a盛岡・岩手郡・紫波郡
- 盛岡のメーデーは5000人が参加(S24.5.2新岩手日報) 2023年5月2日
- 都南村で合併検討委員会(S63.6.23) 1988年6月23日
- 岩手県出身者が初めて紙幣の肖像に(S59.11.16中日ニュース) 1984年11月16日
- 松尾村で全国育樹祭(S59.10.15) 1984年10月15日
- 岩手県内のサラ金規制法適用第1号(S59.1.5) 1984年1月5日
- 東北新幹線開業(昭和57年6月23日) 1982年6月23日
- 東北自動車道 一関IC~盛岡南IC開通(昭和52年11月19日) 1977年11月19日
- 盛岡で「大型店対策委員会」発足(S52.3.23) 1977年3月23日
- 国鉄盛岡工事局が新幹線用地の権利取得申請(S50.5.31) 1975年5月31日
- 当サイト管理人が生まれる 1975年4月5日
- 全日空雫石事故で自衛官に厳しい判決(S50.3.1) 1975年3月1日
- 屋敷台中学校(松尾村)・鵜住居小学校室浜分校(釜石市)閉校式 1974年3月31日
- 都南週末処理場問題(S49.2.11) 1974年2月11日
- オイルショックと岩手(昭和48年11月16日) 1973年11月16日
- 土用の丑のうなぎ(昭和47年7月21日) 1972年7月21日
- 盛岡市内で徒歩ラリー 1972年3月12日
- 岩手中央バス上田営業所が移転して河南営業所が開業 1971年5月29日
- 盛岡・中央ホールで「猫」「ベニス協奏曲」封切 1971年5月28日
- 県立図書館前の花(昭和45年11月11日) 1970年11月11日
- 岩手国体開催を前にこどもパレード(昭和45年9月16日) 1970年9月16日
- 岩手国体100日前(昭和45年7月2日) 1970年7月2日
- 盛岡からも大阪万博へ行こう!(昭和45年4月29日) 1970年4月29日
- 石川啄木記念館が開館(昭和45年4月13日) 1970年4月13日
- 昭和44年から昭和45年へ 貴重な盛岡民衆駅や自動化前の盛岡電話局の映像(昭和44年12月31日) 1969年12月31日
- 岩手山で初冠雪(昭和44年10月8日) 1969年10月8日
- 東北本線青森電化完成(昭和43年10月1日) 1968年10月1日
- 岩手公園内に岩手県立図書館の新館が開館(昭和43年2月10日) 1968年2月10日
- 松屋デパートの初売りは1月2日から!(昭和42年12月31日) 1967年12月31日
- 県立図書館が竣工(昭和42年12月31日) 1967年12月31日
- 盛岡・メガネの水晶堂「メガネはスイスコーティングで!」(昭和42年12月30日) 1967年12月30日
- 「お遊び上手は出世の早道」(S42.12.1岩手日報) 1967年12月1日
- 盛岡でスモッグ!?(S42.12.1岩手日報) 1967年12月1日
- 盛岡・北上映画案内(S42.12.1岩手日報) 1967年12月1日
- お歳暮は川徳デパートで!(S42.12.1岩手日報) 1967年12月1日
- 盛岡・川徳デパートでテイジンフェア(昭和42年11月11日) 1967年11月11日
- 盛岡・川徳デパートで「現代っ子Vルック」(昭和42年11月4日) 1967年11月4日
- 盛岡日活で「赤い殺意」「白の人造美女」「恍惚の夜」公開!成人向けです(昭和42年5月13日) 1967年5月13日
- 盛岡松竹で「愛の讃歌」「春日和」封切します!(昭和42年5月13日) 1967年5月13日
- 大モテの貸し自動車 1967年5月11日
- 昭和42年のゴールデンウィークを振り返る 1967年5月8日
- 「ソシュウ」に高城丈二と神楽坂浮子が来ます!(昭和42年5月6日) 1967年5月6日
- 岩手で初めての白ポストは水沢だった(昭和42年5月2日) 1967年5月2日
- 盛岡の川徳でロマン・レディースカシミロン発表会(昭和42年3月11日) 1967年3月10日
- 日本初の商用地熱発電所・松川地熱発電所が運転開始(昭和41年10月8日) 1966年10月8日
- 盛岡・川徳デパートで季節外商品大売出し(昭和41年7月9日) 1966年7月9日
- 盛岡・川徳デパートで夏の服地大バーゲンセール(昭和41年7月2日) 1966年7月2日
- 盛岡・川徳デパートで‘66サマー新作発表会(昭和41年4月9日) 1966年4月9日
- 盛岡・川徳でキッチンウェア・ナイトウェアのショウ(昭和41年4月2日) 1966年4月2日
- 盛岡の川徳が新学期バーゲン(昭和41年3月5日) 1966年3月5日
- 盛岡・中央ホールで大映「破れ証文」「ほんだら剣法」公開(昭和41年2月2日) 1966年2月2日
- 盛岡・東宝第一劇場で「あんま太平記」「悪党」封切!(昭和41年2月2日) 1966年2月2日
- 盛岡の立春の風物詩は金魚売りだった(昭和41年1月29日) 1966年1月29日
- 岩手公園で第21回スケート国体の開会式(昭和41年1月28日) 1966年1月28日
- 盛岡・中央ホールで大映映画「ザ・ガードマン 東京用心棒」「刺青」を公開します(昭和41年1月15日) 1966年1月15日
- 向中野学園高校「新年度から保育科を設置します!」(昭和41年1月12日) 1966年1月12日
- 岩手プリンス自動車の中古車在庫情報(昭和41年1月12日) 1966年1月12日
- 農家の母ちゃんママさんバレー(TBSスパークル) 1965年12月25日
- 南部せんべい 1965年12月25日
- 紫根染(TBSスパークル) 1965年12月18日
- わんこそば(TBSスパークル) 1965年12月18日
- チャグチャグ馬ッコ(TBSスパークル) 1965年12月18日
- 盛岡・川徳デパートで北海道の物産展を開催(昭和40年12月4日) 1965年12月4日
- 岩手トヨタ「パブリカ中古車コーナーお気軽にどうぞ!」(昭和40年10月23日) 1965年10月23日
- 盛岡・東宝第一劇場で「六條ゆきやま紬」「喜劇 各駅停車」公開(昭和40年10月23日) 1965年10月23日
- 盛岡電話局の交換嬢が不当処分反対のゼッケンで勤務(昭和40年10月21日) 1965年10月21日
- 盛岡・亀半で秋冬物奉仕会(昭和40年10月21日) 1965年10月21日
- 国勢調査表が岩手県庁から東京に輸送される(昭和40年10月20日) 1965年10月20日
- 盛岡日活で「悪太郎伝 悪い星の下でも」「夜霧の脱出」公開!(昭和40年10月18日) 1965年10月18日
- 葛巻町と岩泉町の間の国境峠(昭和40年10月18日) 1965年10月18日
- 盛岡の南大通に弘前相互銀行の支店が開店(昭和40年10月18日) 1965年10月18日
- 盛岡で中古車展示即売会(昭和40年10月18日) 1965年10月18日
- 南極観測隊に川徳デパートから岩手県の特産品をどっさりプレゼント(昭和40年10月15日) 1965年10月15日
- 盛岡の呉服店「七五三の準備はお済みですか」(昭和40年10月15日) 1965年10月15日
- 早坂峠の秋(昭和40年10月15日) 1965年10月15日
- 盛岡・東宝第一映画劇場の殺人事件(昭和40年10月14日) 1965年10月14日
- 盛岡・宮古・釜石・花巻・福岡映画案内(昭和40年10月14日) 1965年10月14日
- 馬場検事総長が「くりこま1号」で来盛(昭和40年10月14日) 1965年10月14日
- 盛岡・SY内丸で「ジャイアンツ」「シーサイドの男」を公開(昭和40年10月14日) 1965年10月14日
- 厨川駅に西口出入口を(昭和40年10月13日) 1965年10月13日
- 盛岡中劇で仏・伊合作映画「太陽の届かぬ世界」公開します!(昭和40年10月12日) 1965年10月12日
- 盛岡・肴町の藤田屋「今は中古カメラがお得です!」(昭和40年10月11日) 1965年10月11日
- 昭和45年の国体は岩手に誘致しましょう!(昭和40年10月11日) 1965年10月11日
- 仙岩峠の秋(S40.10.11岩手日報) 1965年10月11日
- 県内各都市映画案内(昭和40年10月11日) 1965年10月11日
- 松川温泉郷にスキー場ができる(S40.10.11岩手日報) 1965年10月11日
- 盛岡・東宝第一劇場で「国際秘密警察 鍵の鍵」「けものみち」封切りします!(昭和40年10月9日) 1965年10月9日
- 盛岡・国劇で「西部戦線異状なし」を公開(昭和40年10月8日) 1965年10月8日
- 盛岡・中央ホールで「座頭市逆手斬り」「新鞍馬天狗」を公開(S40.10.8岩手日報) 1965年10月8日
- 盛岡でテレビ授業に1000人が参加(昭和40年10月8日) 1965年10月8日
- 東北本線盛岡電化完成 1965年10月1日
- 盛岡・東宝第一劇場で「赤ひげ」「かわいい浩宮さま」公開(昭和40年4月23日) 1965年4月23日
- 盛岡の本町通は「油町」だった(昭和40年4月22日) 1965年4月22日
- 盛岡駅前には繊維街があった(昭和40年4月22日) 1965年4月22日
- 岩手牛乳のビンの蓋が開けやすくなりました(昭和40年4月5日) 1965年4月5日
- 盛岡市内のカメラ屋の中古カメラの価格一覧(昭和40年4月3日) 1965年4月3日
- 盛岡市内の住宅地の地価(昭和40年4月3日) 1965年4月3日
- 開運橋通の緑屋で春物一掃グランドバーゲン(昭和40年4月3日) 1965年4月3日
- 盛岡専門店街では梓みちよショウ大売り出し(昭和40年4月2日) 1965年4月2日
- 盛岡でタクシーの「流し」を許可の方向へ(昭和40年4月1日) 1965年4月1日
- 川徳デパートで東レ・パンロンシャツフェア(昭和40年4月1日) 1965年4月1日
- サンビルデパートでネグリジェ・パジャマ大特売会(昭和40年4月1日) 1965年4月1日
- 乳児死亡率ゼロのためには医師不足の解決も必要(昭和40年4月1日) 1965年4月1日
- 岩手県内の小学1年生は2万8千人(昭和40年4月1日) 1965年4月1日
- 昭和45年の国体開催は青森が岩手に譲歩(昭和40年4月1日) 1965年4月1日
- 盛岡駅前には「繊維問屋街」があった(昭和40年1月16日) 1965年1月16日
- 盛岡の内丸座で「キッスン・カズン」と「さすらいの狼」を公開(昭和40年1月16日) 1965年1月16日
- 岩手県内各地で成人式(昭和40年1月15日) 1965年1月15日
- 〽イイヅカでショッピング~(昭和39年12月24日) 1964年12月24日
- サンヤのクリスマス特別セール(昭和39年12月25日) 1964年12月24日
- 今宵はクリスマス・イブ(昭和39年12月24日) 1964年12月24日
- 盛岡機関区に双頭除雪車「DD15」がやってきた!(昭和39年12月23日) 1964年12月23日
- 岩手中央バス・岩手県南バス「帰省はふるさとのバスで!」(昭和39年12月21日) 1964年12月21日
- 特急「つばさ」は盛岡~仙台で自由席ができます! 1964年12月21日
- 盛鉄局「年末年始の帰省は臨時列車が空いてますよ!着席券も発売しますよ!」(昭和39年12月16日) 1964年12月16日
- 新しい県庁がお目見え 1964年12月8日
- 日本一の消防村・矢巾村では女子消防団員もハシゴ乗りをこなす(昭和39年11月30日) 1964年11月30日
- スズライト・キャリイバンは岩手スズライトで! 1964年11月30日
- 東北電力岩手支店の造形美は「直線と曲線の融合」(昭和39年11月26日) 1964年11月26日
- 川徳デパート「男性はご遠慮ください 女性だけの大バーゲン」(昭和39年11月26日) 1964年11月26日
- サンビルでもえびす講大売出し(昭和39年11月2日) 1964年11月2日
- 重茂海岸にも「岩手川」(昭和39年11月2日) 1964年11月2日
- 岩手トヨタ「自動車の運動会『ジムカーナ』で楽しもう!」(昭和39年11月1日) 1964年11月1日
- お医者さん親善ラグビーで岩手ドクターズが関西ドクターズに敗れる(昭和39年11月1日) 1964年11月1日
- 県内の東映系上映館でまんが大行進(S39.8.3岩手日報) 1964年8月3日
- 仙岩峠の夏・相逢いの滝(昭和39年8月2日) 1964年8月2日
