a盛岡・岩手郡・紫波郡

盛岡・東宝第一劇場で「グッドバイ」公開(昭和24年7月4日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

盛岡・東宝第一劇場で「グッドバイ」公開(昭和24年7月4日)

昭和24年7月3日の岩手新報より。 翌7月4日には、盛岡の東宝第一劇場で「グッドバイ」を封切りすると言う。 「グッドバイ」は、言わずと知れた太宰治の未完の遺作であり、これを東宝が映画化することとしたのである。 初公開は昭和24年6月28日で、出演は高嶺秀子・若原雅夫・霧立のぼる等。   &…
国鉄労組盛岡支部「断固職場を死守せよ!」(昭和24年7月2日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

国鉄労組盛岡支部「断固職場を死守せよ!」(昭和24年7月2日)

吉田首相の行政整理の方針に基づき、盛岡管内でも2052人の首切りが発表されることになった。 それで、国鉄労組盛岡支部の本部には「断固職場を死守せよ」と、2日の朝から組合旗が掲げられることになった。 闘争本部では、整理発表の当日の20時30分に本部指令を出し、傘下35分会に闘争指令を発した。 これに対…
国鉄盛岡管理部管内では2052名の人員整理予定(昭和24年7月1日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

国鉄盛岡管理部管内では2052名の人員整理予定(昭和24年7月1日)

昭和24年7月1日、14時から吉田首相は官邸で会見を行った。 「行政整理はあくまで断行する」 つまり、国鉄の人員整理はあくまでも予定通り行うということを断言した。 当時、岩手県内の国鉄路線は仙台鉄道局盛岡管理部によって管轄されていた。 盛鉄管内の定員は業務員7,019名、養成中の者316名、無給職員…
県営第2回盛岡競馬 a盛岡・岩手郡・紫波郡

県営第2回盛岡競馬

県営第2回盛岡競馬は、昭和24年6月30日午前11日から黄金競馬場で開催された。 総売り上げは79万円であったという。 第1競馬 速歩(丁3級)2400m 単46、複21・25 ポーラン(6′25″2) ビイガ ホシヒメ 第2競馬 かけ歩(丁級)800m 単33、複24・42 サワダ(1′5″1) …
盛岡・穀町に子供達にお金をまく米人少女あらわる(昭和24年6月29日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

盛岡・穀町に子供達にお金をまく米人少女あらわる(昭和24年6月29日)

昭和24年7月1日の岩手新報より。 盛岡市穀町(現在の南大通)に、子供たちにお金をまくアメリカ人少女が現れたという。 その少女は名前も名乗らずにどこかへ消えたのだという。 これに対しGHQの岩手軍政部では「アメリカではいつものこと」とコメントした。  …
盛岡中劇で「地下街の弾痕」公開(S24.5.8新岩手日報) a盛岡・岩手郡・紫波郡

盛岡中劇で「地下街の弾痕」公開(S24.5.8新岩手日報)

盛岡中劇で「地下街の弾痕」を翌日(S24.5.9)に公開するという。 「地下街の弾痕」は、昭和24年5月2日に初公開の大映作品で、「大映京都が国家警察大阪管区本部の指導を受けて制作する密輸団検挙に活躍する警官隊の労苦をえがいた映画」なのだそうだ。 出演は二本柳寛・京マチ子・志村喬など。  …
新制・岩手大学が学生募集(昭和24年5月5日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

新制・岩手大学が学生募集(昭和24年5月5日)

昭和24年5月5日の新岩手日報より。 盛岡にあった官立の専門学校であった盛岡高等農林学校、盛岡高等工業学校、岩手師範学校は、学制改革により9月から新たに「岩手大学」として発足する予定であった。 その学生を募集するという広告である。 事務局は、専門学校としては最も歴史のある盛岡高農に置かれていた。 &…
盛岡劇場で豪華浪曲大会をやります!(昭和24年5月4日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

盛岡劇場で豪華浪曲大会をやります!(昭和24年5月4日)

昭和24年5月4日の新岩手日報より。 盛岡劇場では、東西の有名どころを集めて、浪曲大会を行うと言う。 「東西の日本一」ということであるが、挙がっている名前が現在Wikipediaの単独項目になっているのは以下の通り。 広沢虎造(2代目) 玉川勝太郎 吉田奈良丸 酒井雲 天中軒雲月 立石弘志 → 天中…
岩手山遭難の盛高生の遺体発見(昭和24年5月3日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

岩手山遭難の盛高生の遺体発見(昭和24年5月3日)

昭和24年5月3日の新岩手日報より。 岩手山に登り遭難死した盛岡高校生の死体が収容された。 当時は、死体画像でも平気で掲載していたようである。 また、盛岡高校は旧制盛岡中学・盛岡高女・盛岡商業の3校が統合して発足したが、程なくして盛岡一高・盛岡二高・盛岡商業に分離している。    …
盛岡・内丸座で「お嬢さん乾杯」「不良少女」公開!(昭和24年3月19日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

盛岡・内丸座で「お嬢さん乾杯」「不良少女」公開!(昭和24年3月19日)

昭和24年3月19日の岩手新報より。 盛岡の松竹系封切館・内丸座では20日から「お嬢さん乾杯」、22日限定で「不良少女」を公開するという。 「お嬢さん乾杯」は昭和24年3月13日公開の松竹映画で、出演は佐野周二・原節子・佐田啓二など。 「不良少女」は、昭和24年3月29日に公開予定のもので、この時点…
「ミシン税絶対反対」で婦人団体が盛岡市役所に押し掛ける(昭和24年3月17日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

「ミシン税絶対反対」で婦人団体が盛岡市役所に押し掛ける(昭和24年3月17日)

昭和24年3月18日の岩手新報より。 盛岡市では、4月から新財源として「ミシン税」を導入しようとしていた。 しかし、盛岡市の婦人団体は、こぞって反対しており、盛岡市議会の予算議会の17日には、女性市議の案内で、女性団体が小泉多三郎市長に陳情する等のことがあった。 また、午後には「民主婦人協議会」と言…