e釜石・遠野・上閉伊郡 7月 4日 1962 釜石ユネスコ協会で英会話教室(S37.7.4岩手東海新聞) 釜石ユネスコ協会では、市内の教会で英会話教室を行った。 人気は上々であったと言う。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 7月 4日 1962 ハリキリさん「電車で隣に座った美人」(昭和37年7月4日) 昭和37年7月4日の岩手東海新聞より。 この当時東海新聞に連載されていた4コマ漫画は「ハリキリさん」。 今回は電車の中。 主人公の隣に美人が座ってきて、もたれかかってくる。 なかなかラッキーな瞬間であるように思えるが、帰宅すると財布がない。 つまりあの美人は女スリだったのだ! ところで… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 7月 4日 1962 釜石・錦館で「赤い蕾と白い花」「どぶ鼠作戦」「帰って来た旋風児」を公開(昭和37年7月4日) 昭和37年7月3日の岩手東海新聞より。 釜石の錦館では「赤い蕾と白い花」「どぶ鼠作戦」「帰って来た旋風児」を公開する。 「赤い蕾と白い花」は、昭和37年6月10日初公開の日活映画で、主演は浜田光夫と吉永小百合。 「どぶ鼠作戦」は、昭和37年6月1日初公開の東宝映画で、出演は加山雄三・夏木陽介など。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 7月 2日 1962 ハリキリさん(昭和37年7月2日) 昭和37年7月2日の岩手東海新聞より。 当時の岩手東海新聞では「ハリキリさん」と言う4コマ漫画を連載していたようである。 親子がちゃぶ台を囲んで食事をしている。 息子の方がテレビを見ながら食事をしている。 それに対し、お父さんは「テレビを見ながら食事をするんじゃない」と叱る。 しかし、そのお父さんは… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 7月 2日 1962 ヤマハの電子オルガンでお勉強(昭和37年7月2日) 昭和37年6月2日の岩手東海新聞より。 釜石市内のヤマハ楽器特約店が電子オルガンを売り出している。 ただ、釜石市内でこんな高価なオルガンを買い売る家庭というのはどれだけあっただろうか。 製鉄所の幹部の家庭とか?関連企業の社長の家とか?… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 1月 8日 1962 お正月はみその東宝が引き受けた!(昭和37年1月8日) 昭和37年1月8日の胆江日日新聞より。 水沢で映画館といえばみその東宝だった。 東宝とは言っても松竹や日活の作品も上映していたようだ。… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 1月 4日 1962 水沢・みその東映で「アラブの嵐」公開!(昭和37年1月4日) 昭和37年1月1日の胆江日日新聞より。 水沢のみその東映では1月4日から「アラブの嵐」を公開する。 「アラブの嵐」は昭和36年12月21日公開の日活映画で、石原裕次郎や芦川いづみが出演。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 1月 1日 1962 盛岡東映の正月映画は「美男の顔役」「地獄の底をぶち破れ」(S37.1.1岩手日報) 盛岡東映で「美男の顔役」「地獄の底をぶち破れ」を公開する。 「美男の顔役」は昭和37年1月14日公開の東映作品で、出演は大川橋蔵・里見浩太朗など。 「地獄の底をぶち破れ」は昭和36年12月24日の東映作品で、出演は片岡千恵蔵・淡島千景など。 … 続きを読む
a盛岡・岩手郡・紫波郡 1月 1日 1962 盛岡・東宝第一劇場で「椿三十郎」「サラリーマン清水港」を公開(S37.1.1岩手日報) 盛岡・東宝第一劇場で「椿三十郎」「サラリーマン清水港」を公開するという。 「椿三十郎」は昭和37年1月1日公開の東宝作品で監督は黒澤明、主演は三船敏郎。 「サラリーマン清水港」は昭和37年1月3日公開の東宝作品で、出演は森繁久彌・加東大介・小林桂樹など。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 1月 1日 1962 お正月はみその東宝が引受けた!(昭和37年1月1日) 昭和37年1月1日の胆江日日新聞より。 「お正月はみその東宝が引受けた!」と見出しにあるが、おそらくは「みその(東映)・(みその)東宝」の2館をまとめて広告しているものと思われる。 … 続きを読む
m県外・参考 12月 29日 1961 テアトル八戸で「片目のジャック」「太平洋の虎鮫」公開(昭和36年12月29日) 昭和36年12月29日のデーリー東北より。 テアトル八戸で「片目のジャック」「太平洋の虎鮫」を公開する。 「片目のジャック」(原題:One eyed Jacks)は、昭和36年3月30日公開の米パラマウント映画で、日本での初公開は昭和36年7月8日。 「太平洋の虎鮫」(原題:Submarine Co… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 20日 1961 水沢・SYロマンス劇場で「世界の夜」「危険な関係」公開!(昭和36年12月20日) 昭和36年12月20日の胆江日日新聞より。 水沢のSYロマンス劇場では「世界の夜」と「危険な関係」を公開する。 「世界の夜」(原題:IL MONDO DI NOTTE)はイタリア映画で日本初公開は昭和36年7月18日。 