a盛岡・岩手郡・紫波郡 1月 15日 1965 岩手県内各地で成人式(昭和40年1月15日) 昭和40年1月15日の岩手日報より。 盛岡体育館に集まる成人者。 「成人の日」である1月15日は、県内各地で成人式が行われた。 県都の盛岡では、盛岡体育館で3336人(男1643人、女1693人)の成人者を迎えて、新聞の表現を借りれば「マンモス成人式」となった。 女性の参加者の8割は「訪問着姿」であ… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 12月 24日 1964 〽イイヅカでショッピング~(昭和39年12月24日) 昭和39年12月24日の岩手日報の広告欄より。 少し前の岩手県民ならラジオの〽イイヅカでショッピング~ イイヅカでショッピング~ で知られるファッションデパート・イイヅカの広告。 クリスマスの時期なので彼氏は彼女に何か買ってあげましょう、という広告。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 6月 19日 1964 釜石・東殖デパート「今夏は太陽を肌で楽しみましょう!」(昭和39年6月19日) 昭和39年6月19日の岩手東海新聞より。 釜石の東殖デパートの広告が奮っている。 「今夏は太陽を肌で楽しみましょう!」… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 6月 18日 1964 釜石の服地店では夏の大売出し(昭和39年6月18日) 昭和39年6月18日の岩手東海新聞より。 釜石市内の服時点では夏の大売出し。 ヤールあたりの価格だろうか?… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 6月 13日 1964 釜石の洋品店では「夏のモード展」(昭和39年6月13日) 昭和39年6月13日の岩手東海新聞より。 釜石市内の洋品店では「夏のモード展」を開催。… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 6月 9日 1964 釜石で夏のおしゃれ市・プリント服地陳列会(昭和39年6月9日) 昭和39年6月9日の岩手東海新聞より。 釜石市内の呉服店では夏のおしゃれ市を開催する。… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 6月 2日 1964 ブラザーミシン釜石営業所では社員募集中(昭和39年6月2日) 昭和39年6月2日の岩手東海新聞より。 広告欄では、ブラザーミシン釜石営業所が社員募集の広告を出している。 学歴が「旧制中学卒以上」と言う時代でもあったようだ。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 2月 3日 1964 釜石の衣料品店は一斉休業日を設けます!(昭和39年2月3日) 昭和39年2月3日の岩手東海新聞より。 釜石市内の衣料品店で結成される「釜石線維同友会」では、一斉休業日を設けるようにした。 2月は第2・第4火曜日に休むという。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 12日 1963 盛田カバン水沢店では革製品が景品付大特売(昭和38年12月12日) 昭和38年12月12日の岩手民声新聞より。 水沢駅前にある盛田カバン水沢店では、革手袋や革ジャンパーの景品付大特売をすると言う。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 11月 20日 1963 釜石・及新デパートではえびす市(昭和38年11月20日) 昭和38年11月20日の岩手東海新聞より。 釜石の及新デパートではえびす講にちなんで「えびす市」を開催していた。 ところで、女性モデルさんのポーズが謎。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 10月 28日 1963 釜石の大橋鉱山で不老長寿の秘法「ヨガ」講習会(昭和38年10月29日) 昭和38年11月1日の岩手東海新聞より。 この時期「不老長寿、健康の秘法」としてヨガがブームになっていたようである。 それで、10月29日から三日間、日鉄の大橋鉱業所で講習会が開かれた。 鉱山労働者には、肩こりなどの労働障害が多く、ヨガでどうにかならないかと言うことを鉱山の小学校の先生が相談したよう… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 9月 11日 1963 貿易自由化により釜石でも本場英国製服地が安く手に入ります(昭和38年9月11日) 昭和38年9月11日の岩手東海新聞より。 貿易自由化があったようで、釜石でも本場英国製の服地が安く手に入る旨の報告を打っている。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 6月 22日 1963 昭和38年の夏至、盛岡では最高気温24.2℃(昭和38年6月22日) 昭和38年6月23日の岩手日報より。 夏至の6月22日、台風第4号が去り県内各地は気温が上がり、盛岡では最高気温24.2℃で市内の商店では打ち水をしていた。 写真は盛岡駅前。 真ん中の女性はこの時代にしてはスカートが短いのではないだろうか。… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 7月 13日 1962 及新百貨店の5階展望食堂の土曜日の午後(昭和37年7月13日) 昭和37年7月13日の岩手東海新聞より。 広告欄には及新デパートの5階展望食堂。 いわく「及新5階展望食堂の一隅より流れている笑い、会話の中心は代表的なオフィスマンスタイルのセミスリーブの彼です」 そういえばこの頃は土曜日は「半ドン」だった。 