h水沢・江刺・胆沢郡 11月 29日 1953 水沢花柳界麗人人気投票(昭和28年11月29日) 昭和28年11月29日の胆江日日新聞より。 胆江日日なので水沢の花柳界なのだとは思うが、人気投票をしている。 で、主催はこの胆江日日新聞ではなく「陸中新報社」。 Googleで検索しても出てくるわけではなく、全くわけがわからない。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 11月 28日 1953 水沢の服地店「優良スフ碼60円!化繊は碼100円!」で「碼」って?(昭和28年11月29日) 昭和28年11月29日の胆江日日新聞より。 ここによく出てくる「碼」とは? これは「ヤード」のことらしい。 服地系なら「ヤール」になるだろうか。 でも一般的に通用する表現だったのかな。… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 11月 20日 1953 水沢でパーマ屋さんが値上げ(S28.11.20胆江日日新聞) 水沢では、パーマ屋さんは250円から340円に値上げすると言う。 ただしこれは、洋髪に限ったことで、日本髪は据え置きするのだと言う。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 11月 20日 1953 胆沢川発電所がいよいよ貯水(S28.11.20胆江日日新聞) 水沢では、待望の胆沢川発電所がいよいよ完成し、従来の8倍の発電能力を持つ発電所が稼働を開始しようとしていた。 この時期の胆江日日新聞には非常に珍しい写真入り記事。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 11月 14日 1953 川に糞尿垂れ流し(昭和28年11月14日) 昭和28年11月14日の胆江日日新聞より。 この時期、水沢では河川への糞尿垂れ流しが問題になっていたと言う。 それは、駒形マーケットの移転問題でゴタゴタを起こした大町川の寺小路橋付近の下流であると言う。 店舗や住宅が川にせり出し、川に杭を打って家を建てているところでは便壺を作ることができず、糞尿が河… 続きを読む
i一関・西磐井郡 11月 2日 1953 一関税務署「全国濁酒密造防止宣伝週間です!」(S28.11.2岩手日日) 一関税務署ほかが、全国濁酒密造防止宣伝週間ということで、各町村を回って試飲会を行うという。 … 続きを読む
i一関・西磐井郡 11月 1日 1953 一関の資生堂サービスショップが移転(昭和28年11月1日) 昭和28年11月1日の岩手日日より。 一関にある資生堂サービスショップが移転することになったようで、記念セールを行うようである。… 続きを読む
i一関・西磐井郡 11月 1日 1953 一関のキリスト教会がアメリカ衣料バザー(昭和28年11月1日) 昭和28年11月1日の岩手日日より。 一関の日本キリスト教会では、11月4日から6日まで、アメリカ衣料のバザーを行うと言う。 「新品同様」と書いていると言う事は、新品ではないと言うことで、日本人に着せるような服は中古で充分と思われていたのだろう。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 10月 20日 1953 ヤミ米の上昇で米どころまでが代用食へ(昭和28年10月20日) 昭和28年10月20日の胆江日日新聞より。 この時代、まだ食糧管理制度ではコメは配給制であり、国への供米を通さない米は「ヤミ米」として厳しく取り締まられていた。 しかしこのヤミ米の値だが急に上がりだし、米作地帯ですら戦時中のおかゆの時代に逆戻りするのではないかと戦々恐々であった。 お米の配給は町村は… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 10月 10日 1953 水沢卓球会館で月例ダンスパーテー(昭和28年10月10日) 昭和28年10月9日の胆江日日新聞より。 水沢卓球会館で「月例ダンスパーテー」を行うのだという。 インターネットも出会い系サイトも無かった時代、こういったところで出会っていたのだろうか。