「危険な関係」(原題:Les Liaisons Dangereuses)はフラン… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 17日 1961 丹精込めて作りました人形は店内一杯です(昭和36年12月17日) 昭和36年12月17日の胆江日日新聞より。 広告欄には、水沢市内の人形店の広告が載っている。 材料とあるのがキットで、作品とあるのが完成品だろうか。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 14日 1961 水沢・マルサンデパート10周年記念は次は村田英雄ショー!(昭和36年12月14日) 昭和36年11月25日の胆江日日新聞の広告欄より。 水沢のマルサンデパートは開店10周年で神戸一郎・花村菊江を呼んでいたが、それだけではなく村田英雄も呼ぶという。 なかなかの豪勢ぶりであるように思えるが、村田英雄33歳のこの時点ではさしたるヒット曲はなく、紅白歌合戦の出場歴もない。 ちょうどこの月に… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 7日 1961 水沢の神社の屋根裏からピストルと銃弾を発見(昭和36年12月7日) 昭和36年12月11日の胆江日日新聞より。 12月7日、水沢市黒石町の岩手堰神社で屋根を修理していると、天井裏からピストル3丁と銃弾192発が発見された。 すぐに、水沢警察署に届けられれたが、これは14年式拳銃2丁とブローニング拳銃1丁であった。 神主も持ち主は全然知らないと言う。 おそらくは、終戦… 続きを読む
m県外・参考 12月 4日 1961 八戸映画案内(昭和36年12月4日) 昭和36年12月4日のデーリー東北より。 八戸の映画案内が広告欄に掲載されている。 岩手からも、種市や軽米あたりからは八戸に映画を見に行っただろう。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 11月 29日 1961 水沢・マルサンデパートでは10周年記念大売出しで神戸一郎や花村菊江も来ます!(昭和36年11月29日) 昭和36年11月18日の胆江日日新聞の広告欄より。 水沢のマルサンデパートでは10周年記念大売出しを行い、神戸一郎や花村菊江も呼ぶという。 神戸一郎はこの時点で昭和33年から3年連続で紅白歌合戦に出場、花村菊江は前年に「潮来花嫁さん」が大ヒットして昭和35年の紅白歌合戦に出場しており、いずれも人気歌… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 11月 29日 1961 水沢・みその東映で「堂々たる人生」公開!(昭和36年11月29日) 昭和36年11月29日の胆江日日新聞より。 水沢のみその東映では「堂々たる人生」を公開する。 「堂々たる人生」は石原裕次郎主演の日活映画で初公開は昭和36年10月22日なので、さほどのタイムラグはない。 ところで、こういった場合の肖像権はどうやって処理していたのだろう?… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 11月 22日 1961 水沢・SYロマンスで「眠れる森の美女」「忘れな草」公開!(昭和36年11月22日) 昭和36年11月25日の胆江日日新聞より。 水沢のSYロマンスでは11月22日~28日の間、「眠れる森の美女」と「忘れな草」を公開する。 「眠れる森の美女」(原題:Sleeping Beauty)はディズニーのアニメーション映画で、釜石ではすでに7月24日に公開されていた。 日本での初公開は、昭和3… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 11月 1日 1961 水沢・みその東映で「モスラ」公開!(昭和36年11月1日) 昭和36年11月1日の胆江日日新聞より。 話題となっていた怪獣映画「モスラ」が水沢でも上映されることとなった。 場所はみその東映。 東映と名の付く映画館であったが東宝の映画も上映するようであった。 東京での初公開は昭和36年7月30日。 3か月のタイムラグであった。 &n… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 11月 1日 1961 水沢・江刺の映画プレイガイド(昭和36年11月1日) 昭和36年11月1日の胆江日日新聞より。 水沢市内や江刺市内の映画館のプレイガイドが掲載されている。 … 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 7月 27日 1961 釜石・国際劇場で「宮本武蔵」「花と嵐とギャング」「特ダネ30時間危険な恋人」を公開(昭和36年7月27日) 昭和36年7月27日の岩手東海新聞より。 釜石の国際機場では「宮本武蔵」「花と嵐とギャング」「特ダネ30時間危険な恋人」を公開する。 「宮本武蔵」は、昭和36年5月25日公開の東映映画。主演は中村錦之助。 「花と嵐とギャング」は、昭和36年6月23日公開のニュー東映映画。主演は高倉健・小宮光江。 「… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 7月 26日 1961 釜石・シネマセンターで「ベン・ハー」公開!(昭和36年7月26日) 昭和36年7月26日の岩手東海新聞より。 米MGMの超大作であり、昭和34年のアカデミー賞で史上最多部門の受賞をした「ベン・ハー」(原題:Ben-Hur)が釜石のシネマセンターで公開される。 ちなみに日本での初公開は昭和35年4月1日。 超大作であるだけに、7月26日~8月30日のロードショーであっ… 続きを読む