b二戸・二戸郡
- さよなら奥中山のD51三重連(昭和43年9月27日) 1968年9月27日
- 福岡(二戸)・大作神社の修築に奉賛会発足(昭和42年12月6日) 1967年12月6日
- 一戸や軽米でスリップ事故続出(昭和42年12月5日) 1967年12月5日
- 福岡町(二戸)から北海道の虻田に出稼ぎに行っていた女性が帰郷(昭和42年11月30日) 1967年11月30日
- 県北では山ブドウだけ大豊作(S40.10.15岩手日報) 1965年10月15日
- 盛岡・宮古・釜石・花巻・福岡映画案内(昭和40年10月14日) 1965年10月14日
- 県内各都市映画案内(昭和40年10月11日) 1965年10月11日
- 安代町・花輪鉱山小で季節はずれのプール開き(昭和40年10月6日) 1965年10月6日
- 雪山は自動車よりも馬ソリ 1962年1月4日
- 1962年をリードするプリンス自動車は岩手プリンスで! 1962年1月1日
- ラジオ・テレビ番組表(昭和36年12月6日) 1961年12月6日
- 福岡町上斗米に警察署長も注目の防犯組織 1958年4月20日
- タクシーに乗るならトヨペットコロナをお選びください 1958年4月18日
- 興安丸の引き揚げ家族が「初めての帰郷」(昭和32年5月28日) 1957年5月28日
- 農繁期前に賑わう県北の市日 1957年4月20日
- 二戸郡浪打村の鳥越小学校に県内6人目の女性校長(S32.4.1岩手日報) 1957年4月1日
- エンコして乗客に押される伊保内行きのの県北バス(昭和32年2月15日) 1957年2月15日
- 岩手県内看護学校入学案内(昭和32年1月29日) 1957年1月29日
- 貨車不足で北福岡駅から木炭が出荷できず(昭和32年1月10日) 1957年1月10日
- 軽米町で国鉄バスをいたずらで運転したら農家に突っ込む(昭和31年2月10日) 1956年2月10日
- 二戸郡では凍豆腐の最盛期(昭和30年12月25日) 1955年12月25日
- 県北ではヒエが豊作(昭和30年9月2日) 1955年9月2日
- 二戸郡で生活扶助世帯増加(昭和30年8月19日) 1955年8月19日
- 金田一温泉プールで第10回東北水泳大会(昭和30年8月12日) 1955年8月12日
- 二戸郡福岡町は「福岡市」になれず(昭和29年9月21日) 1954年9月21日
- 浄法寺は福岡町と、奥中山は沼宮内町と合併か(S29.9.15岩手日報) 1954年9月15日
- 北福岡駅〜斗米村〜田子町に国鉄バス開業(S29.8.1岩手日報) 1954年8月1日
- 山葉ピアノ・オルガンは県下特約店で! 1954年3月3日
- 小鳥谷村は製炭業が枯渇寸前なので漆で村おこし(昭和28年3月2日) 1953年3月2日
- 岩手の死因は都市は結核、米作値は脳溢血、若者は自殺が多いようだ(昭和27年9月18日) 1952年9月18日
- 浪打村の鳥越を竹細工の一大名産地にしよう(昭和27年9月15日) 1952年9月15日
- 県北の乳幼児はなぜ弱い?(昭和27年9月3日) 1952年9月3日
- 一関の旧盆と福岡町の秋祭り(昭和27年9月3日) 1952年9月3日
- 荒沢村の少年窃盗団捕まる(S27.7.2岩手新報) 1952年7月2日
- 一戸〜伊保内の県北バス試乗記(昭和27年6月28日) 1952年6月28日
- 1市5郡で供米完了(昭和27年1月5日) 1952年1月5日
- 弘前無尽が増資新株式募集(昭和25年12月3日) 1950年12月3日
- 早くやってほしい施設15傑(昭和25年11月30日) 1950年11月30日
- 「学生野球の父」飛田穂洲が盛岡と福岡で講演(昭和25年7月5日) 1950年7月5日
- 県北で激甚な吹雪の被害(昭和25年2月4日) 1950年2月4日
- 岩手公園に珍獣「モモンガア」(昭和25年2月4日) 1950年2月4日
- 小田野柏選手(福岡中学出身)が新生・毎日オリオンズ入り(昭和25年1月9日) 1950年1月9日
- 三戸や八戸あたりからも新春広告(昭和25年1月7日) 1950年1月7日
- 奥中山のさらに奥の開拓部落(S24.11.12岩手新報) 1949年11月12日
- 葛巻町で産業祭(昭和24年11月3日) 1949年11月3日
- 金田一京助「ナニャドヤラはヘブライ語ではなく方言」(昭和24年5月3日) 1949年5月3日
- 北福岡駅が落成式(昭和24年3月3日) 1949年3月3日
- 二戸郡福岡では松根油生産死守に「七人の侍」(昭和20年7月12日) 1945年7月12日
- 省営バス浄法寺~荒屋新町間で沿線住民が奉仕的除雪。つまりボランティア(昭和15年1月13日) 1940年1月13日
- 北福岡~荒屋新町、沼宮内~葛巻の省営バス設備工事を仙鉄局長が視察(昭和14年7月18日) 1939年7月18日
- ズーズー弁の軍事電報「メイヨノセンシヨウシ」 1937年12月13日
- 第32回目の海軍記念日 岩手では(昭和12年5月27日) 1937年5月27日
- 帝大の怪腕投手緑川伝作が福岡中学に英語教師として赴任(S12.5.18岩手日報) 1937年5月18日
- 田山セツルメント生活日誌(S11.5.1岩手日報) 1936年5月1日
- 浄法寺村議会で放尿・乱闘さわぎ(昭和10年2月27日) 1935年2月27日
- 二戸郡で犬が次々と謎の病気で死ぬ(昭和9年9月1日) 1934年9月1日
- 石黒知事が県北の凶作地を視察(昭和7年1月10日) 1932年1月10日
- 二戸郡では養豚に代わりウサギの飼養が盛んに(昭和3年9月1日) 1928年9月1日