グランドデザインの描き方
今日の更新より
・鉄道省「不要不急の旅行は止めましょう!…でも健康の為に徒歩旅行はしましょう」(昭和14年8月9日)
・米内内閣の政務次官・鶴見祐輔が来県し対米情勢について語る(昭和14年8月10日)
・米内光政海軍大将(盛岡出身)に大命降下し総理大臣に!!!(昭和15年1月14日)
・盛岡・城南小学校で日独伊親善図書展覧会(昭和14年8月11日)
・岩手県から3人目の総理大臣に、米内光政生家の近隣住民も盛岡弁で喜びを語る(昭和15年1月15日)
・米内光政総理就任を祝して八幡町の住民が盛岡市内を提灯行列(昭和15年1月15日)
・燃料代の高騰で盛岡市内の銭湯の休業が相次ぐ(昭和15年1月14日)
・菜園の町内会はインテリ家庭が多い(昭和15年1月14日)
日中戦争期の米内政権発足あたりのネタを。
・男性のための秘草!イカリ草の純生粉末(昭和48年1月12日)
・胆江地方の葉タバコの収穫は省力化品種で(昭和48年1月12日)
・江刺市の人口は減少して38,245人(昭和48年1月19日)
・頑張りガンさん「貸借は友を失う」(昭和48年1月19日)
江刺のローカル紙「岩手民声新聞」より。
農業関係のニュースが多いのは、購読者層が農家が多かったということなのだろう。
・山田町でスルメイカが極端な不漁(昭和61年8月8日)
・米価審議会を前に県農協代表団が「現行米価死守」を直訴(昭和61年8月7日)
・JOC委員長・柴田勝治氏を一戸町名誉町民に(昭和61年8月3日)
帰宅して昭和61年モノをちぎって投げ。
昨日のブログ村・ブログランキング
ブログ村はPVポイント480、順位は5945位。
今日のGoogle search consoleより
カバレッジの有効数は30に増えていた。
どうやら前の通りに戻った模様。
今日のとど鉄
トンガで大規模な噴火が発生し、園地津波の可能性もあると日本にも津波警報が出された。
三陸の子供はだいたい古老から「明治29年」「昭和8年」「昭和35年」について嫌というほど聞いてきている。
今ならこれに「平成23年」も付くだろう。
昭和35年当時はDE10なんて無くてC58だっただろうけど、昭和43年の十勝沖地震は知ってる世代のはず。