備考※3a

一関で自動車運転者受験講習会(昭和29年9月14日) i一関・西磐井郡

一関で自動車運転者受験講習会(昭和29年9月14日)

昭和29年9月6日の岩手の1日より。 一関商工会議所の主催、一関市公安委員会の共催で、9月14日から28日までにかけて、自動車運転者受験講習会が開かれることとなった。 運転免許の受験自体が一関でできるかどうかはここでは読み取れないが、このような講習会は需要があったようだ。    …
岩手県南バスと羽後交通が湯本温泉~横手に路線開業(昭和29年9月1日) g北上・和賀郡

岩手県南バスと羽後交通が湯本温泉~横手に路線開業(昭和29年9月1日)

昭和29年8月31日の岩手日報より。 湯本温泉~横手間にバスが開業するという。 運行会社は岩手県南バスと羽後交通。 時刻は以下の通り。 湯本発 8:00、10:30、17:00 横手発 8:00、10:30、16:30 主な停留所は以下の通り。 湯本、湯ノ沢、川尻、湯田駅前、野々宿、県境、黒沢、相野…
盛岡でバス運転競技会(昭和29年8月29日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

盛岡でバス運転競技会(昭和29年8月29日)

昭和29年8月31日の読売新聞岩手版より。 8月29日、盛岡市馬検場で第3回県下バス運転競技会が開催され、7社の代表選手10名が参加して行われた。 種目は以下のようなものであったという。 白線を引いた狭い道路を赤旗を倒さぬよう規定の速度で運転する 運転態度 ガソリン消費量 車体整備 学科試験 入賞者…
川井村の僻地生徒のために県北バスが無料スクールバス(S29.8.1岩手日報) d宮古・下閉伊郡

川井村の僻地生徒のために県北バスが無料スクールバス(S29.8.1岩手日報)

川井村の川井中学校では、学区が非常に広く、場所によっては往復4里の道を歩かなければいけない生徒もおり、これでは予習復習する暇もなく、ぐったり寝てしまい、学力の低下や長期欠席につながっていた。 そこで、校長が県北バスに頼み込んで、無料のスクールバスを走らせてくれるように頼んだのである。 その結果、県北…
岩手県警察本部が発足(昭和29年7月1日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

岩手県警察本部が発足(昭和29年7月1日)

昭和29年7月1日の岩手日報より。 戦後、アメリカに占領されてからというもの、警察制度は内務省警保局の下の各都道府県警察部が解体され、アメリカばりに「自治体警察」「国家地方警察」に分かれることになった。 例えば盛岡でいえば、盛岡市は「盛岡市警察署」、その周辺の滝沢村や見前村や乙部村や大田村などは「国…
釜石に多い身体障害者(昭和29年6月29日) e釜石・遠野・上閉伊郡

釜石に多い身体障害者(昭和29年6月29日)

昭和29年7月1日の岩手日報より。 6月29日、盛岡日赤病院の眼科医長・耳鼻科医長・整形外科医長が身体障害者巡回検診班を組織して釜石市を訪れ、市民に対し検診を行った。 この中で多かったのは、昭和20年の釜石艦砲射撃で手足を失った人が多かったこと。 そして、遺伝性の疾患である網膜色素変性症による視覚障…
近日、盛岡・新馬町に「名画館」をオープンします(昭和29年4月29日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

近日、盛岡・新馬町に「名画館」をオープンします(昭和29年4月29日)

昭和29年4月29日の岩手日報の広告欄にて。 近日、盛岡市新馬町(現在の松尾町)に新たに「名画館」という映画館をオープンさせるという。 「最高名画を最低の料金で奉仕する」というあたりから、封切館ではなく二番館か名画座であるようだった。…
盛岡郵便局で岩大学長が一日局長となり、ガチで仕事する羽目に a盛岡・岩手郡・紫波郡

盛岡郵便局で岩大学長が一日局長となり、ガチで仕事する羽目に

郵政週間の行事の一つとして、盛岡郵便局では県内の名士に一日局長をお願いしているが、今回は鈴木重雄岩手大学学長。 昭和29年4月29日読売新聞岩手版より。 鈴木学長は盛岡高等農林学校の校長であったものが学制改革でそのまま初代岩手大学学長となったものである。 午前10時に出勤し、局内の課長や組合幹部と話…