備考※6d

大野村の開拓農場でラジオ東京が取材(昭和30年5月28日) c久慈・九戸郡

大野村の開拓農場でラジオ東京が取材(昭和30年5月28日)

昭和30年6月1日のデーリー東北より。 5月28日、ラジオ東京の録音班3名が、岩手県開拓課員の案内で、この辺大野村弥栄の八種開拓農場を訪問し、現場を録音した。 取材テーマは「開拓地の共同組織はなぜ潰れたか」と言うものであり、昭和22年から25年頃まで、当時九戸地方に見られなかった共同組織による機械化…
一関七夕始まる(昭和30年8月23日) i一関・西磐井郡

一関七夕始まる(昭和30年8月23日)

昭和30年8月23日の河北新報岩手版より。 この日、一関でも七夕まつりが始まった。 写真は一ノ関駅の七夕飾りである。 これに先立ち、8月20日にはミス一関コンテストが行われ、20名のうちから以下の3名が入賞した。 ミス一関:塗料店勤務(20歳) 準ミス一関:専売公社職員(20歳)、一関服装学院生徒(…
仙台市内の裁縫学校入学案内(昭和30年1月29日) m県外・参考

仙台市内の裁縫学校入学案内(昭和30年1月29日)

昭和30年1月29日の河北新報岩手版より。 仙台市内の学校入学案内があるが、ほとんどが裁縫学校。 平成以降であれば、裁縫学校とはファッションを仕事にする人のためのための学校となっているが、この時代であれば服地を何ヤール買ってミシンで作っていたであろうから、かなりの女性に需要があったのだろう。 &nb…
一関で大豆畑を食い荒らすカタツムリを火炎放射器で殲滅だ!(昭和29年1月14日) i一関・西磐井郡

一関で大豆畑を食い荒らすカタツムリを火炎放射器で殲滅だ!(昭和29年1月14日)

昭和29年1月14日の岩手日日より。 前の年、一関の中里沖、長島、舞川、平泉等の北上川流域の大豆畑350町歩では、ウスカワマイマイが大発生し、2千万円にも及ぶ被害を与えたのだと言う。 化学薬剤でも効果はなかったのだと言う。 そこで、一関農業改良普及事務所では、今度は火炎放射器による撲殺を計画した。 …
富士鉄釜石製鉄所が十勝沖地震のお見舞いお礼 e釜石・遠野・上閉伊郡

富士鉄釜石製鉄所が十勝沖地震のお見舞いお礼

昭和27年3月7日の河北新報より。 十勝沖地震は3月4日発生。 釜石製鉄所ほどの大規模な事業所になると仙台方面の付き合いも多かったのだろう。 それで河北新報にも広告となったようである。 富士製鐵は昭和25年の財閥解体で、それまでの日本製鐵が富士製鐵と八幡製鉄に分割されて発足。 昭和45年には再び八幡…
貨物列車が盛岡駅に到着したら後ろ12両貨車が無い!? a盛岡・岩手郡・紫波郡

貨物列車が盛岡駅に到着したら後ろ12両貨車が無い!?

昭和27年2月25日の18時45分、青森発大宮行きの貨物列車が14分遅れで盛岡駅に到着した。 そうしたところ、連結されているはずの貨車の後ろ12両が無くなっているではないか! 調べてみたら、その12両は滝沢駅にあった。 何者かが意図的に連結器を外したに違いない。 事件は盛岡警察署に連絡され、捜査が始…
仙鉄局の新しい社宅 m県外・参考

仙鉄局の新しい社宅

昭和27年2月14日の河北新報より。 岩手県のニュースではないが、当時の最新鋭の住宅事情について触れているので。 仙石線の榴ヶ岡駅前に国鉄の社宅が完成した。 この当時、仙台には鉄道公舎が400世帯分あったと言う。 しかし、そのほとんどが築30年以上も老朽化したものであったと言う。 それで、前年から新…
気仙郡大船渡町で大火 k大船渡・陸前高田・気仙郡

気仙郡大船渡町で大火

昭和27年2月14日の河北新報では「大船渡で47棟焼く」という見出しで、気仙郡大船渡町の大火について報じている。 日付が変わった0時過ぎに出火し、2時ごろ鎮火したのだという。 ちなみにこの時点ではまだ大船渡市は発足前で「気仙郡大船渡町」となっている。 この年の4月1日、大船渡町は盛町・赤崎村・猪川村…