深淵を覗く時
2022年1月17日
今日の更新より
・水沢市長「東北自動車道ができたら水沢~東京は3時間か4時間で行けるだろう」(昭和36年11月15日)
・水沢に都市ガス供給開始(昭和36年11月15日)
朝飯前の更新はこれだけ。
・水沢緯度観測所で初の名誉所員に池田徹郎氏(昭和51年1月14日)
・飲酒運転に関するアンケート「少しぐらいなら…」が3.2%(昭和51年1月19日)
・頑張りガンさん「国鉄の運賃も大幅値上げ…」(昭和51年1月19日)
・昭和51年度の江刺市内の小学校の入学児童数(昭和51年1月19日)
・岩谷堂小学校の卒業生がタイムカプセル(昭和50年3月30日)
・頑張りガンさん「あの態度は何たることじゃ!」(昭和50年4月5日)
・江刺市内で飲酒運転ゼロを100日継続は藤里・伊手・梁川地区のみ(昭和50年4月5日)
頑張りガンさん並みの頑張りで岩手民声新聞を更新していくことに。
・岩手山で初冠雪(昭和44年10月8日)
・日本初の商用地熱発電所・松川地熱発電所が運転開始(昭和41年10月8日)
たまにはIBCのいわてアーカイブの旅も。
昨日のブログ村・ブログランキング
ブログ村はPVポイント750、順位は5936位。
今日のGoogle search consoleより
カバレッジの有効数は30。
今日のとど鉄
今なおトレンドはトンガの遠地津波ならぬ原因不明の高潮の件。
チリでは津波並みの高波が観測されたと言う。
昭和35年のチリ地震津波を確実に知っている年代の車両3両。
山田線にも前年にディーゼルカーが導入されていた。