岩鷲寮寮生の桜山神社参拝(S3.9.2岩手日報)
1928年9月2日
2025年7月29日
昭和3年9月2日の岩手日報によると、北海道で学ぶ岩手県出身の学生たちが暮らす寮「岩鷲寮(がんじゅりょう)」の寮生が、盛岡市内の桜山神社を参拝した。
これは、夏季休暇を利用して帰郷中の寮生が行ったもので、一行はそろって神社に赴き、拝殿の前で丁重に参拝する様子が報じられている。
写真には、整列した学生たちが一礼している姿が写っており、郷里への思いとともに、当時の学生生活の一端をうかがわせるものとなっている。