- 本県選出の官房長官・外務大臣がお国入り(昭和39年8月1日) 1964年8月1日
- 松尾鉱山の新しい住居表示(昭和39年3月20日) 1964年3月20日
- 盛岡の川徳が成人式セール(昭和39年1月11日) 1964年1月11日
- 川徳大通店開店記念大売出し(昭和38年11月1日) 1963年11月1日
- 川徳デパートは「日本百貨店共同仕入機構」に加盟しています(昭和38年9月16日) 1963年9月11日
- コンパーノは岩手ダイハツで! 1963年6月26日
- 昭和38年の夏至、盛岡では最高気温24.2℃(昭和38年6月22日) 1963年6月22日
- 盛岡少年院に「イレズミを除去する器械」 1963年5月28日
- 盛岡東映で「中山道のつむじ風」「特別機動捜査隊」公開(昭和38年4月7日) 1963年4月7日
- 盛岡鉄道公安室が急行「おいらせ」車内の無法者を下車させる(昭和38年4月5日) 1963年4月5日
- 盛岡体育館の江利チエミショウに御招待!(昭和38年4月5日) 1963年4月5日
- 内丸座で4/18公開予定の「ウエストサイド物語」前売券発売中(S38.4.1岩手日報) 1963年4月1日
- 普代村から盛岡にヘリコプターで救急搬送(S38.3.30岩手日報) 1963年3月30日
- 盛岡・松屋「全店春の大奉仕セール」(S38.3.29岩手日報) 1963年3月29日
- 渋滞が激しくなったので盛岡市内に「交通信号機」を設置します! 1963年3月29日
- 再建案も軌道に乗らぬ松尾鉱山(昭和37年11月6日) 1962年11月6日
- 貸切バスは4割の増収(S37.11.2河北新報岩手版) 1962年11月2日
- 新しい盛岡市役所の新庁舎では民生部の窓口で全て用がたせますよ!(昭和37年11月1日) 1962年11月1日
- 盛岡の非行少女を大槌のカフェーに売り飛ばす(S37.7.4岩手東海新聞) 1962年7月4日
- 盛鉄局管内の貨物扱い1位は釜石駅(昭和37年7月4日) 1962年7月4日
- プリンス・グロリア117万円!スカイライン105万円(昭和37年1月16日) 1962年1月16日
- 盛岡河川漁協が簗川でサケの稚魚の放流(昭和37年1月14日) 1962年1月14日
- 岩手川「乾杯!ご成人おめでとう」(昭和37年1月14日) 1962年1月14日
- 繋温泉に無料の市民浴場が完成 1962年1月13日
- 空前のスキーブームで前年比1割増 1962年1月11日
- 私立高校の募集要項決まる(昭和37年1月7日) 1962年1月7日
- 沼宮内〜川口、葛巻〜江刈の市外通話が即時化(S37.1.7岩手日報) 1962年1月7日
- 「南部火消し」の伝統誇る盛岡市消防団の出初め式 1962年1月6日
- 紫波高校農業科が酒蔵に泊まり込みで酒づくりの実習(昭和37年1月6日) 1962年1月6日
- 盛岡・松屋デパートでは成人の日セール(昭和37年1月5日) 1962年1月5日
- 盛鉄局が東京〜八幡平の直通列車を計画(S37.1.5岩手日報) 1962年1月5日
- 1962年をリードするプリンス自動車は岩手プリンスで! 1962年1月1日
- 盛岡・川徳デパートの初売り(昭和37年1月1日) 1962年1月1日
- 盛岡東映の正月映画は「美男の顔役」「地獄の底をぶち破れ」(S37.1.1岩手日報) 1962年1月1日
- 盛岡・東宝第一劇場で「椿三十郎」「サラリーマン清水港」を公開(S37.1.1岩手日報) 1962年1月1日
- 岩手日報社の新社屋は2月に着工します(S37.1.1岩手日報) 1962年1月1日
- 釜石市の財政は釜石製鉄所しだい(昭和36年7月25日) 1961年7月25日
- 玉山村の中学校から集団就職(昭和36年4月7日) 1961年4月7日
- 松尾鉱山小学校将棋倒し事故(昭和36年1月1日) 1961年1月1日
- 盛岡~釜石間の即時通話がスタート(昭和35年9月1日) 1960年9月1日
- 盛岡バスセンター開業(昭和35年4月20日) 1960年4月20日
- くろがねノーバ(昭和35年4月20日) 1960年4月20日
- 週刊テレビ時代 1960年4月3日
- 浩宮さま御生誕記念で川徳デパートでは赤ちゃん写真募集(昭和35年3月8日) 1960年3月8日
- 松屋デパートの新入学用品大売出し(昭和35年3月6日) 1960年3月6日
- 火災予防週間の最終日に消防車は市内を行進(昭和35年3月6日) 1960年3月6日
- ラジオ・テレビ番組案内(昭和35年3月2日) 1960年3月2日
- 盛岡東映で「弥太郎笠」「南国太平記 薩摩の狼火」を公開(昭和35年3月2日) 1960年3月2日
- 盛岡・東宝第一劇場で「サラリーマン御意見帖 男の一大事」「非情都市」公開!(昭和35年3月2日) 1960年3月2日
- 盛岡日活で「学生野郎と娘たち」「影のない妖婦」公開!(昭和35年3月2日) 1960年3月2日
- 盛岡の建設業者が南ベトナムで合弁会社設立(昭和35年3月1日) 1960年3月1日
- 盛岡松竹で「晴れ姿勢揃い 剣侠五人男」「銀座のお兄ちゃん挑戦す」を公開(昭和35年1月27日) 1960年1月27日
- 盛岡東映で「旗本退屈男 謎の幽霊島」「野狐笛 花吹雪一番纏」を公開(昭和35年1月26日) 1960年1月26日
- 盛岡・東宝第一で「新・三等重役」「女が階段を上る時」を公開(昭和35年1月15日) 1960年1月15日
- 盛岡日活で「男が命を賭ける時」「青春を吹き鳴らせ」公開(昭和35年昭和35年1月15日) 1960年1月15日
- 盛岡・シスター文化劇場で新東宝「雷電」封切(昭和35年1月15日) 1960年1月15日
- 松屋デパートでは淡々と冬物大見切り市(昭和35年1月15日) 1960年1月15日
- 川徳デパートでは成人の日を祝う広告(昭和35年1月15日) 1960年1月15日
- 盛岡で雪の中を安保反対のデモ行進(昭和35年1月14日) 1960年1月14日
- 岩手県警に自記式速度測定器を導入でカミナリ族を追放だ(昭和35年1月12日) 1960年1月12日
- 松尾鉱山にデラックス・バス(昭和35年1月8日) 1960年1月8日
- 盛岡市内封切館の映画案内(昭和35年1月6日) 1960年1月6日
- 民衆駅になって初めての年末年始を迎えた盛岡駅(昭和35年1月5日) 1960年1月5日
- 元旦の釜石発盛岡行きの始発バス(昭和35年1月1日) 1960年1月1日
- 盛岡バスセンターの向かいに昭和石油ガソリンスタンド完成(昭和35年1月1日) 1960年1月1日
- 新春映画は料金の安い二番館で!(昭和35年1月1日) 1960年1月1日
- お正月映画は盛岡市内の封切館で!(昭和35年1月1日) 1960年1月1日
- 盛岡~福島のディーゼル準急「やまびこ」は人気上々(昭和34年12月18日) 1959年12月18日
- 滝沢の女殺しは「俺がやった」という男出現(S34.12.18岩手日報) 1959年12月18日
- 盛岡~秋田の二級国道全通に向けて葛根田橋が起工式(昭和34年12月1日) 1959年12月1日
- 山田線にディーゼルカー導入で「カラス列車」追放へ(昭和34年12月1日) 1959年12月1日
- 日詰で花巻バスが製材所に突込む(昭和34年9月29日) 1959年9月29日
- 伊勢湾台風に乗って熱帯の鳥が盛岡に?(昭和34年9月29日) 1959年9月29日
- 伊勢湾台風なのに中体連の大会を強行 1959年9月29日
- 日産ディーゼルトラック・民生ディーゼルトラックは岩手日産自動車で! 1959年9月28日
- 盛岡城の天守閣を模型で再現 1959年9月23日
- ロカビリー三人男が盛岡体育館で実演します!(昭和34年9月23日) 1959年9月23日
- 盛岡・国劇で「掟」「大人になりたい」封切(昭和34年9月22日) 1959年9月22日
- 北朝鮮帰還事業で在日朝鮮人ブチ切れ「俺たちは囚人か!?」 1959年9月22日
- 盛岡中劇で「恋の手ほどき」「親指トム」公開(昭和34年9月21日) 1959年9月21日
- テレビは岩手ナショナル月賦販売(株)の12回払いで!(昭和34年9月19日) 1959年9月19日
- 岩手で初めてのタクシー強盗(昭和34年9月16日) 1959年9月16日
- 昭和35年度のディーゼルカー配分は、山田線への導入確実(昭和34年9月16日) 1959年9月16日
- ディーゼル準急の運行を祝して盛岡の川徳デパートも広告を出す(昭和34年6月30日) 1959年6月30日
- 盛岡~釜石に運行予定のディーゼル準急車両が盛岡客貨車区に配属(昭和34年5月18日) 1959年5月18日
- 皇太子殿下の御成婚を控え、街は「日の丸」ブーム(昭和34年4月5日) 1959年4月5日
- 盛岡東映で「新吾十番勝負」「東京べらんめえ娘」封切(昭和34年3月25日) 1959年3月25日
- 山田線のディーゼルカーは秋から運転予定(昭和34年3月25日) 1959年3月25日
- 県教育会館で中卒就職者の激励会(昭和34年3月24日) 1959年3月24日
- 滝沢村女性怪死体事件(S34.3.24) 1959年3月24日
- 盛岡東映で「警視庁物語 顔のない女」「唄しぐれ千両旅」封切!(昭和34年2月25日) 1959年2月25日
- 初めての公認予備校「竜沢予備校」が開校(昭和34年2月24日) 1959年2月24日
- 盛岡駅でヤミ米の手入れがあり担ぎ屋10人逮捕(昭和34年2月24日) 1959年2月24日
- 盛岡市内の映画案内(昭和34年2月7日) 1959年2月7日
- 3月から花輪線に「やまびこ」より新型のディーゼルカー(昭和34年2月7日) 1959年2月7日
- 盛岡東映で「忠臣蔵 桜花の巻・菊花の巻」を公開!(昭和34年1月15日) 1959年1月15日
- 盛岡日活では「若い川の流れ」「赤いランプの終列車」を公開(昭和34年1月15日) 1959年1月15日
- 盛岡日活で「嵐を呼ぶ男」「紅の翼」を公開(昭和34年1月4日) 1959年1月4日
- 盛岡東映で「丹下左膳」「殿さま弥次喜多捕物道中」を公開!(昭和34年1月4日) 1959年1月4日
- 国鉄盛岡工場で新製材工場 1958年12月19日
- 盛岡・東宝第一劇場で「弥次喜多道中双六」「おめでとう皇太子さま」公開!(昭和33年12月14日) 1958年12月14日
- 岩手ナショナルラジオ月賦販売KK「電気掃除機は12回払いで!」(昭和33年12月13日) 1958年12月13日
- 呉服の亀半「Xマスも晴着!お正月も晴着!」(昭和33年12月13日) 1958年12月13日
- 盛岡・中央ホールで大映「弁天小僧」「白鷺」公開(昭和33年12月14日) 1958年12月13日
- これがディーゼル準急に使われる「キハ55」だ!(昭和33年12月9日) 1958年12月9日
- 盛岡・東宝第一劇場で「太鼓たゝいて笛吹いて」封切!(昭和33年5月21日) 1958年5月21日
- 「戦場にかける橋」盛岡国劇で封切上映 1958年5月20日
- 第28回衆議院選挙広告:小沢佐重喜(小沢一郎の父)・椎名悦三郎など 1958年5月20日
- 第28回衆議院総選挙:公明選挙をアドバルーンで宣伝 1958年5月18日
- 6月6日に三波春夫が盛岡体育館に来ますよ!(昭和33年5月18日) 1958年5月18日
- ナイトスポット「ソシュウ」オープン 1958年5月15日
- 盛岡市立高校が加賀野に移転 1958年4月25日
- 早くもコイノボリ 1958年4月24日
- 岩手トヨペットがトヨエースの広告(昭和33年4月23日) 1958年4月23日
- いすゞ・ヒルマン スーパーデラックス 1958年4月22日
- 盛岡東宝第一劇場で「無法松の一生」大公開! 1958年4月22日
- 盛岡東映で「大菩薩峠 第二部」「月の輪族の逆襲」封切で東京同時大公開! 1958年4月22日
- 盛岡・国劇で「殿方ご免あそばせ」「船の女」公開!(昭和33年4月20日) 1958年4月20日
- 修学旅行は岩手日報事業団の旅行会で! 1958年4月19日
- 大通り・上田商店で焼け残り品大売出し(昭和33年4月19日) 1958年4月19日
- 岩手でも日食を観測できた 1958年4月19日
- 松竹内丸座で「若い広場」「花のうず潮」公開! 1958年4月19日
- 信用金庫の職員が一家3人殺して逃亡(昭和33年4月18日) 1958年4月18日
