d宮古・下閉伊郡 27 12月 1980 岩泉の独居老人殺人事件(S55.12.27) 昭和55年12月末、岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉で、一人暮らしの64歳の造林作業員が自宅で殺害される事件が発生した。12月27日午後7時45分頃、被害者の長男(32歳)が訪ねた際に遺体を発見し、岩泉署に届け出た。 被害者は寝室で上半身裸のまま、右側頭部から頭頂部にかけて鈍器で5カ所殴られ、脳損傷で死亡し… 続きを読む
d宮古・下閉伊郡 17 7月 1980 鈴木善幸が第70代内閣総理大臣に 昭和55年7月17日、第70代内閣総理大臣に岩手県第1区選出の衆議院議員・鈴木善幸が選出される。 https://www.youtube.com/watch?v=V67oNdv_EhM&t=36s その選出は「押しも押されもせぬ」ものではなく、棚ぼたのようなものだった。 事実、… 続きを読む
備考※1 12 6月 1980 【参考】大平首相が現職のまま急死(昭和55年6月12日) 大平首相は昭和55年6月以降、病に倒れ入院していたところ、6月12日に死去したのである。 これはあながち岩手県に関係無いニュースというわけでもなく、このことを受け自民党総裁の後釜を選出ということになり、鈴木善幸(山田町出身)が首班に選出されることになる。 https://youtu.be/Im1mQ… 続きを読む
備考※1 26 4月 1980 【参考】富士急ハイランドの絶叫マシーン(S55.4.26中日ニュース) この時期にオープンしたのだという。 https://youtu.be/-GC5lKDVFUI?si=flCOzyVY26ojD37_… 続きを読む
e釜石・遠野・上閉伊郡 16 3月 1980 遠野の主婦殺害猟銃強奪事件(S55.3.16) 昭和55年3月、岩手県遠野市土渕町で農家の主婦(48)が惨殺され、猟銃と弾丸、手提げ金庫が盗まれる強盗殺人事件が発生した。事件が発覚したのは3月16日深夜0時半ごろ、主婦の夫(51)が帰宅し、自宅寝室で血まみれの妻の遺体を発見して通報した。 遺体は布団の上に仰向けで倒れており、顔、首、胸、腹、背中な… 続きを読む
備考※1 29 2月 1980 【参考】浩宮様が成人し「加冠の儀」(S55.2.29中日ニュース) 言わずと知れた令和の世の天皇陛下。 https://youtu.be/MYD008Gskv8?si=korgoljo6V-dgwNI… 続きを読む
hスポーツ 15 2月 1980 【参考】第1回中日フリースケート選手権(S55.2.15中日ニュース) 三重県・湯の山温泉で開催された。 https://youtu.be/o2FPB9VvpcQ… 続きを読む
備考※1 8 2月 1980 【参考】郡上八幡はしし鍋の里(S55.2.8中日ニュース) 岐阜県の郡上八幡は猪鍋の里であったという。 https://youtu.be/8G6EkP_RU0w… 続きを読む
備考※1 25 1月 1980 【参考】中日ドラゴンズ合同自主トレ(S55.1.25中日ニュース) ナゴヤ球場で合同自主トレ。 https://youtu.be/JEg3tz47Sc8?si=f6V1GYk9yrW2hgQ2… 続きを読む
備考※1 11 1月 1980 【参考】消防100周年の出初式(S55.1.11中日ニュース) この年で消防100周年。 東京・晴海で出初式。 https://youtu.be/lzs1t7cRXug?si=WyNvVQcEBJRv9Vbo… 続きを読む
備考※1 11 1月 1980 【参考】新宿・小田急グランドギャラリーでは「歌川派の全貌」展(S55.1.11中日ニュース) 昭和55年当時の東京は夢が溢れていただろう。きっと。 https://youtu.be/_i68KsHJcVk?si=hvjJGmqgmjfnRyIl… 続きを読む
備考※1 11 1月 1980 【参考】名古屋・松坂屋で縁起絵馬展(S55.1.11中日ニュース) 名古屋の松坂屋では絵馬展が行われたという。 https://youtu.be/qleUHdDtxo4?si=8qO9ioF2WiVlNV2K … 続きを読む
備考※1 4 1月 1980 【参考】和歌山・椿温泉の猿騒動(S55.1.4中日ニュース) 令和の現在では、紀伊半島の猿は絶滅したとも聞くが…? https://youtu.be/RBfGV9EDWkg?si=5J9TKEJjvm6WHmyo… 続きを読む
備考※1 4 1月 1980 【参考】伊豆諸島・新島の正月(S55.1.4中日ニュース) この頃はヤングに人気の島だった。 https://youtu.be/kAwXPZgjBHM?si=6zvAfLURPPXVs2PF… 続きを読む