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 10月 9日 1953 胆江地方のタバコ消費状況(昭和28年10月9日) 昭和28年10月9日の胆江日日新聞より。 専売公社出張所(盛岡にあるのか水沢にあるのか不明)によれば、胆江地方での4月~9月のたばこの消費状況は目標を超える53,637,450本(75,665,694円)であったという。 銘柄別には最高と最低は以下の通り。 最高:バット 23,349,600本(39… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 10月 6日 1953 水沢の食料品店「鰹角煮100円!椎茸昆布80円!」(昭和28年10月6日) 昭和28年10月6日の胆江日日新聞より。 現在でもスーパーマーケット「タカトヨ」として盛業中の高豊の価格表。… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 10月 2日 1953 胆沢川発電所で電力に余裕ができました!各家庭でも電灯をつけましょう!(昭和28年10月2日) 昭和28年10月2日の胆江日日新聞より。 それまでは「停電」「節電」は日常のことだった。 発電所や変電所の容量が少なかったからだ。 しかし、このほど胆沢川水力発電所が完成したことにより、電力会社(記事には「東北電力」とは書いていない)では8月~9月の間、胆沢郡・江刺郡・和賀郡で4万戸訪問し、電気を増… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 10月 2日 1953 水沢職業安定所「静岡にミカン採取の出稼ぎに行きませんか!」(昭和28年10月2日) 昭和28年10月2日の胆江日日新聞より。 水沢公共職業安定所が、静岡におけるミカン採取の農業労務者を募っている。 人員は150名で、10月5日までに各町村役場に申し込んでほしいとしている。 … 続きを読む
i一関・西磐井郡 9月 23日 1953 カバヤのカバさんが一関に来ます!(昭和28年9月23日) 昭和28年9月22日の岩手日日より。 お菓子メーカーのカバヤには本当にカバがいたようで、そのカバが一関~両磐~気仙沼を巡業するという。 Wikipediaによれば、そもそもの社名の由来は「戦後間もない頃に創業されたことから平和を愛し、おとなしい動物であるというイメージを持つカバから採っ… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 9月 22日 1953 水沢の食料品店「桃屋の江戸むらさき大55円!小35円!」(昭和28年9月22日) 昭和28年9月22日の胆江日日新聞より。 桃屋の江戸むらさきってこの時代も売ってたらしい。 … 続きを読む
i一関・西磐井郡 9月 9日 1953 一関市内の布団店では布団綿を大売り出し(昭和28年9月9日) 昭和28年9月9日の岩手日日より。 一関市内の布団、では、布団綿の大売り出しを行っている。 当時だと「貫目」単位で売ったらしい。 … 続きを読む
i一関・西磐井郡 9月 6日 1953 スキー毛糸は半ポンド1000円!スポーツ毛糸は半ポンド925円!(昭和28年9月6日) 昭和28年9月6日の岩手日日より。 当時一関を代表するデパートだった福原と、もう一軒の専門店と。 … 続きを読む
i一関・西磐井郡 9月 4日 1953 一関中学校で講堂建築資金の為に奇術と「三つの鐘」(昭和28年9月4日) 昭和28年9月4日の岩手日日より。 一関中学校では講堂の新築に際し、PTAでは資金募集の為に、9月23日の秋分の日に奇術と「歌合せ三つの鐘」を開くことにしたという。 以下のような演目が予定されていたという。 坂本種芳(岩手県出身の奇術研究家、世界アマチュア奇術選手権保持者) 柳沢義胤(ラジオ東亰奇術… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 9月 3日 1953 中山マサ厚生政務次官が水沢で講演し座談会(昭和28年9月3日) 昭和28年9月5日の胆江日日新聞より。 水沢公民館主催の夏季大学では、厚生政務次官の中山マサを招聘して講演会を行ったという。 その後の座談会では、以下のようなことが話し合われたという。 未亡人にはタバコ販売店が優先的に許可されるので更生の一端にしてほしい。 