- タクシーに乗るならトヨペットコロナをお選びください 1958年4月18日
- 新年の晴れ姿 1958年2月13日
- 岩手県立美術工芸高校・・・? 1958年1月30日
- 旧渋民村民「合併したらなんで村名が玉山村なの…」 1957年6月26日
- 県立図書館は本が増え過ぎて整理が追い付かない(昭和32年5月31日) 1957年5月31日
- 盛岡・内丸座で「体の中を風が吹く」公開!(昭和32年5月29日) 1957年5月29日
- 盛岡日活で「乃木将軍と日露戦争」「幸せは俺等の願い」「体当たり殺人狂時代」を公開(昭和32年5月29日) 1957年5月29日
- 興安丸の引き揚げ家族が「初めての帰郷」(昭和32年5月28日) 1957年5月28日
- 盛岡中劇で「友情ある説得」「キング・ソロモン」封切!(昭和32年5月28日) 1957年5月28日
- 盛岡・国劇で「熱砂の舞」「オドンゴ」公開!(昭和32年5月28日) 1957年5月28日
- 盛岡東映で「抜打ち浪人」「かぶと虫の妖奇」を封切!(昭和32年5月28日) 1957年5月28日
- 使いよい電話台は盛岡・呉服町の「アカザワ号」で(昭和32年5月27日) 1957年5月27日
- ぐんと安い!松屋デパートの大特売会(S32.5.26岩手日報) 1957年5月26日
- 見られる花嫁(S32.5.26岩手日報) 1957年5月26日
- 盛岡・東宝第一劇場で「あらくれ」公開(昭和32年5月29日) 1957年5月22日
- 昭和32年の盛岡郵便局の一日局長は地裁所長 1957年4月23日
- 盛岡市内一周継走は一般が松尾鉱山B、高校は福岡高校が優勝(S32.4.22岩手日報) 1957年4月22日
- 1,500円の二眼カメラ「ミューズフレックス」(昭和32年4月22日) 1957年4月22日
- 川徳デパートではエスカレーターができました!大特売会します!(昭和32年4月20日) 1957年4月20日
- 中国青年団は盛岡を見てハオハオの連発(S32.4.20岩手日報) 1957年4月20日
- 中共から来た青年団がわんこそばに大喜び 1957年4月20日
- ソ連の核実験で盛岡でも放射能が6665カウント(昭和32年4月20日) 1957年4月20日
- 盛岡市内の反物屋の広告「倍ヤールサービスしますよ!」(昭和32年4月19日) 1957年4月19日
- 盛岡市内の二番館の映画プレイガイド(昭和32年4月19日) 1957年4月19日
- 盛岡で梅に続いて桜の開花(昭和32年4月18日) 1957年4月18日
- 岩手にも被爆者がいた(S32.4.3岩手日報) 1957年4月3日
- ザァマス眼鏡を買うなら盛岡の水晶堂ざます 1957年4月3日
- 盛岡・内丸座で「正義派」公開(昭和32年3月6日) 1957年3月6日
- 盛岡市内学校案内(昭和32年2月20日) 1957年2月20日
- ヤクルトは毎日配達1瓶6円!(昭和32年2月14日) 1957年2月14日
- 盛岡電話局は8月には自動化へ(S32.2.13河北新報) 1957年2月13日
- 盛岡東映で「若獅子大名」「花まつり男道中」を公開(昭和32年2月5日) 1957年2月5日
- 岩手県内看護学校入学案内(昭和32年1月29日) 1957年1月29日
- 盛岡東映で「母星子星」「恋染め浪人」を公開(昭和32年1月29日) 1957年1月29日
- この年の大寒は暖冬(昭和32年1月20日) 1957年1月20日
- 「病める子を背に」が国際写真サロンに日本人で唯一入賞(昭和32年1月19日) 1957年1月19日
- 盛岡のむら八は洋食割烹だった(S32.1.16河北新報) 1957年1月16日
- 部活勧誘を拒否した1年生に暴力沙汰(昭和32年1月16日) 1957年1月16日
- 東北各県の県都の正月風景(昭和32年1月5日) 1957年1月5日
- 川村松助北海道開発庁長官がお国入り(S32.1.3河北新報岩手版) 1957年1月3日
- 岩手県内各地で初荷(昭和32年1月2日) 1957年1月2日
- 盛岡東映で「旗本退屈男 謎の紅蓮塔」「恐怖の空中殺人」「七つの誓い」公開!(昭和32年1月1日) 1957年1月1日
- 盛岡市映画案内(昭和31年11月4日) 1956年11月4日
- 盛岡日活で「太陽の季節」「雑居家族」封切り!(昭和31年5月25日) 1956年5月25日
- 酔っ払いの弁護士(69歳)が街頭募金の少女に殴りかかる(昭和31年5月8日) 1956年5月8日
- 盛岡・中央ホールで「残菊物語」公開!(昭和31年5月3日) 1956年5月3日
- 盛岡日活で「黒帯有情 花と嵐」「力道山の世界征服」を公開(昭和31年5月3日) 1956年5月3日
- 盛岡・国劇で「慕情」「水色の夜会服」封切します!(昭和31年5月1日) 1956年5月1日
- さくら名所めぐり⑦岩手公園(昭和31年5月1日) 1956年5月1日
- 盛岡・大沢川原の善隣館に肢体不自由児の保育所(昭和31年5月1日) 1956年5月1日
- 盛岡・松屋デパートでお花見大特売(昭和31年5月1日) 1956年5月1日
- 岩手県内の日活系映画館で「東京の人」「浴槽の死美人」公開!(昭和31年4月26日) 1956年4月26日
- 高校野球春の布陣(沼宮内高校・橘高校)(S31.4.25岩手日報) 1956年4月25日
- 盛岡・中央ホールで「火花」「腰元行状記」を公開(昭和31年4月25日) 1956年4月25日
- 盛岡に相次ぐ辻強盗(S31.4.24岩手日報) 1956年4月24日
- 八甲田山死の行軍の生き残りの大工が厚生大臣表彰(S31.4.24岩手日報) 1956年4月24日
- 盛岡の2大デパートの広告の定位置(S31.4.23岩手日報) 1956年4月23日
- IBC歌うこども大会は大盛況(S31.4.23岩手日報) 1956年4月23日
- 交通安全足もと見れば(昭和31年4月22日) 1956年4月22日
- 盛岡・国民劇場で「オズの魔法使」「ロメオとジュリエット物語」上映(S31.4.21岩手日報) 1956年4月21日
- 川徳デパート「グンゼ春のフルファッション宣伝即売会」(S31.4.21岩手日報) 1956年4月21日
- ラジオ岩手「春のIBCまつり 歌うこども大会」(S31.4.21岩手日報) 1956年4月21日
- 「農耕の春」始まる(S31.4.20岩手日報) 1956年4月20日
- 盛岡・川徳デパートでは金土日で衣料品特売!(昭和31年4月20日) 1956年4月20日
- ラジオ岩手は「春のIBC祭」(昭和31年4月20日) 1956年4月20日
- 盛岡・松屋デパートでは五月人形大売出し!服地大処分!(昭和31年4月20日) 1956年4月20日
- 東大に何人入ったか 1956年4月8日
- 花巻でもテレビが見れる! 1956年3月17日
- 各地で初午行事(昭和31年3月16日) 1956年3月16日
- 岩大附属小学校は狭き門 1956年2月10日
- 公立高校の授業料値上げ反対運動 1956年2月10日
- 水沢ではこの冬最低の零下15.6度! 1956年2月9日
- 盛岡文化服装学園と久保学園高校が合同で針供養(昭和31年2月8日) 1956年2月8日
- 盛岡の商家女中による殺人放火事件(昭和31年2月7日) 1956年2月7日
- 紫波郡では天然氷切り出しの最盛期(昭和31年2月4日) 1956年2月4日
- 盛岡日活で「江戸一寸の虫」「沙羅の花の峠」公開(昭和31年1月30日) 1956年1月30日
- 盛岡・内丸座で「白い橋」「子供の眼」封切(昭和31年1月29日) 1956年1月29日
- 盛岡市議会文教委員会「河南地区に小学校を新設しましょう」(昭和31年1月27日) 1956年1月27日
- 「ノンベエの地獄」盛岡の歓楽街の時間外営業を厳しく取り締まり(昭和31年1月22日) 1956年1月22日
- 岩手山の山頂なら仙台のテレビが見れるかも?(昭和31年1月19日) 1956年1月19日
- 盛岡日活で「顔役」「未成年」公開!(昭和31年1月8日) 1956年1月8日
- 盛岡・中央ホールで大映「虚無僧変化」「帰って来た幽霊」封切!(昭和31年1月8日) 1956年1月8日
- 盛岡・東宝第一劇場で「花嫁会議」「オテナの塔 後編」封切!(昭和31年1月8日) 1956年1月8日
- 盛岡・内丸座で「続・この世の花」「元禄美少年記」を封切!(昭和31年1月8日) 1956年1月8日
- カップルのオートバイの横乗りは取り締まりますよ(昭和31年1月7日) 1956年1月7日
- 松島トモ子が岩手県公会堂に来ます(昭和31年1月7日) 1956年1月7日
- 石井バレエ・グループ(昭和31年1月6日) 1956年1月6日
- 盛岡市内の映画館プレイガイド(昭和31年1月6日) 1956年1月6日
- 盛岡市内のキャバレー営業時間取り締まり(昭和31年1月6日) 1956年1月6日
- 紺屋町でDQNがバスに空気銃を撃ち込む(昭和31年1月5日) 1956年1月5日
- 昭和31年の盛岡市内映画館の正月映画(昭和31年1月1日) 1956年1月1日
- 岩手山麓にジャージー種が導入されて3年目 1956年1月1日
- 盛岡中劇で「荒野の貴婦人」「ターザン巨象の襲撃」公開!(昭和30年12月28日) 1955年12月28日
- 盛岡・中央ホールで大映「弾痕街」「十代の反抗」東京同時公開!(昭和30年12月28日) 1955年12月28日
- 近く雫石に新スキー場!(昭和30年12月27日) 1955年12月27日
- いよいよ日赤の血液銀行が1月から開始します!(昭和30年12月27日) 1955年12月27日
- 盛岡日活劇場では29日の開館セレモニーで「力道山物語 怒涛の男」「人生とんぼ返り」を封切してスターの挨拶もありますよ!(昭和30年12月25日) 1955年12月25日
- 盛岡市内の餅屋「今年は豊作なのでお正月の餅は普通米と引き換え無しで特別配給しますよ!」(昭和30年12月24日) 1955年12月24日
- 農村部の高校「うちは盛岡の学校の予備校じゃねえ!」(昭和30年12月24日) 1955年12月24日
- 雫石で「黒焼き」「ラクダの脳みそ」を薬として売る祈祷師の女を逮捕(昭和30年12月23日) 1955年12月23日
- 東宝第一劇場で「照る日くもる日」「密輸船」公開!年に1度の50円興行!(昭和30年12月21日) 1955年12月21日
- 盛岡中劇では「怪奇黒猫組」「弥次喜多漫才道中 腰抜け一家の巻」!(昭和30年12月21日) 1955年12月21日
- 盛岡映劇では東映「笛吹若武者」「花ごよみ八笑人」封切!(昭和30年12月21日) 1955年12月21日
- 12月29日から盛岡日活劇場が新築オープンします!(昭和30年12月20日) 1955年12月20日
- 岩手県選出の社会党議員が中国の戦犯収容所を視察 1955年11月29日
- 盛岡駅前の最後の人力車夫 1955年11月29日
- 盛岡・中央ホールで「悪の決算」「彼奴は顔役だ!」を公開(昭和30年11月29日) 1955年11月29日
- 盛岡・国劇で「風と共に去りぬ」封切!(昭和30年11月29日) 1955年11月29日
- 東北地方主要都市の人口(昭和30年11月27日) 1955年11月27日
- 小春日和にビルの屋上でBGが日向ぼっこ(昭和30年11月26日) 1955年11月26日
- 勤労感謝の日を記念して東京の時計店が時計を特売!(昭和30年11月23日) 1955年11月23日
- 盛岡・中劇で「追われる男」「泥棒成金」封切!(昭和30年11月23日) 1955年11月23日
- 昼は農耕の手伝い、夜はランプで授業 1955年11月23日
- 盛岡中央ホールでは「四十人の女盗賊」「奥様は芳紀」、国劇では「黒い骰子」「愛欲と戦場」が封切(昭和30年11月22日) 1955年11月22日
- 雪に子供たちが大喜び(昭和30年11月22日) 1955年11月22日
- 借金取り立ての「暴力会社」摘発 1955年11月22日
- リンゴ出荷に大忙し 1955年11月20日
- 川徳も松屋も「ゑびす講」で大売出し! 1955年11月20日
- 火災に無防備な老朽県庁 1955年11月18日
- 山田線の捨て子(昭和30年11月17日) 1955年11月17日
- 改築中の中の橋の仮橋から眺める飛行機雲(昭和30年11月16日) 1955年11月16日
- 山田線の赤字はすでに3億円(昭和30年11月16日) 1955年11月16日
