昭和20年代

盛岡の33人集団暴行事件に最大懲役10年(S26.2.1岩手新報) a盛岡・岩手郡・紫波郡

盛岡の33人集団暴行事件に最大懲役10年(S26.2.1岩手新報)

盛岡では、少年を含む33人による性暴力事件が発生したのだという。 これに対して、盛岡地方裁判所で判決が下された。 最大で懲役10年、最短で懲役2年、執行猶予が3名であったという。 これに対し、弁護側は「更正という観点からしても他の事件に比べて重すぎる」とコメントした。…
岩手でも報じられた西日本パイレーツのセリーグ脱退(S26.1.31岩手新報) m県外・参考

岩手でも報じられた西日本パイレーツのセリーグ脱退(S26.1.31岩手新報)

昭和25年のセリーグ発足と同時に発足した西日本パイレーツは、1年目で早くも瀬戸際を迎えていた。 それは、「セリーグ6球団化」で西日本パイレーツの解散を前提とした記事が書かれており、なおかつ巨人で総監督に祭り上げられて干されていた三原脩を監督に迎え、それに同調した青田昇も「引き抜く」ような形になり、セ…
近鉄パールス・沢藤光郎投手の後援会が盛岡に発足(S26.1.31岩手新報) a盛岡・岩手郡・紫波郡

近鉄パールス・沢藤光郎投手の後援会が盛岡に発足(S26.1.31岩手新報)

2023年のシーズンはMLBトロント・ブルージェイズの菊池雄星(花巻東高出身)が日米通算100勝を挙げた。 その前に岩手県出身者として最多勝投手は、近鉄パールスの沢藤光郎(盛岡商業出身)で、68勝90敗であった。 その沢藤に、盛岡市内で後援会が発足したというニュース。    …
鵜住居中学校の校舎が近く完成(S26.1.31岩手新報) e釜石・遠野・上閉伊郡

鵜住居中学校の校舎が近く完成(S26.1.31岩手新報)

現在は「釜石鵜住居復興スタジアム」が建っている釜石市鵜住居は、昭和の大合併までは「上閉伊郡鵜住居村」だった。 その鵜住居村の中学校の新校舎が建設中であった。 この鵜住居中学校が箱崎中学校・栗林中学校と合併し「釜石東中学校」となるのは昭和49年のこと。…
明治37年に誘拐されて東京に売られ47年ぶりの再会 h水沢・江刺・胆沢郡

明治37年に誘拐されて東京に売られ47年ぶりの再会

昭和26年1月4日の読売新聞夕刊より。 9歳の頃、岩手県内で誘拐されて東京府三鷹市内の農家に売られ、その後女中奉公などを転々として結婚し、現在(その時点)では都下北多摩郡神代村で3人の子供の母親となっていた56歳の女性が、岩手県内各市町村に依頼して肉親捜しをしていたところ、水沢町助役などの尽力で、5…
気仙郡気仙町の長部港は土砂堆積ではしけも入れず(昭和25年12月3日) k大船渡・陸前高田・気仙郡

気仙郡気仙町の長部港は土砂堆積ではしけも入れず(昭和25年12月3日)

昭和25年12月3日の岩手新報より。 気仙郡気仙町の長部港は、気仙川の土砂の堆積で、はしけも入れない状態になっていたのだと言う。 また、桟橋も昭和8年に建造された木製のものしかなかったのだと言う。 それで、漁船も仕方なく気仙港や細浦港に入るしかなかったのだと言う。     &nb…
大雪で特に県南は混乱(昭和25年11月29日) a盛岡・岩手郡・紫波郡

大雪で特に県南は混乱(昭和25年11月29日)

昭和25年12月1日の岩手新報より。 11月29日は県内で広く雪が降ったようで、鉄道のダイヤが乱れるなど、県内で大きな影響を及ぼしたようである。 特に、県南ではその影響が甚大だったようだ。 それでも、子供たちは雪に大喜びだったようだ。 (写真は盛岡の中心部の杜陵小学校)    …
あの事件はどうなった?(昭和25年10月12日) j東磐井郡

あの事件はどうなった?(昭和25年10月12日)

このブログを始めて1週間が経過し、どのように更新するのか、どのように検索に引っかかるのかということもおぼろげながら分かってきた。 色々な事情からセンシティブと思われる記事については、記事ごとにnoindex, nofollowすればいいということもわかった。 しかし、それだけでは検索に引っかかる可能…