備考※6g

胆沢川発電所で電力に余裕ができました!各家庭でも電灯をつけましょう!(昭和28年10月2日) h水沢・江刺・胆沢郡

胆沢川発電所で電力に余裕ができました!各家庭でも電灯をつけましょう!(昭和28年10月2日)

昭和28年10月2日の胆江日日新聞より。 それまでは「停電」「節電」は日常のことだった。 発電所や変電所の容量が少なかったからだ。 しかし、このほど胆沢川水力発電所が完成したことにより、電力会社(記事には「東北電力」とは書いていない)では8月~9月の間、胆沢郡・江刺郡・和賀郡で4万戸訪問し、電気を増…
優良こども銀行に胆沢(水沢)管内から8校を推薦(昭和28年10月2日) h水沢・江刺・胆沢郡

優良こども銀行に胆沢(水沢)管内から8校を推薦(昭和28年10月2日)

昭和28年10月2日の胆江日日新聞より。 「こども銀行」とはいっても、紙幣のおもちゃではなかったようで、小学校児童の貯蓄を奨励する運動であったようだ。 昭和28年度の優良こども銀行表彰は11月19日に東京で大蔵大臣や日銀総裁により表彰が行われることになったが、岩手県知事や岩手県貯蓄推進委員会は、胆沢…
カバヤのカバさんが一関に来ます!(昭和28年9月23日) i一関・西磐井郡

カバヤのカバさんが一関に来ます!(昭和28年9月23日)

昭和28年9月22日の岩手日日より。 お菓子メーカーのカバヤには本当にカバがいたようで、そのカバが一関~両磐~気仙沼を巡業するという。   Wikipediaによれば、そもそもの社名の由来は「戦後間もない頃に創業されたことから平和を愛し、おとなしい動物であるというイメージを持つカバから採っ…
胆沢郡内の町村の人口は?(昭和28年9月22日) h水沢・江刺・胆沢郡

胆沢郡内の町村の人口は?(昭和28年9月22日)

昭和28年9月22日の胆江日日新聞より。 この時期、「町村合併促進法」により、市町村の合併が進められていた。 財政面からは人口8千人以上が望ましいとされていたが、この時期の胆沢郡の町村人口はどのくらいであったか? 人口 面積 水沢町 18,924 11.71 前沢町 9,332 26.99 金ヶ崎町…
「アナタハンの女王」比嘉和子が一関に来ます!(昭和28年9月22日) i一関・西磐井郡

「アナタハンの女王」比嘉和子が一関に来ます!(昭和28年9月22日)

昭和28年9月22日の岩手日日より。 一関の新星劇場では、「アナタハン島の真相はこれだ」を上映するという。 「アナタハン島の真相はこれだ」は昭和28年4月10日公開の新大都映画。 新大都映画とはあまり聞かない名前だが、zames_makiさんという方のブログによれば、「1953年頃に際物作品をわずか…
水沢でSYロマンス劇場が開館(昭和28年9月10日) h水沢・江刺・胆沢郡

水沢でSYロマンス劇場が開館(昭和28年9月10日)

昭和28年9月5日の胆江日日新聞より。 水沢町駅通りの大安寺東にSYロマンス劇場が開館する。 間口は9間、奥行き16間、建坪180坪、椅子席326席、ステージ6間×3間、スクリーンは26尺×13尺で、「現在の3倍」という。 柿落としは「総天然色女王戴冠式」と「ダニーケイの牛乳屋」であるという。 先着…
盛鉄局貨車入換競技会で一ノ関駅代表が上位入賞(昭和28年9月4日) i一関・西磐井郡

盛鉄局貨車入換競技会で一ノ関駅代表が上位入賞(昭和28年9月4日)

昭和28年9月4日の岩手日日より。 盛鉄局の貨車入換競技会は、8月上旬に八戸駅構内で開催されたという。 一ノ関駅からは9名が参加したが、1位3名、2位5名、3位1名と好成績を挙げたという。 具体的にどのような種目であったかはこの記事からは読み取れない。      …
一関中学校で講堂建築資金の為に奇術と「三つの鐘」(昭和28年9月4日) i一関・西磐井郡