妊娠調節の不徹底で不幸が起きている。その器… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 8月 31日 1953 水沢でうなぎ供養(昭和28年8月31日) 昭和28年8月31日の胆江日日新聞より。 土用の丑の日を終え、うなぎの蒲焼の生神様 の供養が、9月7日に水沢町内の業者により妙法寺で行われるという。 生け簀に余命をつないだ・・・つまり売れ残ったうなぎを持ち寄り、祈祷の上で大町川に放流するという。 そしてそれを目当てに待ち構えている連中もいるのだとい… 続きを読む
i一関・西磐井郡 8月 29日 1953 寄る辺ない老人を搾取する悪徳夫婦(S28.8.29岩手日日) 岩手日日に掲載されたゴシップ記事。 この頃の一関には、老人を搾取する悪徳夫婦がいたようである。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 8月 29日 1953 水沢の食料品店「あさりの佃煮100匁80円!奈良漬100円!」(昭和28年8月29日) 昭和28年8月29日の胆江日日新聞より。 水沢の食料品店では佃煮や漬物の値段を出している。… 続きを読む
i一関・西磐井郡 8月 29日 1953 一関で「ライオン歯磨映画の夕」(昭和28年8月29日) 昭和28年8月26日の岩手日日より。 ライオン歯磨ではこうした地方での宣伝活動に力を入れていたようで、一関の地主町角広場で宣伝かねて映画会をやるということであった。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 8月 28日 1953 放火で逮捕された29歳の男「好きな女性(51歳)が冷たくて…」(昭和28年8月28日) 昭和28年8月18日・28日の胆江日日新聞より。 東磐井郡生母村で16日に大火があった。 被害としては以下の通りとなる。 全焼 9戸 半焼 2戸 非住家全焼 33棟 罹災者 78名 損害額 24,166,800円 これを捜査していた国警前沢地区警察署では、25日に東磐井郡田河津村の29歳の男を逮捕し… 続きを読む
i一関・西磐井郡 8月 26日 1953 ある離婚シングルマザーの話(昭和28年8月26日) 昭和26年8月26日の岩手日日より。 囲み記事で、ある離婚の話が書かれている。 夫があまりに頼りなさすぎること、性格が不一致であることで離婚を選んだようだ。 岩手日日の記事ではあるが、一関の人の話かどうかは不明。 … 続きを読む
i一関・西磐井郡 8月 25日 1953 しのびよる秋… 布団のお手入れは今が好季!(昭和28年8月25日) 昭和28年8月25日の岩手日日より。 広告欄には一関市内の布団店の広告が。 布団もやっぱり布地から作る感じだったのかね? … 続きを読む
i一関・西磐井郡 8月 25日 1953 カルシューム、ビタミンB1・B2含有の仙台味噌(昭和28年8月25日) 昭和28年8月25日の岩手日日の広告欄より。 さすがはほぼ宮城県に片足突っ込んでる一関だけあって、広告も仙台味噌である。 それもカルシューム、ビタミンB1・B2を含有しているという。 令和の今なら、混ぜものがある食べ物なんて安物として敬遠されがちだが、戦後すぐはそうでもなかったようだ。 そして電話番… 続きを読む
i一関・西磐井郡 8月 25日 1953 なつまけも けろりとなおる びっくりのそば(昭和28年8月25日) 昭和28年8月25日の岩手日日より。 広告欄には「なつまけも けろりとなおる びっくりのそば」というコピーが踊っている。 その名も「びっくりや」という一関の蕎麦屋のようであった。 「なつまけ」とは夏バテのことだろうか。 たしかに外的な何かで体に変調を起こすと「まける」という言い方はして… 続きを読む
i一関・西磐井郡 8月 25日 1953 一関保健所管内で増える妊娠中絶(昭和28年8月25日) 昭和28年8月25日の岩手日日より。 1月~7月の一関保健所管内での妊娠中絶は、前年の同時期に比べて4割程度多い684名で、優生手術も152名となっていたという。 都市よりも農村の方が多かったという。 年齢別に分けると以下の通り。 20歳未満 ・・・ 4名 25~29才 ・・・ 34名 30~34才… 続きを読む