石鳥谷で秋の祭り(S6.9.10岩手日報)

昭和6年9月10日の岩手日報より。

この日の紙面には、石鳥谷町で行われた秋の祭典の様子が掲載されていた。
天候にも恵まれ、近隣の村々からも多くの人々が訪れ、町は朝から活気に包まれた。
記事によれば、人出はなんと1万人にのぼり、通りは祭り客で埋め尽くされたという。

写真には、提灯や旗で飾られた通りを歩く着物姿や子供たち、露店が軒を連ねる様子が映し出されている。
昭和初期ののどかな賑わいが、当時の紙面から鮮やかに伝わってくる。


showa
  • showa

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です