- 盛岡中劇で大映映画「珠はくだけず」「見合い旅行」同時封切 1955年11月16日
- 七五三は平服で 1955年11月15日
- 汽笛のまにまに 盛岡駅の24時間 1955年11月13日
- 県庁の玄関脇に「県民室」開設し好評 1955年11月11日
- 教育会館の隣に5階建ての文化ビルを建てます!(昭和30年11月7日) 1955年11月7日
- 川徳で創業88周年記念謝恩大売出し 1955年11月5日
- 盛岡・松竹座で「太陽は日々に新たなり」封切!(昭和30年11月2日) 1955年11月2日
- 盛岡中劇で何故か「優秀文化映画を見る会」(昭和30年11月2日) 1955年11月2日
- 盛岡・川徳デパートで食品大売り出し!(昭和30年11月2日) 1955年11月2日
- 盛岡・松屋デパートに森永スイートガールが来ます!(昭和30年11月1日) 1955年11月1日
- 盛岡・文化劇場で「阿修羅四天王」「東京暴力団」公開!(昭和30年11月1日) 1955年11月1日
- 盛岡・中央ホールで「男の争い」「肉体の怒り」封切!(昭和30年11月1日) 1955年11月1日
- 岩手町ではキャベツを大漁出荷(昭和30年9月2日) 1955年9月2日
- 盛岡市下太田でスイカ泥棒の少年を斬り付け瀕死の重傷を負わせる(昭和30年8月26日) 1955年8月26日
- 盛岡に痴漢出没(昭和30年8月18日) 1955年8月18日
- 盛岡~陸前高田の直通バスは翌月実現か(昭和30年8月13日) 1955年8月13日
- 紫波町・紫南中学校の本校舎が完成(昭和30年8月12日) 1955年8月12日
- 胆沢地方事務所公金横領問題で辞職した県農政課長は葛巻町長に立候補(昭和30年8月7日) 1955年8月7日
- 県では赤字財政のため希望退職を募集(昭和30年8月5日) 1955年8月5日
- 盛岡で「今年こそ仙台に負けまい」と七夕が開幕(昭和30年8月4日) 1955年8月4日
- 「修学旅行怖い」と中止する学校続出 1955年5月18日
- 平金商店(電話盛岡48番)ではブルースター計算機を絶賛販売中 1955年5月18日
- 最新式ソフトドーナツ製菓機 1955年5月18日
- 岩手からブラジルに移民「ドシドシ移民お待ちしてま~す」 1955年5月18日
- 岩手中央バスの本社が日影門から駅前に移転 1955年5月17日
- ゴム車の御用命はこちら 1955年5月17日
- 盛岡警察署と盛岡税務署が濁密を摘発 1955年5月17日
- 第27回衆議院選挙:日詰で演説中に酔っ払いオート三輪に突っ込まれ即死 1955年2月24日
- 山田線が6年ぶりに復旧 1954年11月21日
- 三笠宮殿下が松尾鉱山をご見学(昭和29年9月17日) 1954年9月17日
- 盛岡八幡宮の例大祭で6台の山車(S29.9.15岩手日報) 1954年9月15日
- 発足したばかりの玉山村で早くも分離運動 1954年9月2日
- これが「盛岡市営バス」計画だ 1954年9月2日
- 盛岡のヒロポン密造所を急襲(S29.9.1岩手日報) 1954年9月1日
- 志和村は紫波郡南部の合併に参加したくない(昭和29年8月31日) 1954年8月31日
- 盛岡でバス運転競技会(昭和29年8月29日) 1954年8月29日
- 早稲田大学グリークラブが岩手県公会堂で公演(S29.8.1岩手日報) 1954年8月1日
- 川徳で中元大売り出し(S29.8.1岩手日報) 1954年8月1日
- 県下相撲大会の幕開く(S29.8.1岩手日報) 1954年8月1日
- 内陸部の市町村合併のゆくえ(S29.7.22岩手日報) 1954年7月22日
- 盛岡・松屋デパートでは「実用白生地の会」(昭和29年7月7日) 1954年7月7日
- 川徳デパートでは水着の大売出し(昭和29年7月7日) 1954年7月7日
- 岩手県警察本部が発足(昭和29年7月1日) 1954年7月1日
- 7月を目の前にようやく夏らしい陽気(昭和29年6月30日) 1954年6月30日
- 盛岡・東宝第一劇場で「七人の侍」大公開!(昭和29年5月1日) 1954年5月1日
- 旧軍人が集まって「岩手県護国同志会」結成大会、元陸軍参謀の辻政信も講演(昭和29年4月29日) 1954年4月29日
- 近日、盛岡・新馬町に「名画館」をオープンします(昭和29年4月29日) 1954年4月29日
- 盛岡郵便局で岩大学長が一日局長となり、ガチで仕事する羽目に 1954年4月28日
- 盛岡のニコヨン(日雇い)慰安大会 1954年4月27日
- 盛岡・国劇で「封鎖作戦」「ギャングを狙う男」封切(昭和29年4月23日) 1954年4月23日
- 盛鉄局では黒沢尻~盛岡にお花見列車を運行します 1954年4月23日
- 岩手にもビキニの死の灰が?岩手医大がガイガーカウンターで調査した結果… 1954年4月19日
- 時ならぬ突風で知事公邸の板塀も倒れる 1954年4月19日
- 盛岡駅前に新交番 1954年4月17日
- 県庁に「メイル・ボーイ・システム」 1954年4月17日
- 山形県から山伏姿の観光キャラバン 1954年4月16日
- この時期の不良少女の実例(昭和29年4月16日) 1954年4月16日
- 盛岡には電話も電報も少なくて困ってます(昭和29年4月16日) 1954年4月16日
- 盛岡・国劇で「肉の蝋人形」公開!(昭和29年4月16日) 1954年4月16日
- 観武(みたけ)ヶ原の開拓農民が盛岡市内で保安隊誘致反対署名(昭和29年4月14日) 1954年4月14日
- 盛岡東宝第一劇場で「続・坊っちゃん社員」「放浪記」封切!(昭和29年4月14日) 1954年4月14日
- 盛岡・中劇で大映「酔いどれ二刀流」、新東宝「美しい人」封切!(昭和29年4月14日) 1954年4月14日
- 東北民生ディゼル(原文ママ)では盛岡にもサービスステーションを設けます!(昭和29年4月13日) 1954年4月13日
- サイダーのかき入れ時は花見のシーズン(昭和29年3月30日) 1954年3月30日
- いわて献血ことはじめ 1954年3月18日
- 岩手中央バスのバス本数と岩手県北バスの営業所一覧 1954年3月15日
- 盛鉄公安室ではかつぎ屋を560件検挙 1954年3月14日
- みずしまのオート三輪を御購入の方を東京歌舞伎座ご招待! 1954年3月14日
- 松尾鉱山の硫黄を小口で販売します 1954年3月12日
- ラジオ岩手で教育二法案に関する討論会で激論(昭和29年3月11日) 1954年3月11日
- 「税金を納めましょう!」小学生の作品展 1954年3月11日
- 春の雪で盛岡市内は雪景色 1954年3月11日
- 春に先駆けて商店会が花トラック 1954年3月6日
- 岩手県経済連の女子事務員に新しい事務服 1954年3月6日
- 盛岡市に市営バス計画!? 1954年3月3日
- 盛岡東宝第一劇場で「ママの日記」封切します(昭和29年3月3日) 1954年3月3日
- 山葉ピアノ・オルガンは県下特約店で! 1954年3月3日
- 岩手大学入試始まる 1954年3月3日
- 盛岡の松屋デパートでファッション・ショウ 1954年3月2日
- 中央バスの青山町線・上田線が臨時増発(S28.12.1岩手日報) 1953年12月1日
- 広告に見る盛岡のお歳暮商戦(S28.12.1岩手日報) 1953年12月1日
- 「ラジオ岩手」が近く試験放送(S28.12.1岩手日報) 1953年12月1日
- 東大通商店会創立記念大売り出し(S28.12.1岩手日報) 1953年12月1日
- 「死の勝利」を競う豚の安売りデー(S28.12.1岩手日報) 1953年12月1日
- 盛岡中劇で「無法者」上映(S28.12.1岩手日報) 1953年12月1日
- 講和記念に盛岡市長ほか各界からの挨拶(昭和27年5月3日) 1953年5月3日
- 抗日の記念日「三一節」に盛岡・釜石・黒沢尻の在日朝鮮人が集会(昭和28年3月1日) 1953年3月1日
- 松尾村の松尾中学校の新校舎が落成します!(昭和27年10月20日) 1952年10月20日
- 黒沢明監督「生きる」が盛岡東宝第一劇場で完成披露試写会(昭和27年10月15日) 1952年10月15日
- 盛岡駅構内で「動く鉄道博物館」 1952年10月8日
- 盛岡市青山は「引揚者の町」だった 1952年10月7日
- 盛岡・中央ホールで「青いヴェール」公開(昭和27年10月5日) 1952年10月5日
- 盛岡二高の教諭が生徒たちの輸血で快方に(昭和27年10月1日) 1952年10月1日
- 秋分の日は列車に乗ってキノコ狩りや栗拾いへ(昭和27年9月23日) 1952年9月23日
- 大病院の炊事場(S27.9.21岩手日報) 1952年9月21日
- 高まる「盛岡オリンピック」熱(昭和27年9月18日) 1952年9月18日
- 盛岡・国劇で「水着の女王」「凸凹外人部隊」封切!(昭和27年9月18日) 1952年9月18日
- 盛岡・内丸座で「現代人」封切!(昭和27年9月18日) 1952年9月18日
- 岩手の死因は都市は結核、米作値は脳溢血、若者は自殺が多いようだ(昭和27年9月18日) 1952年9月18日
- 盛岡八幡宮の流鏑馬と宮古・横山八幡宮の引船祭り(昭和27年9月17日) 1952年9月17日
- 盛岡八幡宮秋祭りアルバム(昭和27年9月17日) 1952年9月17日
- 南部鉄瓶の名工が一家心中(昭和27年9月16日) 1952年9月16日
- GHQ仙台民事局「東北地方は凶作続きで可哀想だから、我がアメリカで農業技術を学ばせてあげよう!」(昭和27年9月16日) 1952年9月16日
- 八幡宮の祭典の見世物をタダ見していた女子小学生に熱湯ぶっかけのDQN返し(昭和27年9月16日) 1952年9月16日
- 馬力大会で「農村タクシー」続々 1952年9月16日
- 岩手日産自動車の広告「ダットサン特別販売!!」(昭和27年9月15日) 1952年9月15日
- 盛岡で祭りと言えば、八幡宮の祭典だった(昭和27年9月15日) 1952年9月15日
- 盛岡・大通り中劇向かいに「飯塚テーラー」開店(S27.9.13岩手日報) 1952年9月13日
- 盛岡・松屋デパートでは紳士用品の大売り出し(昭和27年9月13日) 1952年9月13日
- 川徳デパートではお菓子が55円均一セール(昭和27年9月13日) 1952年9月13日
- (4コマ漫画)街に馬が当然のようにいた時代(昭和27年9月13日) 1952年9月13日
- 二百十日も無事平穏(昭和27年9月11日) 1952年9月11日
- 聞け!映画「原爆の子」に寄せる巷の声(昭和27年9月11日) 1952年9月11日
- 秘境・国見温泉の秋(昭和27年9月10日) 1952年9月10日
- 岩手自動車商会「強力無比なGMCトラック!」(S27.9.8岩手日報) 1952年9月8日
- 東北・北海道中小企業工芸振興展 1952年9月8日
- ヘルシンキオリンピックのメダリストが盛岡に来る!(S27.9.7岩手日報) 1952年9月7日
- 国内航空路が再開し、岩手でも飛行機旅行をする人が増える(昭和27年9月7日) 1952年9月7日
- 何も「人生敗者」とまで書かなくても・・・(昭和27年9月4日) 1952年9月4日
- 盛岡市警察署員が岩手公園で訓練 1952年9月4日
- 南部鉄瓶も「Made in Occupied Japan」(昭和27年9月3日) 1952年9月3日
- 胆沢川や猿ヶ石川に雨量計を設置 1952年9月3日
- あまりに雑すぎる広告地図(昭和27年9月3日) 1952年9月3日
- 杜陵の秋に響く歌声(昭和27年9月3日) 1952年9月3日
- 厨川中学校にモダンな講堂完成 1952年8月3日
- 岩手県出身BC級戦犯慰霊祭(S27.7.4岩手新報) 1952年7月4日
- 盛岡映画案内(S27.7.2岩手新報) 1952年7月2日
- 夏枯れに備え百円セール(昭和27年7月1日) 1952年7月1日
- 盛岡・四ツ家教会で和装のカトリック式結婚式(昭和27年5月16日) 1952年5月16日
- 盛岡映画案内(昭和27年5月10日) 1952年5月10日
- 盛岡映画案内(昭和27年5月3日) 1952年5月3日
- 岩手殖産銀行が創立20周年(昭和27年5月2日) 1952年5月2日
- 盛岡映画案内(昭和27年5月1日) 1952年5月1日
- 講和条約が発効し盛岡のY小学校でも騎馬合戦(昭和27年5月1日) 1952年5月1日
