昭和37年7月11日の岩手東海新聞より。
釜石市内の新街通の赤提灯では、清酒が50円でモツ串が10円であるという。
製鉄所の勤務を終えた工員で賑わったのではないだろうか。
今日のラジオ・テレビ番組(S37.7.10岩手東海新聞)
汽車通学の高校生はタバコを吸うことが多い(S37.7.11岩手東海新聞)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。