m県外・参考 12月 29日 1961 テアトル八戸で「片目のジャック」「太平洋の虎鮫」公開(昭和36年12月29日) 昭和36年12月29日のデーリー東北より。 テアトル八戸で「片目のジャック」「太平洋の虎鮫」を公開する。 「片目のジャック」(原題:One eyed Jacks)は、昭和36年3月30日公開の米パラマウント映画で、日本での初公開は昭和36年7月8日。 「太平洋の虎鮫」(原題:Submarine Co… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 20日 1961 水沢・マルサンデパートで歳末大売り出し(昭和36年12月20日) 昭和36年12月20日の胆江日日新聞の広告欄より。 水沢のマルサンデパートで歳末大売出しをする。 xマスプレゼントも用意しているという。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 20日 1961 水沢・SYロマンス劇場で「世界の夜」「危険な関係」公開!(昭和36年12月20日) 昭和36年12月20日の胆江日日新聞より。 水沢のSYロマンス劇場では「世界の夜」と「危険な関係」を公開する。 「世界の夜」(原題:IL MONDO DI NOTTE)はイタリア映画で日本初公開は昭和36年7月18日。 「危険な関係」(原題:Les Liaisons Dangereuses)はフラン… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 19日 1961 江刺市にも市営バス計画があった(昭和36年12月19日) 昭和36年12月20日の胆江日日新聞より。 12月19日に行われた江刺市議会では、市営バス計画に関して質問が出たようである。 市長はこれに対し「江刺市にとってバスは唯一の交通機関。そのバスが争議行為などで運行が中止されることの無いよう、全国の市営バスについて調査したい」と回答した。 &… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 17日 1961 丹精込めて作りました人形は店内一杯です(昭和36年12月17日) 昭和36年12月17日の胆江日日新聞より。 広告欄には、水沢市内の人形店の広告が載っている。 材料とあるのがキットで、作品とあるのが完成品だろうか。 … 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 14日 1961 水沢・マルサンデパート10周年記念は次は村田英雄ショー!(昭和36年12月14日) 昭和36年11月25日の胆江日日新聞の広告欄より。 水沢のマルサンデパートは開店10周年で神戸一郎・花村菊江を呼んでいたが、それだけではなく村田英雄も呼ぶという。 なかなかの豪勢ぶりであるように思えるが、村田英雄33歳のこの時点ではさしたるヒット曲はなく、紅白歌合戦の出場歴もない。 ちょうどこの月に… 続きを読む
h水沢・江刺・胆沢郡 12月 7日 1961 水沢の神社の屋根裏からピストルと銃弾を発見(昭和36年12月7日) 昭和36年12月11日の胆江日日新聞より。 12月7日、水沢市黒石町の岩手堰神社で屋根を修理していると、天井裏からピストル3丁と銃弾192発が発見された。 すぐに、水沢警察署に届けられれたが、これは14年式拳銃2丁とブローニング拳銃1丁であった。 神主も持ち主は全然知らないと言う。 おそらくは、終戦… 続きを読む
c久慈・九戸郡 12月 6日 1961 学力テスト拒否で岩手県教組九戸支部の役員数名が逮捕され抗議集会(昭和36年12月6日) 昭和36年12月7日のデーリー東北より。 この時期、岩手県教員組合(岩教組)では学力テストを拒否闘争、いわゆる「学テ闘争」を展開していた。 これを、地方公務員法違反として捜査していた岩手県警本部は、12月6日の午前7時に、宮古警察署などを動員して、学テを拒否した宮古支部長や九戸支部長など12名を逮捕… 続きを読む
b二戸・二戸郡 12月 6日 1961 ラジオ・テレビ番組表(昭和36年12月6日) 昭和36年12月6日のデーリー東北より。 デーリー東北は基本的には八戸の新聞なので、青森県内のラテ局の番組案内であるが、三戸や階上ぐらいなら岩手県内の放送も入ると見え、岩手放送の案内もあった。 … 続きを読む
c久慈・九戸郡 12月 6日 1961 種市町では近く中学校が統合するが…(昭和36年12月6日) 昭和36年12月6日のデーリー東北より。 種市町内の種市中学校、角ノ浜中学校、平内中学校を統合する話は、昭和32年から持ち上がっていた。 しかし、角の浜、平内の角学では、経済的負担が重くなるので反対しており実現できなかった。 ところが、その頃入学生等が増加し、学校修繕費がかかり、収容が困難でどうして… 続きを読む
m県外・参考 12月 4日 1961 八戸映画案内(昭和36年12月4日) 昭和36年12月4日のデーリー東北より。 八戸の映画案内が広告欄に掲載されている。 岩手からも、種市や軽米あたりからは八戸に映画を見に行っただろう。 … 続きを読む
c久慈・九戸郡 12月 4日 1961 じぇじぇじぇ!高校の潜水科の設備充実してけろ!(昭和36年12月4日) 昭和36年12月4日のデーリー東北より。 種市町は、久慈高校種市分校潜水科の施設の充実に力を注いでいたが、なにぶんにも町だけの予算では難しいので、町や学校や潜水協会などの関係機関が一丸となって県議会に予算の増額を陳情することになった。 久慈高校種市分校に潜水科ができたのは、昭和27年のことであり、町… 続きを読む
m県外・参考 12月 3日 1961 八戸で岩手放送テレビは2チャンネル(昭和36年12月3日) 昭和36年12月3日のデーリー東北より。 デーリー東北の購読圏である八戸周辺は十分に岩手放送の入る地域であったらしく、岩手放送のテレビの宣伝が大々的に繰り広げられている。 ただし、専用アンテナがなくてはいけなかったようだ。 … 続きを読む
c久慈・九戸郡 12月 1日 1961 久慈市の角柄開拓地に電気がやってきた(昭和36年12月1日) 昭和36年12月4日のデーリー東北より。 久慈市で最後の電気が通っていない地区であった侍浜町角柄開拓地に、12月1日に電気が導入された。 それで、侍浜小学校角柄分校の校庭で、落成式が行われた。 ここは、昭和21年に入植されてから、15年目で電気が実現したと言うことになる。 これは、久慈市の未点灯部落… 続きを読む