冷風麺は「冷芙麺」と書く?(S33.7.4岩手報知)
1958年7月4日
2023年9月8日
管理人が子供の頃、夏になるとよく「冷風麺」が出てきたが、あれは岩手独特の表現であり標準語的には「冷やし中華」らしい。
*いわて*さ、こぉ!

冷風麺(れいふうめん)♪ - *いわて*さ、こぉ!
呼び方は地方によって色々あるとは思いますが、この写真、標準語でいえば「冷やし中華...
ところが、昭和33年7月4日の岩手報知で出ていた広告ではこれを「冷芙麺」と表記していた。
管理人が子供の頃、夏になるとよく「冷風麺」が出てきたが、あれは岩手独特の表現であり標準語的には「冷やし中華」らしい。
ところが、昭和33年7月4日の岩手報知で出ていた広告ではこれを「冷芙麺」と表記していた。