a盛岡・岩手郡・紫波郡 7月 11日 1949 盛岡・東宝第一劇場で「エノケン・大河内の旅姿人気男」封切!(昭和24年7月11日) 昭和24年7月10日の岩手新報より。 盛岡の東宝第一劇場では、「エノケン・大河内旅姿人気男」を封切する。 同作品は、昭和24年7月5日が初公開で、出演は榎本健一・大河内傳次郎など。 … 続きを読む
l全県 7月 10日 1949 NHK盛岡ラジオ番組案内(昭和24年7月10日) 昭和24年7月10日の岩手新報より。 まだNHKというよりは「JOQG」とよんでいた方が通りはよかったのだろうか。… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 7月 10日 1949 お盆に向け提灯の売れ行きは上々(昭和24年7月10日) 昭和24年7月10日の岩手新報より。 お盆に向け盛岡市内の仏具店では、提灯の売れ行きが好調であるという。 この時期にお盆の準備ということは、新盆だったということだろうか。 … 続きを読む
l全県 7月 6日 1949 密造酒は所持しているだけで罰せられますよ!(昭和24年7月6日) 昭和24年7月6日の岩手新報の広告欄より。 岩手県内の各税務所や岩手県酒造組合などが連合で意見広告を出した。 「密造酒は所持していても罰せられる!!」 そのくらい深刻な問題になっていた時期であった。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 7月 6日 1949 盛岡市内の肉屋「ロールハム100匁330円、ベーコン320円!」(昭和24年7月6日) 昭和24年7月6日の岩手新報より。 盛岡市内の肉屋の加工製品の価格。… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 7月 6日 1949 盛岡・城南小学校ではプールで水泳練習(昭和24年7月6日) 昭和24年7月6日の岩手新報より。 盛岡の城南小学校では、水難事故防止のためにプールで水泳教室を開催したという。 この時期にすでにプールがあるとはさすが盛岡の中心部の城南小学校である。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 7月 6日 1949 岩手興産無尽の増資新株式募集(昭和24年7月6日) 昭和24年7月6日の岩手新報より。 岩手興産無尽は、増資新株式を募集している。 岩手興産無尽とは後年の北日本銀行のこと。 昭和26年に「相互銀行法」が制定される前、相互銀行は「無尽」だったのだ。 … 続きを読む
事件・犯罪・司法 7月 5日 1949 【参考】下山事件(昭和24年7月5日) 国鉄の行政整理により、盛岡管理部管内でも2052名の人員性が行われることになった。 これに対し、国労は実力行使も辞さない構えで各職場では闘争の準備に入っていた。 その矢先の7月5日、事件は起こった。 https://www.youtube.com/watch?v=ENjnHfdkZng&t=… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 7月 4日 1949 盛岡・東宝第一劇場で「グッドバイ」公開(昭和24年7月4日) 昭和24年7月3日の岩手新報より。 翌7月4日には、盛岡の東宝第一劇場で「グッドバイ」を封切りすると言う。 「グッドバイ」は、言わずと知れた太宰治の未完の遺作であり、これを東宝が映画化することとしたのである。 初公開は昭和24年6月28日で、出演は高嶺秀子・若原雅夫・霧立のぼる等。 &… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 7月 3日 1949 イワテ特製胃散「何処でも評判!評判だ」(昭和24年7月3日) 昭和24年7月3日の岩手新報より。 岩手県製薬という製薬会社があったようで、9日分が50円、15日分んが80円であったという。 これが月給に比べてどのくらい妥当だったかは不明。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 7月 2日 1949 国鉄労組盛岡支部「断固職場を死守せよ!」(昭和24年7月2日) 吉田首相の行政整理の方針に基づき、盛岡管内でも2052人の首切りが発表されることになった。 それで、国鉄労組盛岡支部の本部には「断固職場を死守せよ」と、2日の朝から組合旗が掲げられることになった。 闘争本部では、整理発表の当日の20時30分に本部指令を出し、傘下35分会に闘争指令を発した。 これに対… 続きを読む