- 休刊していた岩手新報が「岩手新聞」として復刊(昭和27年5月1日) 1952年5月1日
- 岩手新報は印刷機器の更新のために休刊(昭和27年4月1日) 1952年4月1日
- 貨物列車が盛岡駅に到着したら後ろ12両貨車が無い!? 1952年2月25日
- 盛岡映画案内(S27.1.9岩手新報) 1952年1月9日
- 盛岡で僧侶が寒修行(S27.1.9岩手新報) 1952年1月9日
- 葛巻町役場と江刈村役場から新春の挨拶(S27.1.8岩手新報) 1952年1月8日
- 盛岡でウインタースポーツ幕開き(昭和27年1月7日) 1952年1月7日
- 仙北町駅の前にトロッコメーカーがあった(昭和27年1月7日) 1952年1月7日
- 盛岡映画案内(昭和27年1月6日) 1952年1月6日
- 寒の入りでスケート初滑り(昭和27年1月6日) 1952年1月6日
- 辰年「初荷」の威勢(昭和27年1月2日) 1952年1月2日
- 美空ひばりが岩手県公会堂で東北地方初公演!(昭和26年8月10日) 1951年8月10日
- 東京大歌舞伎が盛岡劇場でお盆特別大興行!(昭和26年8月9日) 1951年8月9日
- 橋場線の盛岡駅北口復活して欲しい(昭和26年8月9日) 1951年8月9日
- 「盛岡銀座」肴町納涼祭の広告(昭和26年8月8日) 1951年8月8日
- 8月10日に天才歌手・美空ひばり一行が来盛します!(昭和26年8月7日) 1951年8月7日
- 土用の丑の日はみんなで牛肉を食べましょう!(昭和26年8月5日) 1951年8月5日
- 保全経済会の盛岡支部は三戸町(本町通)にあった(昭和26年8月5日) 1951年8月5日
- 「街の子」は盛岡にもいた(S26.8.3夕刊いわて) 1951年8月3日
- 盛岡の河南にも電報が打てる郵便局を(S26.8.3夕刊いわて) 1951年8月3日
- 慶應ボーイが自動車で東日本一周(S26.8.3岩手新報) 1951年8月3日
- 盛岡鉄道管理局1周年のご挨拶(昭和26年8月2日) 1951年8月2日
- 葺手町不動尊祭典(昭和26年8月2日) 1951年8月2日
- 盛岡映画案内(昭和26年7月31日) 1951年7月31日
- またまた女運ちゃん2名合格(昭和26年7月31日) 1951年7月31日
- 都市は電気設備から街の美化!(S26.7.31夕刊いわて) 1951年7月31日
- 盛岡市内の服地店では夏物一掃セール(昭和26年7月29日) 1951年7月29日
- 乙部村手代森に県下一の消防車(S26.7.29夕刊いわて) 1951年7月29日
- 盛岡・シネマミソノで「どっこい生きてる」封切!(昭和26年7月29日) 1951年7月29日
- 盛岡市内各病院「赤痢に御用心!」(昭和26年7月27日) 1951年7月27日
- 八日町・四ツ家町連合中元大売出し(昭和26年7月26日) 1951年7月26日
- 盛岡・内丸座で「カルメン故郷に帰る」公開!(昭和26年7月21日) 1951年7月21日
- 海の記念日は盛岡市内の魚屋で「魚まつり」!(昭和26年7月20日) 1951年7月20日
- 夏は工場直送の生ビールで!(昭和26年7月19日) 1951年7月19日
- 「レントゲン自動車」お目見え(昭和26年7月13日) 1951年7月14日
- 盛岡の呉服店で夏物処分セール(昭和26年7月14日) 1951年7月14日
- 3,000円もらったら金融機関へ!(昭和26年7月8日) 1951年7月8日
- 盛岡・長町の銀映座がファン優待券を発行します!(昭和26年7月6日) 1951年7月6日
- 盛岡・穀町の織物問屋では大特売会(昭和26年7月5日) 1951年7月5日
- お中元にふさわしい夏の品々(昭和26年7月2日) 1951年7月2日
- 今週の盛岡映画案内(昭和26年7月2日) 1951年7月2日
- 盛岡市内の薬局の広告(昭和26年7月1日) 1951年7月1日
- 盛岡・上ノ橋になぜか白馬に乗った怪紳士が現れる(昭和26年7月1日) 1951年7月1日
- 盛岡・中劇で「お遊さま」上映中(昭和26年7月1日) 1951年7月1日
- 盛岡・国劇で「森林警備隊」公開!(昭和26年7月1日) 1951年7月1日
- DDTで蠅や蚊を根絶しましょう!(昭和26年6月27日) 1951年6月27日
- 盛岡市営球場で東急対毎日、西鉄対大映の試合をします!(昭和26年6月24日) 1951年6月24日
- 盛岡に17歳の麗人タクシー運ちゃん登場(昭和26年6月21日) 1951年6月21日
- 5歳当時の松島トモ子が岩手県公会堂で出演していた(昭和26年6月20日) 1951年6月20日
- 盛岡で電気料金値上げ反対署名運動(昭和26年6月17日) 1951年6月17日
- 女子プロ野球団「マルキンシスターズ」が市内で行列(昭和26年6月17日) 1951年6月17日
- 「婦人の職場を明るくしましょう」と叫んでいる県庁のお膝元にブラック企業(昭和26年6月16日) 1951年6月16日
- 女子師範の跡地が花壇に(昭和26年6月16日) 1951年6月16日
- 知的障害のある浮浪者が精神病院に入っただけでニュースになった時代(昭和26年6月16日) 1951年6月16日
- マルキン女子野球団来たる!(昭和26年6月16日) 1951年6月16日
- 保健所認可の盛岡冷菓優秀店案内!(昭和26年6月15日) 1951年6月15日
- 入梅となりました!傘と雨具と履物は当店で!(昭和26年6月14日) 1951年6月14日
- 盛岡中劇で「暁の出航」ナイトショウで公開します!(昭和26年6月14日) 1951年6月14日
- 与の字橋・入道雲・女子高生(昭和26年6月14日) 1951年6月14日
- 女子プロ野球「マルキン・シスターズ」が盛岡に来ますよ!(昭和26年6月14日) 1951年6月14日
- 昭和26年のモラハラDV:馬場小路の男が餌差小路から盛岡駅前まで彼女を引きずり回し・・・ 1951年6月14日
- 大手先の一戸肉店にコツを聞く 1951年6月11日
- 盛岡市内各銭湯が共同広告「旧の5月5日は菖蒲湯です!」 1951年6月9日
- チャグチャグ馬コで晴れ着のお馬が通る 1951年6月9日
- チャグチャグ馬コは旧暦5月5日の6月9日に行われます! 1951年6月3日
- 開運橋のたもとで精神異常者が北上川に飛び込み大乱闘で救助(昭和26年5月21日) 1951年5月21日
- 盛岡劇場でエノケンが公演(昭和26年5月20日) 1951年5月20日
- 盛岡市内の時計店「5月6日よりサンマータイムですよ!」(昭和26年5月6日) 1951年5月6日
- 岡晴夫が岩手県公会堂に来ます!!!(昭和26年4月28日) 1951年4月28日
- 岩手病院から精神分裂症患者が飛び降り自殺(昭和26年4月27日) 1951年4月27日
- 盛岡市民に5月1日から結核検査をしますよ!(昭和26年4月14日) 1951年4月14日
- 興産無尽肴町支店が開店(昭和26年4月11日) 1951年4月11日
- ミシンが3千円でお手元に!(昭和26年4月4日) 1951年4月4日
- 盛岡・中央ホールで「黒水仙」上映中!(昭和26年4月4日) 1951年4月4日
- 今晩のラジオ番組案内(昭和26年4月4日) 1951年4月4日
- 盛岡・本町通「川清」の広告に見る衣料品の物価(昭和26年4月1日) 1951年4月1日
- 自由党から共産党まで県議が呉越同舟で釣り(昭和26年4月1日) 1951年4月1日
- 盛岡・国劇で「ママは大学一年生」公開します!(昭和26年4月1日) 1951年4月1日
- 盛岡・第一劇場で「熱砂の白蘭」公開!(昭和26年3月31日) 1951年3月31日
- 刑務所製品の靴や家具は安価でお勧め(昭和26年3月31日) 1951年3月31日
- 大通は「新興繁華街」だった(昭和26年3月31日) 1951年3月31日
- 列車内を逃げ回る「白エプロンの女」(昭和26年3月30日) 1951年3月30日
- 公衆電話に紙幣以外を入れる不心得者 1951年3月27日
- 盛岡市内各店舗の広告(S26.3.27夕刊いわて) 1951年3月27日
- 盛岡駅で小荷物の中にヤミ米 1951年3月25日
- 電気通信省岩手電気通信部「回線待ちの皆さん!共同電話はどうですか!」(昭和26年3月24日) 1951年3月24日
- 「岩手川」は一升370円(昭和26年3月21日) 1951年3月21日
- 岩手公園の動物園で写生会(昭和26年3月18日) 1951年3月18日
- 盛岡繁盛記:肴町 1951年3月17日
- 盛岡から公務で出張上京中に野球見てたら自動車が当たっちゃった 1951年3月14日
- 山田線の山岸駅が実質的開業へ(昭和26年3月13日) 1951年3月13日
- 盛岡・シネマミソノでストリップショウ(昭和26年3月11日) 1951年3月11日
- 盛岡・桜山更生市場の土地問題 1951年3月8日
- 盛岡市長選挙に南部家の末裔が立候補?(昭和26年3月8日) 1951年3月8日
- 盛岡の本町に老舗は一つもなかった(昭和26年3月8日) 1951年3月8日
- 今晩のラジオ番組表(昭和26年2月2日) 1951年2月2日
- 盛岡映画案内(昭和26年2月2日) 1951年2月2日
- 盛岡・花巻米穀登録店当選御礼広告(昭和26年2月1日) 1951年2月1日
- 盛岡の33人集団暴行事件に最大懲役10年(S26.2.1岩手新報) 1951年2月1日
- 近鉄パールス・沢藤光郎投手の後援会が盛岡に発足(S26.1.31岩手新報) 1951年1月31日
- 早くも年賀状や門松と正月ムード(昭和25年12月4日) 1950年12月4日
- 仙台の「学者犬」が県警察学校で実演(昭和25年12月3日) 1950年12月3日
- 弘前無尽が増資新株式募集(昭和25年12月3日) 1950年12月3日
- 盛岡映画案内(昭和25年12月3日) 1950年12月3日
- 朝日生命が盛岡で戦後初の鉄筋建築(昭和25年12月3日) 1950年12月3日
- ララ物資にお礼のポストカード(昭和25年12月2日) 1950年12月2日
- 弘前無尽「無尽契約30億円達成御礼!」(昭和25年12月1日) 1950年12月1日
- 盛岡映画案内(昭和25年12月1日) 1950年12月1日
- 早くやってほしい施設15傑(昭和25年11月30日) 1950年11月30日
- 大雪で特に県南は混乱(昭和25年11月29日) 1950年11月29日
- 国鉄加賀山総裁が盛鉄局長室で会見「山田線復旧はどうなる?」(昭和25年10月9日) 1950年10月9日
- 山のボンペイ街のチャコ(357)匂いコするじゃ 1950年10月5日
- 県営グランド宝くじ抽選会(昭和25年10月1日) 1950年10月1日
- 豊作なのに精米所の能力が足りず配給が遅滞(昭和25年9月28日) 1950年9月28日
- 東京大歌舞伎の沢村茂美次・市川鯉三郎合同大一座が盛岡劇場・水沢劇場に来る(昭和25年9月28日) 1950年9月28日
- 全専売労組の中央委員会が盛岡で開催される(昭和25年9月26日) 1950年9月26日
- GHQ東北民事部オースチン教育課長が盛岡に来て県教育長と会談(昭和25年9月26日) 1950年9月26日
- 8月から「盛岡鉄道管理局」が設置されます!(昭和25年7月9日) 1950年7月9日
- ラジオの準備は出来ているでしょうか?(昭和25年7月9日) 1950年7月9日
- 盛岡映画案内(昭和25年7月9日) 1950年7月9日
- 夏の夜の風物(S25.7.7岩手新報) 1950年7月7日
- 盛岡映画案内(昭和25年7月7日) 1950年7月7日
- 女子プロ野球が盛岡に来る!(S24.7.5岩手新報) 1950年7月5日
- 「学生野球の父」飛田穂洲が盛岡と福岡で講演(昭和25年7月5日) 1950年7月5日
- 姫神山ハイキングコース(昭和25年7月3日) 1950年7月3日
- アキラ式完全除草器(昭和25年7月5日) 1950年7月3日
- 盛岡・松竹内丸座で「春の潮」公開!(昭和25年7月3日) 1950年7月3日
- ラジオの特売断行!(昭和25年7月2日) 1950年7月2日
- 暑波襲来(S25.7.2岩手新報) 1950年7月2日
- 廃れゆく南部鉄瓶(S25.7.2岩手新報) 1950年7月2日
- 盛岡映画案内(昭和25年7月2日) 1950年7月2日
