 矢幅駅前に県内一の倉庫が完成(S9.9.1岩手日報) 徴兵検査の攻守合格は下閉伊郡が1位(S9.9.1岩手日報) 今日のとど鉄 これまでは、昭和24〜42年の岩手日報→岩…
新たなる目標 お勝手口・更新情報

新たなる目標

今日の更新より ソ連からの帰還を待つ水沢の一家(S28.11.20胆江日日新聞) 水沢でパーマ屋さんが値上げ(S28.11.20胆江日日新聞) 胆沢川発電所がいよいよ貯水(S28.11.20胆江日日新聞) 保全経済会旋風、水沢だけでも同業15社(S28.11.20胆江日日新聞) 今日のとど鉄 今日は…
皆殺し お勝手口・更新情報

皆殺し

今日の更新より 釜石ユネスコ協会で英会話教室(S37.7.4岩手東海新聞) 盛岡の非行少女を大槌のカフェーに売り飛ばす(S37.7.4岩手東海新聞) 釜石市公民館で教科書展示会(S37.7.4岩手東海新聞) 釜石・尾崎白浜の夏(S37.7.4岩手東海新聞) 今日のとど鉄 おはようございます。 釜石の…
遠くなりにけり お勝手口・更新情報

遠くなりにけり

今日の更新より 【参考】名古屋に「基幹バス」開通(S61.4.1中日ニュース) 【参考】豊島区郷土資料館で「トキワ荘のヒーロー」展(S61.12.16中日ニュース) 【参考】中央本線・上諏訪駅が「温泉駅」に(S61.9.16中日ニュース) 【参考】内閣制度100周年式典(S61.1.1中日ニュース)…
お月様が見てた お勝手口・更新情報

お月様が見てた

今日の更新より 県内各地でお花見ムード(S31.4.23岩手日報) 北朝鮮からの帰国船「こじま」舞鶴港に到着(S31.4.23岩手日報) 一関にはびこる不良飲料水「三連球ボンボン」を回収せよ(S31.4.20岩手日報) 「農耕の春」始まる(S31.4.20岩手日報) 今日のとど鉄 おはようございます…
聞かれては困ること お勝手口・更新情報

聞かれては困ること

今日の更新より 一関市の失対事業が労働大臣賞を受賞(S33.9.10岩手報知) ヤミ米の主要ルートは花泉か(S33.9.5岩手報知) 一関市でゴミ処理を有料化した結果(S33.8.27岩手報知) 萩荘で若杉に甲羅虫大発生(S33.8.26岩手報知) 今日のとど鉄 東北本線の貨物列車といえばED75。…
資料価値 お勝手口・更新情報

資料価値

今日の更新より 夏漁に備えて魚箱や巻網の準備(昭和39年6月9日) 早く国道45号線古廟坂トンネルを開通させて大槌への架け橋を(昭和39年6月4日) 大雨の影響で釜石市内に大被害(昭和39年6月3日) 釜石のメインストリート・浜町はジグザグで危険(昭和39年6月3日) 今日のとど鉄 昨日は都合があっ…
金看板 お勝手口・更新情報

金看板

今日の更新より ソ連の核実験で盛岡でも放射能が6665カウント(昭和32年4月20日) 北上で頑張る美容師の卵(昭和32年4月19日) 盛岡で梅に続いて桜の開花(昭和32年4月18日) ゴールデンウィークに天文ショー3つ(昭和32年4月19日) 今日のとど鉄 おはようございます。 金曜日はいよいよ週…
昭和物件なき島 お勝手口・更新情報

昭和物件なき島

今日の更新より 盛岡市内の時計店「5月6日よりサンマータイムですよ!」(昭和26年5月6日) 盛岡市長選挙に南部家の末裔が立候補?(昭和26年3月8日) ラジオ番組案内(昭和26年3月8日) 盛岡の本町に老舗は一つもなかった(昭和26年3月8日) 今日のとど鉄 おはようございます。 何回か書いたよう…
でね お勝手口・更新情報

でね

今日の更新より 釜石に丸光デパートの出現で商店街は微妙な表情(昭和40年3月5日) 大槌町赤浜にオットセイ研究所(昭和40年3月4日) 釜石市の失対事業で呑んべ横丁も舗装へ(昭和40年3月3日) 「釜鉄タワー」の建設始まる(昭和40年3月2日) 今日のとど鉄 考えてみれば、山田線の普通列車は編成美な…
昭和29年はネタ豊富 お勝手口・更新情報

昭和29年はネタ豊富

今日の更新より 二戸郡福岡町は「福岡市」になれず(昭和28年9月21日) 岩手県で11番目の市名は「陸前高田」と決まる(昭和29年9月18日) 三笠宮殿下が松尾鉱山をご見学(昭和29年9月17日) 台風14号にサンマ漁船は戦々恐々(昭和29年9月18日) 今日のとど鉄 今日は土曜日なので、急行に乗っ…
阿蘇の煙も筑紫の海も薩摩日向の草木も祝う お勝手口・更新情報

阿蘇の煙も筑紫の海も薩摩日向の草木も祝う

今日の更新より 一関で産業文化展始まる(昭和28年11月2日) 一関で紹介される映画「早稲田大学」「怪傑黒頭巾」「舞踏会の手帖」(昭和28年11月1日) 一関・磐井橋で増加する車馬の通行(昭和28年11月1日) 冬到来!火鉢を大量にご用意しております(昭和28年11月1日) 今日のとど鉄 今日は岩手…
2500記事 お勝手口・更新情報

2500記事

今日の更新より 東北電力釜石営業所で家電製品の無料修理(昭和38年11月5日) 釜石で新聞配達少年の集い(昭和38年11月3日) 釜石商業高校で創立30周年行事(昭和38年11月2日) テレビ・ラジオ番組案内(昭和38年11月1日) 今日のとど鉄 おはようございます。 釜石の社畜はDE10の牽引する…