2021年10月6日:昭和30年代前半中心

今日のブログ更新状況は以下の通り。
手持ち資料の関係で昭和30年代前半が主。

宮沢賢治が設計した花壇の設計図

東大に何人入ったか

教室が寒すぎてクラスの半数が風邪に

気仙郡大船渡町で大火

玉山村の中学校から集団就職

盛岡駅 発車時刻表(昭和22年6月)

花巻電鉄全線廃止

昭和42年のゴールデンウィークを振り返る

 

当代ブロガーしぐさ

本来であれば、この昭和史に関するブログは、Bトレインショーティーを眺めながら、のんびりと昭和を振り返るブログになるはずだった。

それが、明確に「勝ちを狙う」となると、そうも言っていられなくなる。

どうやればアクセスが増えるのか、そのようなことばっかり考えてしまう。

いわゆるあれだ。「いかがでしたか?」と言うようなあの広告だらけのブログのような仕草になってしまうのも、理解できなくもない気がする。

昭和ののどかな思い出が、「目の前の宝の山」と言うことになってしまうのだ。

ところで、あの「いかがでしたか?」のニュースをコピペして切り貼りしてるようなブログは、あれは儲かってるのだろうか?

 

さして脈絡は無いが、山田線にも走っていたキハ52。

 

 


showa
  • showa

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です