- 盛岡・一関・釜石で進学適性検査が行われる(昭和25年1月31日) 1950年3月1日
- 盛岡中劇で「一匹狼」公開!(昭和25年2月13日) 1950年2月13日
- 盛岡・松竹内丸座で「宵待草恋日記」封切!(昭和25年2月13日) 1950年2月13日
- 岩手通商「当社直営デパートを開店しララ物資やユニセフ物資を大売出し!」(昭和25年2月12日) 1950年2月12日
- 山のボンペイ街のチャコ「くまのにぐ かわねスか」(昭和25年2月10日) 1950年2月10日
- 3月には盛岡にも第二放送(昭和25年2月9日) 1950年2月9日
- 春の訪れは銀翼と銀輪に乗って(昭和25年2月9日) 1950年2月9日
- 大雪が大雨になり県内で大混乱(昭和25年2月9日) 1950年2月9日
- はやる悪性感冒 まずは予防が第一(昭和25年2月8日) 1950年2月8日
- 盛岡中劇で「白雪先生と子どもたち」公開!(昭和25年2月6日) 1950年2月6日
- 盛岡・東宝第一劇場で「四つの自由」公開!(昭和25年2月6日) 1950年2月6日
- 盛岡映画案内(昭和25年2月6日) 1950年2月6日
- 山のボンペイ街のチャコ「スキーはみんな1年生」(昭和25年2月6日) 1950年2月6日
- 金詰まりで衣類の投げ売り(昭和25年2月6日) 1950年2月6日
- 三田定則岩手医大学長死去(昭和25年2月6日) 1950年2月6日
- 岩手公園で「雪の芸術祭」(昭和25年2月6日) 1950年2月6日
- 盛岡・松竹内丸座で「番町皿屋敷」「花嫁かるた」公開!(昭和25年2月6日) 1950年2月6日
- この壮観!躍進大映の16作品!(昭和25年2月5日) 1950年2月5日
- かるた大会は老巧組がアプレゲール組を破る(昭和25年2月5日) 1950年2月5日
- 岩手公園に珍獣「モモンガア」(昭和25年2月4日) 1950年2月4日
- 山のボンペイ街のチャコ「色々なランプ」(昭和25年2月4日) 1950年2月4日
- ピストル強盗団が盛岡に護送(昭和25年2月3日) 1950年2月3日
- 節分も「鬼に追放令」(昭和25年2月3日) 1950年2月3日
- 盛岡・松屋デパートで、決算前冬物大見切市(昭和25年2月3日) 1950年2月3日
- 盛岡や徳田のピストル強盗は全国的組織だった(昭和25年2月2日) 1950年2月2日
- 松屋デパートで決算期前の冬物一掃セール(昭和25年2月1日) 1950年2月1日
- 盛岡市内の小売店「煉醤油特配しますよ!」(昭和25年2月1日) 1950年2月1日
- 川徳デパートで「大棚さらひ」(昭和25年2月2日) 1950年2月1日
- 山のボンペイ街のチャコ「吹雪」(昭和25年2月1日) 1950年2月1日
- 県内各地で大雨が降り洪水(昭和25年1月31日) 1950年1月31日
- 入院中の皆さん!GHQのお達しにより必ず病院給食を食べましょう!(昭和25年1月14日) 1950年1月14日
- 盛岡は5年後こうなる(昭和25年1月14日) 1950年1月14日
- 岩手県公会堂で「空気のなくなる日」上映! 1950年1月14日
- 富士銀行盛岡支店「強盗に来る?なら死ぬつもりで来いや」(昭和25年1月14日) 1950年1月14日
- 繋温泉曙町料亭組合の広告(昭和25年1月13日) 1950年1月13日
- 不良化する盛岡の盛岡の戦後派学生(S25.1.12岩手新報) 1950年1月12日
- 盛岡電話局は機械も古く人手不足(S25.1.12岩手新報) 1950年1月12日
- 盛岡で隠退蔵物資の大売り出し(昭和25年1月11日) 1950年1月11日
- 岩手郡各町村が「A happy new year!」(昭和25年1月7日) 1950年1月7日
- 盛岡のお正月映画(昭和25年1月3日) 1950年1月3日
- 中央バス上田線がダイヤ改正(S24.11.9岩手新報) 1949年11月9日
- 盛岡映画案内(昭和24年11月7日) 1949年11月7日
- 炊事や採暖にはスズキ式ストーブを!(昭和24年11月7日) 1949年11月7日
- いすゞTX80御成約の方に京都奈良伊勢志摩の旅を!(昭和24年11月4日) 1949年11月4日
- 盛岡で町内会対抗野球(昭和24年11月3日) 1949年11月3日
- 葛巻町で産業祭(昭和24年11月3日) 1949年11月3日
- シーボルトの遺品が盛岡で発見される(昭和24年11月3日) 1949年11月3日
- 岩手山が雪化粧(昭和24年10月31日) 1949年11月1日
- 盛岡映画案内(昭和24年11月1日) 1949年11月1日
- 盛岡・川徳で「五大産地銘仙の会」開催!(昭和24年11月1日) 1949年11月1日
- 国鉄が機構改革するなら盛岡にも鉄道局を!(昭和24年9月23日) 1949年9月23日
- 金田一京助「岩手大学の学長なんて絶対やりません」(昭和24年9月10日) 1949年9月10日
- 国鉄の首切り計画でサンドイッチマン現る(昭和24年7月9日) 1949年9月7日
- キティ台風の暴風の中、岩手大学の開校式(昭和24年9月1日) 1949年9月1日
- 国警県本部に60人乗りの出動車(昭和24年8月9日) 1949年8月9日
- 風車で発電機を回せば無灯部落に光明が!(昭和24年8月3日) 1949年8月3日
- 岩手の女性ナンバー1決まる(S24.7.19岩手新報) 1949年7月19日
- 盛岡・東宝第一劇場で「ジャコ万と鉄」封切り!(昭和24年7月18日) 1949年7月18日
- 盛岡映画案内(昭和24年7月18日) 1949年7月18日
- 東北本線・盛岡~厨川間で通信線切断事件(昭和24年7月17日) 1949年7月17日
- 盛岡映画案内(昭和24年7月15日) 1949年7月15日
- 盛岡・東宝第一劇場で「エノケン・大河内の旅姿人気男」封切!(昭和24年7月11日) 1949年7月11日
- お盆に向け提灯の売れ行きは上々(昭和24年7月10日) 1949年7月10日
- 盛岡市内の肉屋「ロールハム100匁330円、ベーコン320円!」(昭和24年7月6日) 1949年7月6日
- 盛岡・城南小学校ではプールで水泳練習(昭和24年7月6日) 1949年7月6日
- 岩手興産無尽の増資新株式募集(昭和24年7月6日) 1949年7月6日
- 盛岡・東宝第一劇場で「グッドバイ」公開(昭和24年7月4日) 1949年7月4日
- イワテ特製胃散「何処でも評判!評判だ」(昭和24年7月3日) 1949年7月3日
- 国鉄労組盛岡支部「断固職場を死守せよ!」(昭和24年7月2日) 1949年7月2日
- 国鉄盛岡管理部管内では2052名の人員整理予定(昭和24年7月1日) 1949年7月1日
- 盛岡映画案内(昭和24年7月1日) 1949年7月1日
- 県営第2回盛岡競馬 1949年6月30日
- 「聖なる右腕」盛岡入り(昭和24年6月30日) 1949年6月30日
- 盛岡・穀町に子供達にお金をまく米人少女あらわる(昭和24年6月29日) 1949年6月29日
- 盛岡中劇で「地下街の弾痕」公開(S24.5.8新岩手日報) 1949年5月8日
- 桜山の更生市場に女子中学生のスリ(S24.5.6新岩手日報) 1949年5月6日
- 春の消防演習や盛岡市制60周年体育大会(S24.5.6新岩手日報) 1949年5月6日
- 子供の日に「一日盛岡駅長」や「一日岩手県知事」(S24.5.5新岩手日報) 1949年5月5日
- 盛岡・松屋デパートの屋上に児童遊園ができました!(昭和24年5月5日) 1949年5月5日
- 新制・岩手大学が学生募集(昭和24年5月5日) 1949年5月5日
- 盛岡劇場で豪華浪曲大会をやります!(昭和24年5月4日) 1949年5月4日
- 男女同権で女だけのお花見(昭和24年5月3日) 1949年5月3日
- 憲法改正2周年を祝す(昭和24年5月3日) 1949年5月3日
- 岩手山遭難の盛高生の遺体発見(昭和24年5月3日) 1949年5月3日
- 盛岡映画案内(昭和24年5月2日) 1949年5月2日
- 盛岡中劇で「母三人」封切!(昭和24年5月2日) 1949年5月2日
- 全女性慟哭!盛岡・東宝第一劇場で「異国の丘」公開!(昭和24年5月2日) 1949年5月2日
- 盛岡・内丸座で「お嬢さん乾杯」「不良少女」公開!(昭和24年3月19日) 1949年3月19日
- 「ミシン税絶対反対」で婦人団体が盛岡市役所に押し掛ける(昭和24年3月17日) 1949年3月17日
- お魚の配給は岩手水産に登録を!(昭和24年3月15日) 1949年3月15日
- 盛岡測候所「寒の戻りはしばらく続きましょう」(昭和24年3月6日) 1949年3月6日
- 盛岡映画案内(昭和24年3月4日) 1949年3月4日
- 盛岡税務署「税金滞納したら容赦なく公売します!」(昭和24年3月4日) 1949年3月4日
- 盛岡一高(旧制盛岡中学)で卒業式(昭和24年3月2日) 1949年3月2日
- 盛岡・杜陵小学校で学芸会(昭和24年3月1日) 1949年3月1日
- 岩手興産無尽「みんなニコ 当たってニコ」(昭和24年3月1日) 1949年3月1日
- 盛岡映画案内(昭和24年3月1日) 1949年3月1日
- 冬将軍の窮余の反撃?(昭和24年3月1日) 1949年3月1日
- 県議会で国分知事の冒頭演説(昭和24年2月28日) 1949年2月28日
- 岩手中央バスが中ノ橋~上田にバスを運行開始します(昭和24年1月23日) 1949年1月23日
- 高松の池で日本学生氷上競技大会(昭和24年1月19日) 1949年1月19日
- 暖冬のために高松の池で氷が割れてスケートの中学生が溺死(昭和24年1月17日) 1949年1月17日
- 岩手県で初めての成人式(昭和24年1月15日) 1949年1月15日
- 盛岡市内映画案内(昭和23年9月30日) 1948年9月30日
- 盛岡映画案内(昭和23年9月29日) 1948年9月29日
- 盛岡・国劇で「海賊キッド」公開(昭和23年9月28日) 1948年9月28日
- 盛岡市内映画案内(昭和23年9月28日) 1948年9月28日
- 仙台からの水害御見舞い広告(昭和23年9月26日) 1948年9月26日
- 盛岡・国劇で「カナリヤ姫」公開!(昭和23年9月21日) 1948年9月21日
- 昭和23年の「ミス盛岡」は国立病院勤務の20歳 1948年9月16日
- マッチが自由販売になります!(昭和23年9月16日) 1948年9月16日
- 盛岡八幡宮の大祭の賑わい(昭和23年9月15日) 1948年9月15日
- 盛岡の馬検場で自動車祭を開催します!(昭和23年9月14日) 1948年9月14日
- 盛岡・第一映画劇場で「エノケンのホームラン王」封切(昭和23年9月14日) 1948年9月14日
- 盛岡・内丸座で「颱風圏の女」封切(昭和23年9月13日) 1948年9月13日
- 赤川用水路通水式で関係各村はお祝い広告(昭和23年7月14日) 1948年7月14日
- 盛岡市内のダンスホールは盛況(昭和23年7月14日) 1948年7月14日
- 松尾鉱山で従業員募集。月収は1,600~6,000円(昭和23年5月18日) 1948年5月18日
- 岩手医大予科で補欠募集(昭和23年5月18日) 1948年5月18日
- 盛岡映画案内(昭和22年12月9日) 1947年12月9日
- 沼宮内で北岩手古衣商同業組合の交換会(昭和22年12月3日) 1947年12月3日
- 盛岡映画案内(昭和22年12月2日) 1947年12月2日
- 県食糧営団に200俵詰める大型トレーラー(昭和22年12月2日) 1947年12月2日
- 引き揚げ者援護のために歌謡コンクールやダンスパーテー(昭和22年12月1日) 1947年12月1日
- 学制改革は各校とも単独昇格希望(昭和22年12月1日) 1947年12月1日
- 岩手県公会堂で大防犯展覧会(昭和22年10月6日) 1947年10月6日
- トヨタ小型トラック(トヨペット)発表会(昭和22年9月27日) 1947年9月27日
- 岩手医専にも女子が入学し「女の角帽」がお目見え(昭和22年9月5日) 1947年9月5日
- 盛岡市内中等学校水泳大会は岩手中学と盛岡高女が優勝(S22.9.3新岩手日報) 1947年9月3日
- 退蔵物資の摘発隊が盛岡を襲う(S22.9.2新岩手日報) 1947年9月2日
- 盛岡・花巻映画案内(昭和22年9月2日) 1947年9月2日
