i一関・西磐井郡

一関の高校生にアンケート「高校の大学予備校化をどう思う?」(昭和33年10月5日) i一関・西磐井郡

一関の高校生にアンケート「高校の大学予備校化をどう思う?」(昭和33年10月5日)

昭和33年10月5日の岩手報知より。 大学の受験戦争は、年々激化しており、予備校に1年か2年通える事はやむを得ないと言う価値観が広がっていた。 高校としても、何とか大学に進めたいと学力コンクールや模擬テストを行って学力の向上に努めており、この結果高校は大学の予備校化していると言われるようになった。 …
一関日活「禁じられた唇」「乳房と銃弾」「夜霧の第二国道」を公開(昭和33年8月1日) i一関・西磐井郡

一関日活「禁じられた唇」「乳房と銃弾」「夜霧の第二国道」を公開(昭和33年8月1日)

昭和33年8月1日の岩手報知より。 一関日活では「禁じられた唇」「乳房と銃弾」「夜霧の第二国道」を公開する。 「禁じられた唇」は昭和33年1月3日公開の日活作品で、出演は野添ひとみ・浅丘ルリ子・津川雅彦など。 「乳房と銃弾」は昭和33年1月29日公開の日活作品で、出演は二谷英明・筑波久子・宍戸城など…
一関映劇で「続・禁男の砂」「その手にのるな」「江戸群盗伝」(昭和33年10月1日) i一関・西磐井郡

一関映劇で「続・禁男の砂」「その手にのるな」「江戸群盗伝」(昭和33年10月1日)

昭和33年10月1日の岩手報知より。 一関映劇で「続・禁男の砂」「その手にのるな」「江戸群盗伝」を公開する。 「続・禁男の砂」は昭和33年6月8日公開の松竹作品で、出演は泉京子・大木実・瞳麗子など。 「その手にのるな」は、昭和33年2月16日公開の松竹作品で、出演は高橋貞二・杉田弘子・小山明子など。…
2学期の始まった一関中学校(昭和33年9月6日) i一関・西磐井郡

2学期の始まった一関中学校(昭和33年9月6日)

昭和33年9月6日の岩手報知より。 ここでは、一関中学校にも2学期が始まった旨を報じている。 この時期、県内では勤務評定反対闘争(勤評闘争)、道徳教科組み入れなどで、教員組合がやたら逃走していた。 道徳教科組み入れなどで、教員組合がやたら逃走していた。 しかし、生徒もこの先の進学や就職で忙しいと言う…
一関日活で「海女の岩礁」「俺は情婦を殺す」を上映(昭和33年9月4日) i一関・西磐井郡

一関日活で「海女の岩礁」「俺は情婦を殺す」を上映(昭和33年9月4日)

昭和33年9月7日の岩手報知より。 一関日活では「海女の岩礁」「俺は情婦を殺す」を上映する。 「海女の岩礁」は昭和33年8月5日初公開の日活映画で、出演は筑波久子・香月美奈子・二谷英明など。 「俺は情婦を殺す」は昭和33年8月5日初公開の日活映画で、出演は長門裕之・月玲子など。   &nb…
一関映劇で「楢山節考」「欲」を公開!(昭和33年9月3日公開) i一関・西磐井郡

一関映劇で「楢山節考」「欲」を公開!(昭和33年9月3日公開)

昭和33年9月5日の岩手報知より。 一関映画劇場では「楢山節考」と「欲」を公開する。 「楢山節考」は、昭和33年6月1日公開の松竹作品で、出演は田中絹代・高橋貞二など。 「欲」は昭和33年6月24日公開の松竹作品で、出演は伴淳三郎・轟夕起子・冨士真奈美・森繁久彌・三國連太郎など。   &n…
一関・有楽座で「太平洋戦記」「駅前旅館」「薔薇と女拳銃王」を公開!(昭和33年9月3日) i一関・西磐井郡

一関・有楽座で「太平洋戦記」「駅前旅館」「薔薇と女拳銃王」を公開!(昭和33年9月3日)

昭和33年9月5日の岩手報知より。 一関・有楽座では「太平洋戦記」「駅前旅館」「薔薇と女拳銃王」を公開する。 「太平洋戦記」は、昭和33年7月29日公開のドキュメント映画で、配給は東宝。 「駅前旅館」は、昭和33年7月12日公開の東宝作品で、出演は森繁久彌・伴淳三郎・フランキー堺など。 「薔薇と女拳…
毛越寺にNHKのテレビクルーが来ます(昭和33年8月27日) i一関・西磐井郡

毛越寺にNHKのテレビクルーが来ます(昭和33年8月27日)

昭和33年8月27日の岩手報知より。 NHKでは、目下行われている平泉町の毛越寺史跡調査の模様をテレビによって放送することになり、9月11日に係員が来県することになったと言う。 うん?また、NHK盛岡放送局も、ラジオ放送のために9月6日ごろ録音をすることになったと言う。   ちなみに、この…
一関映劇で「現代無宿」「伝七捕物帖 銀蛇呪文」「逃げ出した縁談」上映(昭和33年8月27日) i一関・西磐井郡

一関映劇で「現代無宿」「伝七捕物帖 銀蛇呪文」「逃げ出した縁談」上映(昭和33年8月27日)

昭和33年8月30日の岩手報知より。 一関映劇では「現代無宿」「伝七捕物帖 銀蛇呪文」「逃げ出した縁談」を上映する。 「現代無宿」は昭和33年5月25日公開の松竹映画で、出演は森美樹・岡田茉莉子・八千草薫など。 「伝七捕物帖 銀蛇呪文」は昭和32年9月22日公開の松竹映画で、出演は高田浩吉・福田公子…