備考※3a

水沢・みその映劇で東宝「青色革命」・東映「玄海の鰐」公開!(昭和28年8月26日) h水沢・江刺・胆沢郡

水沢・みその映劇で東宝「青色革命」・東映「玄海の鰐」公開!(昭和28年8月26日)

昭和28年8月26日の胆江日日新聞より。 水沢のみその映画劇場では東宝「青色革命」と東映「玄海の鰐」を2本立てで封切。 「青色革命」は千田是也、沢村貞子、三国連太郎などの出演で昭和28年6月10日の初公開。 「玄海の鰐」は河津清三郎、日高澄子の出演で、昭和28年7月12日の初公開。 水沢ぐらいだと独…
田端義夫が一関のファンに挨拶(昭和28年8月26日) i一関・西磐井郡

田端義夫が一関のファンに挨拶(昭和28年8月26日)

昭和28年8月26日の岩手日日の広告欄より。 「バタやん」こと田端義男が「一関のファンの皆様へ」とあいさつしている。 どうも前年12月に一関でコンサートの予定が、急遽「歌くらべ青春三銃士」(松竹)への出演が決まり出演できなくなったらしい。 それでこの年の9月5日に一関映劇に出演することになったのだと…
水沢松竹で「雲流るる果てに」「落葉日記」公開!(昭和28年8月26日) h水沢・江刺・胆沢郡

水沢松竹で「雲流るる果てに」「落葉日記」公開!(昭和28年8月26日)

昭和28年8月29日の胆江日日新聞より。 水沢松竹では8月26日~29日に「雲流るる果てに」と「落葉日記」を公開する。 「雲流るる果てに」は昭和28年6月2日初公開の戦没学生の手記もので、鶴田浩二や木村功等が出演。 「落葉日記」は昭和28年5月20日初公開で、岸田国士の長編小説の映画化。 フランス人…
東映スターが一関に来ます!(昭和28年8月26日) i一関・西磐井郡

東映スターが一関に来ます!(昭和28年8月26日)

昭和28年8月26日の岩手日日より。 そもそもどこの映画館か書いていないのだが、東映系の映画館といえばどこかはすぐに分かったのだろうか。 また、東映スターやニューフェース(原文では「ニユーフヱス」)が挨拶に来るというのだが、西條鮎子・森和子・沖鏡子・宇佐美栄子・川村勘平共にこの記事を書いている令和4…
カルシューム、ビタミンB1・B2含有の仙台味噌(昭和28年8月25日) i一関・西磐井郡

カルシューム、ビタミンB1・B2含有の仙台味噌(昭和28年8月25日)

昭和28年8月25日の岩手日日の広告欄より。 さすがはほぼ宮城県に片足突っ込んでる一関だけあって、広告も仙台味噌である。 それもカルシューム、ビタミンB1・B2を含有しているという。 令和の今なら、混ぜものがある食べ物なんて安物として敬遠されがちだが、戦後すぐはそうでもなかったようだ。 そして電話番…
なつまけも けろりとなおる びっくりのそば(昭和28年8月25日) i一関・西磐井郡

なつまけも けろりとなおる びっくりのそば(昭和28年8月25日)

昭和28年8月25日の岩手日日より。 広告欄には「なつまけも けろりとなおる びっくりのそば」というコピーが踊っている。 その名も「びっくりや」という一関の蕎麦屋のようであった。   「なつまけ」とは夏バテのことだろうか。 たしかに外的な何かで体に変調を起こすと「まける」という言い方はして…
水沢松竹劇場で「暴力市街」公開!(昭和28年8月16日) h水沢・江刺・胆沢郡

水沢松竹劇場で「暴力市街」公開!(昭和28年8月16日)

昭和28年8月18日の胆江日日新聞より。 水沢松竹映画劇場では「暴力市街」を8月16日~18日まで上映する。 松竹系の映画館でありながら「暴力市街」は大映映画で、昭和28年6月24日の公開なので、おそらくは盛岡でもそのくらいの封切だったのではないだろうか。 実話に基づいているというが、ガンアクション…
昭和28年に岩手県内で売っていた自動車の広告 l全県

昭和28年に岩手県内で売っていた自動車の広告

昭和28年5月18日の読売新聞岩手版に掲載された広告より。 四輪車もさることながら、オート三輪やバイクの広告が目立つ。 日産 ダットサン デラックスセダン ダットサン スリフトセダン 日本内燃機 サンカ― トヨタ トヨペットトラック ホンダ ドリーム号E マツダ CTL(?) エーブ自動車工業 エー…
宮古市は公用車にフォードを購入(昭和28年3月5日) d宮古・下閉伊郡

宮古市は公用車にフォードを購入(昭和28年3月5日)

昭和28年3月5日の読売新聞岩手版より。 宮古市では、これまでジープを改装した車を公用車として使っていた。 しかし、戦争用の車だっただけに、乗り心地が悪く、独立した平和国家のお役所やふさわしくないと考えたようで、90万円を叩いて、47年型フォードを1台を買い込んだ。 また、この時期の宮古市は、港湾開…
江刺郡玉里村で供米感謝演芸会(昭和28年3月4日) h水沢・江刺・胆沢郡

江刺郡玉里村で供米感謝演芸会(昭和28年3月4日)

昭和28年3月5日の読売新聞岩手版より。 この当時の食糧管理制度にあっては、米はすべて国が管理していると言う建前だったので、各農村では、割り当て量を全て国に収めることが求められていた。 そしてまた、ヤミに流さず、よくぞ国に収めて下さいましたと何かのインセンティブを与えなければいけなかったのである。 …
三陸大津波から20周年で真剣な避難訓練(昭和28年3月3日) d宮古・下閉伊郡

三陸大津波から20周年で真剣な避難訓練(昭和28年3月3日)

昭和28年3月3日の読売新聞岩手版より。 昭和8年3月3日の三陸大津波からこの日で20周年を迎えることとなった。 津波の曲波風化しているところが、この前の年の津波訓練が終わって間もない昭和27年3月4日には十勝沖地震があり津波に襲われた。 その痕跡も生々しい状態で、沿岸各地では真剣に津波訓練が行われ…
ローカルラジオ番組案内(昭和28年3月3日) l全県

ローカルラジオ番組案内(昭和28年3月3日)

昭和28年3月3日の読売新聞岩手版より。 岩手版の隅では、ラジオ番組の案内を掲示している。 ところが、岩手版であるにもかかわらず、JOIR(仙台放送局)の番組がメインになっており、JOQG(盛岡放送局)の番組はほとんどないに等しい。…