- 盛岡駅 発車時刻表(昭和22年6月) 1947年6月1日
- 岩手県食酢統制組合・岩手県農機統制組合の解散公告(昭和22年4月5日) 1947年4月5日
- 盛岡でも電話新設ラッシュ(昭和21年9月13日) 1946年9月13日
- 岩手開拓公社が時局講演会(昭和21年9月9日) 1946年9月9日
- 日詰の秋祭りが10年ぶりに復活(昭和21年9月8日) 1946年9月8日
- 角田屋事件(盛岡の中学生誘拐事件)(昭和21年8月24日) 1946年8月24日
- 「星野スミレ」は実在のピアニストだった(昭和21年7月24日) 1946年7月24日
- 盛岡・国民劇場で日比親善拳闘大試合を開催します!(昭和21年7月21日) 1946年7月21日
- 盛岡・国民劇場に藤原義江が来ます!(昭和21年7月14日) 1946年7月14日
- 盛岡映画案内(昭和21年7月11日) 1946年7月11日
- 近日、長町日活館跡に「銀映座」が開場します!(昭和21年7月1日) 1946年7月1日
- 盛岡市内中等学校籠球リーグ戦(昭和21年6月30日) 1946年6月30日
- 盛岡にはびこる偽のヤミ米摘発隊(昭和21年6月12日) 1946年6月12日
- 終戦、そのとき岩手では(昭和20年8月15日) 1945年8月15日
- 新盆に初穂 声に出して読みたい盛岡弁 1945年8月15日
- 盛岡・国劇で市川團十郎・市川鶴之助一座が特別興行!(昭和20年8月12日) 1945年8月12日
- 盛岡駅「乗車券発行制限で定期券の購入が増えたのはいいんですけど…」(昭和20年8月10日) 1945年8月10日
- 今週の映画は「最後の帰郷」(大映)、「愛と誓ひ」(東宝)(昭和20年8月10日) 1945年8月10日
- 宮城千賀子一座が盛岡・国劇に来ます(昭和20年7月16日) 1945年7月16日
- 地下壕で執務する盛岡管理部(昭和20年7月12日) 1945年7月12日
- 夏至も過ぎ、田植えはほぼ終了(昭和20年7月2日) 1945年7月2日
- 宝くじのルーツは戦時中の「勝札」(昭和20年7月2日) 1945年7月2日
- 盛岡空襲 1945年3月10日
- 盛岡工機部で働く21歳女性の発明(S19.8.3新岩手日報) 1944年8月3日
- 盛岡市内映画案内(昭和19年8月3日) 1944年8月3日
- 盛岡・第一映画劇場で「都会の奔流」上映(昭和19年8月3日) 1944年8月3日
- 盛岡・国劇で「鞍馬天狗 薩摩の密使」公開(昭和19年8月3日) 1944年8月3日
- 盛岡中劇と松竹内丸座で「小太刀を使う女」封切(昭和19年8月3日) 1944年8月3日
- 決戦時の食糧事情に鑑み、野生のトコロ芋でパンを作りましょう(昭和19年8月2日) 1944年8月2日
- 盛岡婦人常会で「お盆も決戦型に」と決議(昭和19年8月2日) 1944年8月2日
- 盛岡映画案内(昭和19年8月1日) 1944年8月1日
- 蜀黍(コーリャン)からで糖蜜を作れば岩手でも砂糖は自給できる!(昭和19年8月1日) 1944年8月1日
- 目指せ海軍少年兵!仁王国民学校では猛訓練(昭和19年8月1日) 1944年8月1日
- 盛岡国民学校から予科練に入った5名が母校を訪れる(昭和19年7月31日) 1944年7月31日
- 川徳デパートで皇軍感謝の華道展(昭和18年12月2日) 1943年12月2日
- 盛岡映画案内(昭和18年12月2日) 1943年12月2日
- 盛岡・肴町の熊長が赤松3000石を献納(S18.12.1新岩手日報) 1943年12月1日
- ⚪︎⚪︎市出身で郷土⚪︎⚪︎部隊に入営する早稲田大学学徒(S18.12.1新岩手日報) 1943年12月1日
- 外地派遣日赤岩手支部看護婦の壮行式(昭和18年4月16日) 1943年4月16日
- 薄着は健康の秘訣(S18.4.15新岩手日報) 1943年4月15日
- 盛岡中劇・国劇で「家」「くもとちゅうりっぷ」を公開(昭和18年4月15日) 1943年4月15日
- 盛岡中劇・国劇で「敵機空襲」、内丸座・第一で「エノケンの兵六夢物語」公開(昭和18年4月8日) 1943年4月8日
- 小岩井牧場に遊ぶ春駒(昭和18年4月7日) 1943年4月7日
- 悪質なデマで米の供出を阻んだ村長を逮捕(昭和18年4月7日) 1943年4月7日
- 盛岡中劇・国民劇場で「兵六夢物語」公開!(昭和18年4月1日) 1943年4月1日
- 盛岡魚市場に鮪ドッサリ入荷(S17.7.2新岩手日報) 1942年7月2日
- 杜陵国民学校で木銃訓練(S17.7.2新岩手日報) 1942年7月2日
- 岩手県公会堂で前線を偲ぶ演芸会(S17.7.2新岩手日報) 1942年7月2日
- 盛岡市で隣組配給制を再検討する懇談会(S17.7.2新岩手日報) 1942年7月2日
- 盛岡映画案内(昭和17年7月2日) 1942年7月2日
- 岩手牛乳のあのロゴ(昭和17年7月2日) 1942年7月2日
- ノモンハン事件で戦死した釜石市出身勇士の遺族に皇后陛下が御下賜品(昭和17年1月24日) 1942年1月24日
- 松平晃・三原純子・森光子が盛岡で公演します…よね?(昭和17年1月20日) 1942年1月20日
- 盛岡・中劇で「舞姫記」公開(昭和17年1月15日) 1942年1月15日
- 新興キネマ「花嫁剣法」封切します!(昭和17年1月7日) 1942年1月7日
- 盛岡・内丸座で松竹映画「君と僕」封切!(昭和17年1月7日) 1942年1月7日
- 岩手公園の鶴ヶ池で少国民の群れがスケート(昭和17年1月7日) 1942年1月7日
- 盛岡高等農林学校校長「かえでから砂糖が取れますよ」 1941年12月5日
- 盛岡郊外・釜石街道にかかる簗川橋が復旧完成! 1941年11月28日
- 記者が古参機「8620型」に同乗して山田線を取材 1941年11月28日
- 産業報国会が県下産業戦士投炭協議会を開催(昭和16年11月5日) 1941年11月6日
- 盛岡中劇で「世界の涯てに」を公開します!(昭和16年11月6日) 1941年11月6日
- 盛岡・第一映画劇場では「青春角力日記」「越後獅子祭」を公開します!(昭和16年11月6日) 1941年11月6日
- 盛岡・内丸座で「雪之丞変化」を封切します!(昭和16年11月6日) 1941年11月6日
- 松屋デパートで冬物や毛糸の特配(S16.11.2新岩手日報) 1941年11月2日
- 毎月1日は興亜奉公日(S16.11.2新岩手日報) 1941年11月2日
- 県内企業の株価(S16.11.1新岩手日報) 1941年11月1日
- 盛岡劇場で藤原義江楽団「カルメン」公演(S16.11.1新岩手日報) 1941年11月1日
- 国民学校の女教師も稲刈りに援軍(S16.11.1新岩手日報) 1941年11月1日
- 盛岡ではもっきり酒も公定価格(昭和16年10月31日) 1941年10月31日
- 繋温泉自動車のバス時刻表(S15.8.1新岩手日報) 1940年8月1日
- ニッサンバス・トラックは振興自動車で!(S15.8.1新岩手日報) 1940年8月1日
- 盛岡でも米の切符制を(S15.8.1新岩手日報) 1940年8月1日
- 9月に盛岡で紀元二千六百年奉祝聖戦銃後博覧会を開催!(S15.8.1新岩手日報) 1940年8月1日
- 第一映画劇場で「女の街」を公開!(昭和15年8月1日) 1940年8月1日
- 第八新興閣で「母の願ひ」「花嫁十三夜」封切!(昭和15年8月1日) 1940年8月1日
- 岩手医専附属病院の陣容(昭和15年8月1日) 1940年8月1日
- 盛岡・松竹内丸座で「都会の奔流」「維新子守唄」公開!(昭和15年8月1日) 1940年8月1日
- ニッサンバス・トラックは仁王菜園の振興自動車で!(昭和15年1月31日) 1940年1月31日
- 新岩手日報から8人目の従軍記者(昭和15年1月31日) 1940年1月31日
- スケートリンクの乙女(昭和15年1月19日) 1940年1月19日
- 米内総理就任を祝し、岩手県知事が銘酒「岩手川」を贈る(昭和15年1月16日) 1940年1月16日
- 米内総理親任式のタイミングで盛岡市民旗行列大会(昭和15年1月16日) 1940年1月16日
- 青年学校は義務化するけど、盛岡市内では1校に統合します(昭和15年1月15日) 1940年1月15日
- 米内光政総理就任を祝して八幡町の住民が盛岡市内を提灯行列(昭和15年1月15日) 1940年1月15日
- 岩手県から3人目の総理大臣に、米内光政生家の近隣住民も盛岡弁で喜びを語る(昭和15年1月15日) 1940年1月15日
- 菜園の町内会はインテリ家庭が多い(昭和15年1月14日) 1940年1月14日
- 燃料代の高騰で盛岡市内の銭湯の休業が相次ぐ(昭和15年1月14日) 1940年1月14日
- 盛岡・城南小学校で日独伊親善図書展覧会(昭和14年8月11日) 1939年8月11日
- 米内内閣の政務次官・鶴見祐輔が来県し対米情勢について語る(昭和14年8月10日) 1939年8月10日
- 盛岡署に捕まった大物スリ「夏は仕事にもってこいですよ!」(昭和14年7月21日) 1939年7月21日
- 内丸松竹座で「新女性問答」「初旅東海道」公開! 1939年7月20日
- 県庁職員がトップを切り盛岡高等工業学校の校地整備奉仕作業 1939年7月20日
- 自称坊主が自費出版「生きる力」を刑務所官舎で押し売りして御用(昭和14年7月18日) 1939年7月18日
- 北福岡~荒屋新町、沼宮内~葛巻の省営バス設備工事を仙鉄局長が視察(昭和14年7月18日) 1939年7月18日
- 岩手中学を卒業した6人が大陸開発に張り切る(S14.7.2新岩手日報) 1939年7月2日
- 盛岡八幡宮の朝詣会が10周年(S14.7.2新岩手日報) 1939年7月2日
- 松屋デパートで日本人形講習会(S14.7.1岩手日報) 1939年7月1日
- JOQG盛岡放送局で岩手山麓から野鳥・イタチ・狸の声を放送(S14.7.1岩手日報) 1939年7月1日
- 川徳も松屋も夏物大売り出し(S14.7.1新岩手日報) 1939年7月1日
- 盛岡から東京までの130里を自転車で踏破しよう(S14.7.1新岩手日報) 1939年7月1日
- 覆面座談会:盛岡市内の女中の労働環境について(昭和13年8月12日) 1938年8月12日
- JOQGラジオ盛岡放送局が開局 1938年8月7日
- 盛岡警察署「物資統制令とはいうけど何が禁制品だって?」 1938年8月7日
- 日中戦争の長期化による燃料節約のため、盛岡の盆火は中止します 1938年8月7日
- 「暁の超特急」吉岡隆徳が盛岡で講習会 1938年8月6日
- 盛岡陸軍病院は李王妃方子女王の傷病兵慰問に備え準備万端(S13.4.25新岩手日報) 1938年4月25日
- 厚生省「戦時でもあるし性病予防対策に診療所を!」→盛岡市では…(昭和13年4月20日) 1938年4月20日
- 戦前期の松屋デパートのフロア構成? 1938年4月20日
- 盛岡~日詰のバスを木炭自動車に改造 1938年3月7日
- 大津波の記念日に県庁で非常招集訓練 1938年3月3日
- 北海道庁長官に栄転した石黒知事を祝う県青年学校教員養成所生徒の血書文 1937年6月10日
- 盛岡・衆楽座で松竹映画「浪華悲歌」封切! 1937年6月10日
- 貧しい傷痍軍人に対し授産の養鶏講習 1937年6月9日
- 「雫石アネコ」の田植えを見物に行こう 1937年6月8日
- 盛岡~日詰のバスは佐藤自動車(昭和12年5月28日) 1937年5月28日
- 第32回目の海軍記念日 岩手では(昭和12年5月27日) 1937年5月27日
- 松尾鉱山の文盲鉱夫と盛岡の悪い女 1937年5月27日
- 海軍記念日には盛岡市内各小学校でZ旗を掲揚します(S12.5.19岩手日報) 1937年5月19日
- 岩手公園で岩手医専の運動会(S12.5.18岩手日報) 1937年5月18日
- 盛岡電燈のラヂオ大売出し!(昭和12年5月18日) 1937年5月18日
- 大阪文楽の人形浄瑠璃が盛岡劇場に来ます!(昭和12年5月18日) 1937年5月18日
- 本日不在事件(昭和12年5月16日) 1937年5月16日
- 盛岡農学校の寄宿舎で火災 原因は生徒のタバコ 1937年5月16日
- 盛岡・内丸座で「男性対女性」「薔薇はなぜ紅い」「お化け花嫁」を公開(昭和11年11月5日) 1936年11月5日