一関中学校で講堂建築資金の為に奇術と「三つの鐘」(昭和28年9月4日)

昭和28年9月4日の岩手日日より。 一関中学校では講堂の新築に際し、PTAでは資金募集の為に、9月23日の秋分の日に奇術と「歌合せ三つの鐘」を開くことにしたという。 以下のような演目が予定されていたという。 坂本種芳(岩手県出身の奇術研究家、世界アマチュア奇術選手権保持者) 柳沢義胤(ラジオ東亰奇術…
中山マサ厚生政務次官が水沢で講演し座談会(昭和28年9月3日) h水沢・江刺・胆沢郡

中山マサ厚生政務次官が水沢で講演し座談会(昭和28年9月3日)

昭和28年9月5日の胆江日日新聞より。 水沢公民館主催の夏季大学では、厚生政務次官の中山マサを招聘して講演会を行ったという。 その後の座談会では、以下のようなことが話し合われたという。 未亡人にはタバコ販売店が優先的に許可されるので更生の一端にしてほしい。 妊娠調節の不徹底で不幸が起きている。その器…
羽田村の破蔵事件は一関で犯人逮捕(昭和28年9月3日) h水沢・江刺・胆沢郡

羽田村の破蔵事件は一関で犯人逮捕(昭和28年9月3日)

昭和28年9月5日の胆江日日新聞より。 8月28日に羽田村で倉庫が荒らされ北上川の船で盗み出された事件であるが… 9月3日、一関市内で犯人が逮捕された。 それは。前科5犯の34歳の男であった。 盗んだ小麦はどうしたのか。 一関市内で1万6千円で売り捌いたのだという。 姉体村でも小舟盗難の余罪があるの…
羽田村の破蔵事件は一関で小舟発見(昭和28年9月1日) h水沢・江刺・胆沢郡

羽田村の破蔵事件は一関で小舟発見(昭和28年9月1日)

昭和28年9月1日の胆江日日新聞より。 先日、江刺郡羽田村で農協倉庫が荒らされ、小麦が8俵盗み出され小舟で運びだされた事件があった。 その小舟は、一関地区警察署により一関市真滝地内の北上川で船が2隻発見され、羽田村と姉体村の2件のものであると確認された。 盗まれた小麦8俵はもう持ち去られ、警察では捜…
倉庫破りは船で小麦を盗み出す(昭和28年8月31日) h水沢・江刺・胆沢郡

倉庫破りは船で小麦を盗み出す(昭和28年8月31日)

昭和28年8月31日の胆江日日新聞より。 江刺郡羽田村の北上川渡船場の、村所有の小舟が鉄線を切られて盗まれていることが分かった。 下流域を探していると、羽田農協の倉庫がバリで開けられ小麦8俵が盗まれていることが判明した。 事件は国警水沢地区警察署に通報された。 この日、平泉で俵を積んだ船が下っている…
水沢でうなぎ供養(昭和28年8月31日) h水沢・江刺・胆沢郡

水沢でうなぎ供養(昭和28年8月31日)

昭和28年8月31日の胆江日日新聞より。 土用の丑の日を終え、うなぎの蒲焼の生神様 の供養が、9月7日に水沢町内の業者により妙法寺で行われるという。 生け簀に余命をつないだ・・・つまり売れ残ったうなぎを持ち寄り、祈祷の上で大町川に放流するという。 そしてそれを目当てに待ち構えている連中もいるのだとい…
水沢で混血児対策?(昭和28年8月29日) h水沢・江刺・胆沢郡

水沢で混血児対策?(昭和28年8月29日)

昭和28年8月29日の胆江日日新聞より。 「混血児問題対策」という記事がある。 いわく、 混血児は往々にして一般自動と差別される恐れがあるが、児童憲章の精神を元にすべての児童と等しく社会の一員として立派に成人するように育てられる。 混血児はすべての児童と等しく取り扱われるが個々の場合には種々の点で問…