昭和初めての元朝参りは大賑わい(昭和2年1月1日)

昭和で初めてとなる元朝参りは、例年より大賑わいだったようで、盛岡八幡宮では1万人の人出であったという。

昭和2年1月4日の岩手日報より。

昭和2年に日が変わった2時頃には降雨があったようで人混みは一時期絶えたようである。

各神社のお賽銭は以下の通り。

  • 盛岡八幡宮 170円
  • 桜山神社 90円
  • 招魂社 60円

ちなみに「招魂社」とは現在の岩手護国神社のこと。

 

ところで、温暖化の昨今でもあるまいし盛岡で冬に「降雨」だったのだろうか。
降雪の間違いでは?と思い、気象庁のホームページを見てみる。

あ、本当に降雨だ・・・

日別のデータを見ることもできる。

最高気温は1.7℃で、最低気温は-3.5℃。
充分雨は降りそうな感じはする。

そんなものだったのかね・・・

と思ったら、隣に「例年にない暖かさ」という記事が出ている。

「元朝まいりの時の如きは降雨さえも見た。温度の如きは五度もたかくなっている」と書いている。
やっぱりそうだったのか・・・

 


showa
  • showa

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です