- ハーレー・ダビットソンの正しき国産化は「陸王」!(昭和11年11月3日) 1936年11月3日
- 川徳でトンビやマントなど防寒用具大売出し!(昭和11年11月1日) 1936年11月1日
- 岩手県内主要企業の株価(昭和11年8月1日) 1936年8月1日
- 川徳は肴町、松屋は中ノ橋(昭和11年8月1日) 1936年8月1日
- 警察練習所のお台所拝見(昭和11年8月1日) 1936年8月1日
- ヂャイアント号自動三輪車は盛岡・テルイモータースで!(昭和11年5月6日) 1936年5月6日
- 盛岡・松屋デパートでは花見を当て込んで大売り出し(昭和11年5月3日) 1936年5月3日
- 盛岡・川徳「土日は大売り出し!」(昭和11年5月2日) 1936年5月2日
- 盛岡観光祭1日目の様子(昭和11年5月1日) 1936年5月1日
- 李承喜の撮影会にカメラマン200名(昭和11年5月1日) 1936年5月1日
- 有名ダンサー・崔承喜が来盛(昭和11年5月1日) 1936年5月1日
- 紫波郡古舘女子青年学校で農業労働(昭和11年5月1日) 1936年5月1日
- 盛岡の銀座・肴町一丁目商店街(S10.4.14岩手日報) 1935年4月14日
- 凶作に恵まれて?女の失対事業花盛り(S10.4.13岩手日報) 1935年4月13日
- 厨川小学校でひな祭り(昭和10年4月6日) 1935年4月6日
- サフラン匂う岩手公園(昭和10年4月5日) 1935年4月5日
- 盛岡・松屋デパートが少年店員募集(S10.3.3岩手日報) 1935年3月3日
- 三陸大津波2周年で県庁で避難演習(昭和10年3月3日) 1935年3月3日
- 盛岡の早春はめちゃめちゃな道路(昭和10年3月3日) 1935年3月3日
- 樹齢550年の杉の大木が斬られて材木商で売られる(昭和10年3月2日) 1935年3月2日
- 川徳も負けずに呉服・洋品春の売り出し(昭和10年3月1日) 1935年3月1日
- 盛岡・松屋デパートで春の新柄大売出し(昭和10年3月1日) 1935年3月1日
- 騎兵第三旅団が花巻から繋温泉まで雪中行軍(S10.3.11岩手日報) 1935年3月1日
- 盛岡・御園座で「純情の都」公開!(昭和9年9月6日) 1934年9月6日
- 盛岡・内丸座で「地上の星座」公開(昭和9年9月6日) 1934年9月6日
- 消火栓の通水試験の成功に盛岡市水道課員は大喜び(昭和9年9月3日) 1934年9月3日
- 与の字橋際のカフェーの名物女の急死(S9.9.2岩手日報) 1934年9月2日
- 雫石川改修は進み沢田橋も着工(S9.9.2岩手日報) 1934年9月2日
- 盛岡・川徳呉服店でも秋の品出し大売出し!(昭和9年9月1日) 1934年9月1日
- 1934年式ハーレー・ダビットソン750CC自動三輪車発売中(昭和9年9月1日) 1934年9月1日
- 松屋デパートで第1回秋の品出し大売出し!(昭和9年9月1日) 1934年9月1日
- 矢幅駅前に県内一の倉庫が完成(S9.9.1岩手日報) 1934年9月1日
- 盛岡秋競馬が開幕(昭和9年9月1日) 1934年9月1日
- 夏休みが終わり帰省中の生徒が次々と次々と盛岡に戻ってくる(昭和9年9月1日) 1934年9月1日
- 岩手医専教授「リンゴをすりおろして食べれば下痢に効果あり」(S8.11.2岩手日報) 1933年11月2日
- 肴町の永卯でスペシアルセール(昭和8年11月2日) 1933年11月2日
- 八戸の男が盛岡や宮古で詐欺行脚(S8.11.1岩手日報) 1933年11月1日
- 岩手医専教授が胃腸病治療に「リンゴ食療法」提唱(S8.11.1岩手日報) 1933年11月1日
- 岩手公園で落ち葉焚き(昭和8年11月1日) 1933年11月1日
- 県公会堂を借り切って松屋デー(昭和8年11月1日) 1933年11月1日
- 川徳では春の呉服・雑貨大売出し! 1933年3月4日
- 岩手県警察部の巡査採用試験の問題(昭和8年3月1日) 1933年3月1日
- 今度は川徳が呉服雑貨大売出しを1面広告(昭和8年2月28日) 1933年2月28日
- 松屋の決算大売出し!(昭和8年2月1日) 1933年2月1日
- 公会堂の松屋デー(S7.11.1岩手日報) 1932年11月1日
- 中等学校競技大会(S7.11.1岩手日報) 1932年11月1日
- 盛岡警察署の交通取締の結果(昭和7年11月1日) 1932年11月1日
- 愛国婦人会長「岩手支部の成績は大変よろしいです」(昭和7年10月31日) 1932年10月31日
- 盛岡・内丸座で「野に叫ぶもの 闘争編」「キーンの決死隊」公開(昭和7年1月10日) 1932年1月10日
- 上等うさぎ肉400瓦13銭!(昭和7年1月10日) 1932年1月10日
- 盛岡〜日詰の乗合自動車の冬ダイヤ(昭和7年1月10日) 1932年1月10日
- 昭和7年当時の盛岡市内の個人医院(昭和7年1月8日) 1932年1月8日
- 暖冬で高松の池も氷が張らず(昭和7年1月6日) 1932年1月6日
- 盛岡・村定蓄音機部「世界一のビクター蓄音機を65円で!」(昭和7年1月6日) 1932年1月6日
- 断然斯界の権威!飯塚洋服店(昭和7年1月5日) 1932年1月5日
- 松屋デパートで初売御礼大売り出し(昭和7年1月4日) 1932年1月4日
- 新年度募集入選作「皆で笑って」(昭和7年1月1日) 1932年1月1日
- 川徳の初売(昭和7年1月1日) 1932年1月1日
- 盛岡鉄道工場の車輪・仕上職場近く竣工 1931年9月20日
- 工兵第8大隊・輜重兵第8大隊の連合演習(昭和6年9月15日) 1931年9月15日
- 内丸座で「最後の中隊」「朗らかに泣け」公開 1931年9月11日
- 小学校落成2題(S6.9.3岩手日報) 1931年9月3日
- 盛岡市議一行が米内川の水源地を視察(S6.9.2岩手日報) 1931年9月2日
- 盛岡・松屋で創業4周年謝恩の市(S6.9.1岩手日報) 1931年9月1日
- 軍隊でも正月は朝風呂で楽しむ(昭和6年1月1日) 1931年1月1日
- 盛岡・御園座で「情恨」「曲馬団の秘密」公開!(昭和5年3月28日) 1930年3月28日
- 盛岡・内丸座で「ダンスガールの悲哀」「支那街の夜」「東洋パッション楽劇座公演」「伊勢音頭」公開!(昭和5年3月28日) 1930年3月28日
- 星チェーンストア岩手・青森県連合大会を開催します(昭和5年3月5日) 1930年3月5日
- 商品陳列所に雛人形(S5.3.2岩手日報) 1930年3月2日
- 盛岡市内の各中等学校の志願者減る(S5.3.2岩手日報) 1930年3月2日
- 盛岡の内丸通りで絵を描く人(S5.3.1岩手日報) 1930年3月1日
- 選挙違反の捜査は医師やレントゲン写真まで(S5.3.1岩手日報) 1930年3月1日
- 盛岡・紀年館では日活「修羅城」「父」公開(昭和5年3月1日) 1930年3月1日
- 盛岡に「航空少年団」(昭和5年3月1日) 1930年3月1日
- 盛岡の八幡町遊郭では娼妓にアンケート取って改革します!(昭和5年3月1日) 1930年3月1日
- 内丸通りで絵を描く人(昭和5年2月28日) 1930年2月28日
- 盛岡には失業者が300人以上(昭和4年9月6日) 1929年9月6日
- 岩手公園の南部中尉の愛馬の銅像が怪我しました(S4.9.5岩手日報) 1929年9月5日
- 立川飛行場の陸軍機が厨川村の雫石河畔に不時着(S4.9.5岩手日報) 1929年9月5日
- 仙北町裏田んぼでイナゴ取り(昭和4年9月3日) 1929年9月3日
- 横綱・宮城山が郷土で土俵入り(S4.9.2岩手日報) 1929年9月2日
- 二百十日は無事に過ぎる(昭和4年9月2日) 1929年9月2日
- 今度の盛岡税務署長は「鬼熊」で有名な千葉県の佐原出身(昭和4年9月1日) 1929年9月1日
- 紫波郡・気仙郡の度量衡取締主任が岩手日報本社見学(昭和4年8月31日) 1929年8月31日
- 盛岡・内丸座で「明眸禍」公開!(昭和5年3月14日) 1929年3月14日
- 夕顔瀬橋でヤナ遊び(昭和3年9月6日) 1928年9月6日
- 盛岡馬検場で「おせり」始まる(昭和3年9月6日) 1928年9月6日
- 壮烈なる歩騎合同演習(昭和3年9月6日) 1928年9月6日
- すべての自動車に赤と青の信号を(昭和3年9月5日) 1928年9月5日
- 松屋創業1周年記念大売り出し(昭和3年9月5日) 1928年9月5日
- 陸軍特別大演習の地図を予約販売します!(昭和3年9月4日) 1928年9月4日
- 盛岡市呉服町の洋服店「秋冬洋服均一注文!」(昭和3年9月4日) 1928年9月4日
- 陸軍特別大演習の日程が決定(昭和3年9月4日) 1928年9月4日
- 岩手無尽の広告(昭和3年9月4日) 1928年9月4日
- 盛岡・紀念館では「続水戸黄門」を上映中(昭和3年9月4日) 1928年9月4日
- 歩兵第31連隊油川大隊が盛岡入り(昭和3年9月3日) 1928年9月3日
- ドイツ留学から帰ってきた盛岡高等農林学校教授(S3.9.2岩手日報) 1928年9月2日
- 黄金競馬場で秋競馬(S3.9.2岩手日報) 1928年9月2日
- 岩鷲寮寮生の桜山神社参拝(S3.9.2岩手日報) 1928年9月2日
- 岩手師範対日詰の野球試合(S3.9.1岩手日報) 1928年9月1日
- 農学校の田んぼも豊作(昭和3年9月1日) 1928年9月1日
- 岩手県公会堂で「音楽と舞踊の夕べ」(昭和3年9月1日) 1928年9月1日
- 盛岡・内丸座で「広瀬中佐」「幻の賊」「アイアンホース」「勝てば官軍」を公開(昭和2年4月22日) 1927年4月22日
- 盛岡高等農林学校の卒業式(S2.3.16岩手日報) 1927年3月16日
- 盛岡で流行性感冒が大はやり(S2.1.13岩手日報) 1927年1月13日
- 盛岡~宮古は冬でも自動車で郵便を運びますよ!(昭和2年1月9日) 1927年1月9日
- 暴風で警察電話が全部不通になるなど甚大な被害(昭和2年1月8日) 1927年1月8日
- 入営兵の見送りで賑わう盛岡駅(昭和2年1月7日) 1927年1月7日
- 盛岡駅の入営兵見送りを1人あたり20人までに制限(昭和2年1月7日) 1927年1月7日
- 内丸座で「カラボタン」「ロイドの初恋」公開! 1927年1月7日
- 貨車の連結手は危険な仕事だった(昭和2年1月6日) 1927年1月6日
- 盛岡の「昭和っ子」が6日までに24人(昭和2年1月6日) 1927年1月6日
- 陸軍始めの観兵式は中止(昭和2年1月4日) 1927年1月4日
- 盛岡刑務所の元旦は?(昭和2年1月2日) 1927年1月2日
- 昭和初めての元朝参りは大賑わい(昭和2年1月1日) 1927年1月1日
- 盛岡・内丸座で「蜘蛛」「腕鳴り肉躍る」「母よ恋し」「讐討乙女椿」初春特別大公開!(昭和元年12月31日) 1926年12月31日
- 諒闇や改元どころではない紫波郡の干害に、在京の県出身学生が木炭廉売(昭和元年12月29日) 1926年12月29日
- 大正天皇崩御の喪中は岩手日報主催・講演の催しは自粛します!(昭和元年12月29日) 1926年12月29日
- 諒闇の中、盛岡・中の橋通りに食堂がオープン(昭和元年12月28日) 1926年12月28日
- 小運送合同政策に基づき北福岡~水沢間の小運送業者を合併します(昭和元年12月28日) 1926年12月28日
- 食料品・日用品の卸相場(昭和元年12月27日) 1926年12月27日
- 花巻の小学生「紫波の旱魃を救おう!」「お米を集めて持っていこう!」5里を歩いて米を届ける(昭和元年12月26日) 1926年12月26日
- 第九十銀行「多少ニ不拘御用命願ヒ候」(昭和元年12月26日) 1926年12月26日
- 川徳呉服店「肴町では聯合歳の市をやってますよ!」(昭和元年12月26日) 1926年12月26日
- 盛岡市役所など各地で大行天皇の遥拝所設置(昭和元年12月26日) 1926年12月26日
- 大正天皇崩御に伴う廃朝中は刑務所も労役免除(昭和元年12月25日) 1926年12月25日
- 聖上の平癒を祈願し多賀金毘羅神社で祈願(大正15年12月20日) 1926年12月20日
- 聖上の御脳安かれと盛岡市内各銀行の代表者が八幡宮で祈願(大正15年12月13日) 1926年12月13日
- 吹雪の中、飯岡尋常高等小学校生徒が村社で大正天皇の平癒祈願(大正15年12月11日) 1926年12月11日