ところで、この「オフィスマンスタイルのセミ… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 7月 2日 1962 釜石繊維同友会加盟店の定休日変更について(昭和37年7月2日) 昭和37年7月2日の岩手東海新聞より。 釜石繊維同友会に加盟している各店舗は当時の釜石市内でも、名だたる大規模店舗であったようだが、これまで毎週金曜日を定休日としていたようだ。 しかし、7月から8月の金曜日は、従業員の交代休暇をとって、平常通り営業するようである。 &nb… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 6月 9日 1962 石川県の織物工場も水沢職安に求人(昭和37年6月9日) 昭和37年6月9日の胆江日日新聞より。 石川県の織物工場から女工の求人が水沢職業安定所に来ていた。 「現在水沢管内出身者38名が元気で働いております」と。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 4月 6日 1962 盛田カバン水沢店では学生カバン大特売中!(昭和37年4月6日) 昭和37年4月6日の胆江日日新聞より。 盛田カバン水沢店では学生カバンを大特売中。 こんな物価だったんですね… … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 2月 12日 1962 盛田カバン水沢店では成人祝の大特売(昭和37年1月12日) 昭和37年1月12日の胆江日日新聞より。 盛田カバン水沢店では成人祝いの大特売をするという。… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 9月 3日 1960 釜石の編物人形教室は生徒募集中(昭和35年9月3日) 昭和35年9月3日の岩手東海新聞より。 広告欄では、釜石市大只越町の編物人形教室が生徒さん募集の広告を出している。 そういえば釜石の青葉通りの近くに「明峰幼稚園」というのがあったのは覚えている。 たしかお寺に付属した幼稚園だった。 その明峰幼稚園であるが、釜石出身の方のブログによれば、… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 1月 9日 1960 釜石のミシン店「シンガーミシンは24回月賦で31,200円から!」(昭和35年1月9日) 昭和35年1月9日の岩手東海新聞より。 広告欄にはシンガーミシンの広告が載っており、月賦で買えるという。 … 続きを読む
l全県 9月 29日 1959 カミナリ親父とカミナリ族 昭和34年9月29日の岩手日報に掲載された漫画より。 カミナリ親父も寄る年波で引退だという。 しかし今度は息子の方がカミナリ族になっているというオチ。 当時、オートバイでスピードを出しまくる「カミナリ族」が各地で問題になっていた。… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 9月 23日 1959 釜石市内の帆布店「強くて軽快なビニロン作業服!」(昭和34年9月23日) 昭和34年9月23日の岩手東海新聞より。 釜石市内の帆布店では、ビニロン作業服の広告を打っている。 「強くて軽快な」とは言う物の、ビニロンは熱には弱く、アイロン温度はかなり注意が必要であったと言う。 「強くて軽快な」とは言う物の、ビニロンは熱には弱く、アイロンの温度はかなり注意が必要であったと言う。… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 8月 22日 1959 海へ!山へ!サングラス(昭和34年8月22日) 昭和34年8月22日の岩手東海新聞より。 釜石市内のファッションの店だろうか。 サングラスの広告を出している。… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 6月 27日 1959 釜石の洋品店「ワンピース・ツーピース・ブラウス全て2300円均一!」(昭和34年6月27日) 昭和34年6月27日の岩手東海新聞より。 釜石市内の洋品店では均一セール。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 12月 13日 1958 呉服の亀半「Xマスも晴着!お正月も晴着!」(昭和33年12月13日) 昭和33年12月13日の岩手日報の広告欄より。 今でもラジオでやってるかどうかはわからないが〽呉服の亀半~ というサウンドロゴは知っている人が多いのではないだろうか。 呉服の亀半は令和3年現在でも肴町に店舗を構え操業130年になる老舗の呉服店であるが、このように折に触れ「晴着を着ましょう!」と宣伝し… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 11月 3日 1958 江刺市内の販売店「シンガーミシン現金払いなら26,500円!」(昭和33年11月3日) 昭和33年11月3日の岩手民声新聞より。 江刺市内のミシン販売店ではシンガーミシンが2万いくら。 … 続きを読む
i一関・西磐井郡 7月 6日 1958 一関・相川屋ではプリントヤール95円!(昭和33年7月6日) 昭和33年7月6日の岩手報知より。 一関の老舗呉服店・相川屋では夏の大売出しをやっている。 プリントヤール95円という価格。 この鮎川屋、平成27年(2015年)に閉店したのだという。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 4月 19日 1958 大通り・上田商店で焼け残り品大売出し(昭和33年4月19日) 昭和33年4月18日の岩手日報の広告欄より。 この頃、盛岡の大通で火事があったらしい。 それで焼け残り品を大セールということになったらしい。 ところでこの上田商店というのは、あの 〽ファッションシャトー ウエダ ファッションシャトー ウ・エ・ダ ・・・のあれ? … 続きを読む