m県外・参考 7月 1日 1949 国鉄の行政整理基準が決まる(昭和24年7月1日) 昭和24年7月1日の岩手新報より。 政府は、国鉄の人員整理を決めていたが、その基準を下山国鉄総裁と、組合側の代表との会見で話した。 国鉄の業務に対しどの程度協力したかを最大の基準として、各所属長の責任で認定させる 優劣をつけがたいものは、勤続年数によって算出された一定の順位によって優劣を分ける。 &… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 7月 1日 1949 国鉄盛岡管理部管内では2052名の人員整理予定(昭和24年7月1日) 昭和24年7月1日、14時から吉田首相は官邸で会見を行った。 「行政整理はあくまで断行する」 つまり、国鉄の人員整理はあくまでも予定通り行うということを断言した。 当時、岩手県内の国鉄路線は仙台鉄道局盛岡管理部によって管轄されていた。 盛鉄管内の定員は業務員7,019名、養成中の者316名、無給職員… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 6月 30日 1949 県営第2回盛岡競馬 県営第2回盛岡競馬は、昭和24年6月30日午前11日から黄金競馬場で開催された。 総売り上げは79万円であったという。 第1競馬 速歩(丁3級)2400m 単46、複21・25 ポーラン(6′25″2) ビイガ ホシヒメ 第2競馬 かけ歩(丁級)800m 単33、複24・42 サワダ(1′5″1) … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 6月 30日 1949 「聖なる右腕」盛岡入り(昭和24年6月30日) 昭和24年7月1日の岩手新報より。 フランシスコ・ザビエルの「聖なる右腕」が盛岡入りしたというニュース。 種子島にも上陸しキリスト教と鉄砲を伝えたというザビエルは、死んだ時に右腕が切れており、それは全く腐らず「医学界の奇跡」とされていたのだという。… 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 6月 29日 1949 盛岡・穀町に子供達にお金をまく米人少女あらわる(昭和24年6月29日) 昭和24年7月1日の岩手新報より。 盛岡市穀町(現在の南大通)に、子供たちにお金をまくアメリカ人少女が現れたという。 その少女は名前も名乗らずにどこかへ消えたのだという。 これに対しGHQの岩手軍政部では「アメリカではいつものこと」とコメントした。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 5月 8日 1949 盛岡中劇で「地下街の弾痕」公開(S24.5.8新岩手日報) 盛岡中劇で「地下街の弾痕」を翌日(S24.5.9)に公開するという。 「地下街の弾痕」は、昭和24年5月2日に初公開の大映作品で、「大映京都が国家警察大阪管区本部の指導を受けて制作する密輸団検挙に活躍する警官隊の労苦をえがいた映画」なのだそうだ。 出演は二本柳寛・京マチ子・志村喬など。 … 続きを読む
i一関・西磐井郡 5月 7日 1949 西磐井郡金沢小・中学校は全焼し「青空教室」(S24.5.7新岩手日報) 西磐井郡金沢村の金沢小・中学校は全焼してしまったので「青空教室」に。 ところで、昭和の大合併まで岩手県には「金沢村」が2つあり、この西磐井郡金沢(かざわ)村(のちに花泉町となり現在は一関市)と、上閉伊郡金沢(かねざわ)村(現在は大槌町)があった。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 5月 6日 1949 桜山の更生市場に女子中学生のスリ(S24.5.6新岩手日報) 盛岡市の桜山神社の前の更生市場(現在の東大通りのあたり)で、女子中学生のスリが捕まったのだという。… 続きを読む
l全県 5月 6日 1949 石鹸は登録しないと買えなかった(S24.5.6新岩手日報) この当時は石鹸も配給制で、買う店を登録しないと買えなかったようだ。 それで、買い店は農協の購買部にしてくださいという広告。 … 続きを読む
f花巻・稗貫郡 5月 6日 1949 お花見と湯治は花巻温泉郷で!(S24.5.6新岩手日報) 岩手の花見シーズンは5月だったようだ。 花巻温泉郷の花巻温泉・鉛温泉・台温泉も広告に余念がない。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 5月 6日 1949 釜石の艦砲射撃被害の大重油タンクが復活(昭和24年5月6日) 昭和24年5月6日の新岩手日報より。 釜石の大石油タンクは、艦砲射撃で損傷したままとなっていたが、このほど復活したのだという。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 5月 6日 1949 春の消防演習や盛岡市制60周年体育大会(S24.5.6新岩手日報) 春の行楽シーズンにあって、盛岡では消防演習や市制60周年記念体育大会が開催された。… 続きを読む
c久慈・九戸郡 5月 5日 1949 久慈でヤギの四つ子、川井で月の輪のないクマ(昭和24年5月5日) 昭和24年5月5日の新岩手日報より。 こどもの日を記念して、動物ネタを2つ。 1つは、久慈にヤギの四つ子が生まれたと言うこと。 もう一つは、川井村門馬まで月の輪のないツキノワグマがいたと言うこと。 … 続きを読む